株式会社リーピーが制作した、美濃和紙あかりアート展の公式Webサイトが『日本タイポグラフィ年鑑2026 オンスクリーン部門 Selected Work賞』に入賞いたしました。
国内外の作品が集まる歴史あるデザインアワードにて入賞
株式会社リーピー(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:川口 聡、以下:当社)が制作した「美濃和紙あかりアート展」公式Webサイト(https://www.akariart.jp/)が、『日本タイポグラフィ年鑑2026 オンスクリーン部門 Selected Work賞』に入賞いたしました。作品応募は国内外から幅広く公募され、会員に選ばれた審査委員と前年度のグランプリ受賞者による厳正な審査によって、グランプリや各部門のベストワーク賞、審査委員賞が選出されます。当社が同年鑑で入賞するのは今回が初めてで大変光栄に思っております。

日本タイポグラフィ協会が毎年発行する『日本タイポグラフィ年鑑』は1969年に『日本レタリング年鑑』として始まり、今年で46冊目となる歴史あるデザイン年鑑です。
オンスクリーン部門は、Webサイトやアプリなどのデジタル領域におけるタイポグラフィ表現を対象としており、2026年版ではグランプリ1作品や各部門のベストワーク賞に加え、入賞作品が掲載されます。その中で当社制作の「美濃和紙あかりアート展」公式サイトが入賞作品として認められました。
※日本タイポグラフィ年鑑 公式Webサイト:https://annual.typography.or.jp/

日本タイポグラフィ年鑑とは
『日本タイポグラフィ年鑑』は、タイポグラフィの魅力的な事例を広く紹介する目的で編集される年鑑で、作品は海外からの一般公募も含めて募集されます。会員から選出された審査委員と前年度グランプリ受賞者による審査の結果、グランプリ1点と学生グランプリ1点のほか、部門別ベストワーク賞や審査委員賞が授与されます。本年鑑は協会の財産であり、海外でも評価の高いタイポグラフィ・デザインの記録として活用されています。授賞式は2026年4月に東京で予定されています。
美濃和紙あかりアート展について
美濃和紙あかりアート展は、岐阜県美濃市の重要伝統的建造物群保存地区「うだつの上がる町並み」を舞台に、手すき和紙で作られた灯りのオブジェを展示するイベントです。公式サイトでは「日本唯一、町まるごと舞台とした伝統とアートの没入体験」と称され、光と影が織りなす幻想的な夜の町並みを紹介しています。1300年の歴史を持つ美濃和紙の魅力を伝える光の祭典として、全国から数百点の作品が集まる大規模なイベントであり、訪れる人々をやさしく包み込みます。公式サイトではイベント情報や出展者募集の案内のほか、美濃和紙やあかりづくりの手ほどきを紹介し、伝統文化の奥深さを発信しています。
【地方の未来をおもしろくする】をビジョンに掲げるデザイン会社「リーピー」について
当社は、WebマーケティングやAIを活用し、「売上」「採用」領域を伴走支援しています。企業が抱えるマーケティング専任者や採用専任者の不足といった課題を、アウトソーシングを通じて長期的にサポート。ブランディング策定支援やWebサイト制作、Webマーケティングによる集客支援に加え、人材紹介事業やRPO事業を通じた人手不足の解消など、幅広いサービスで地方企業の成長に貢献しています。
さらに新たな事業として、岐阜の地域創生に特化した「リープ・グッド」を展開。地域創生コンサルティング事業を通じて、地域貢献に関心のある民間企業と、地域活性や社会貢献に取り組む団体を繋げることで、新たな地域創生のカタチを目指しています。その一環として、共感型ふるさと納税メディア『ぎふちょく®』を運用するなど、地域の魅力を発信しながら持続可能な地域活性化を目指しています。
株式会社リーピー
■設立:2013年10月 https://leapy.jp/
■代表取締役:川口 聡 https://twitter.com/satoshi_leapy
■事業内容:
クリエイティブ事業
・Webサイト制作
https://leapy.jp/website-production/corporate-site/
https://leapy.jp/website-production/recruitment-site/
・ブランディング支援
・印刷物のデザイン
資産型アウトソーシング事業
・資産型集客アウトソーシング「リープ・プロジェクト」
https://leapy.jp/leap-project/
・資産型採用アウトソーシング「リープ・リクルーティング」
https://leapy.jp/leap-recruiting/
・岐阜・愛知に特化したハイクラス人材紹介サービス「リープ・キャリア」
地域創生コンサルティング事業
・岐阜の地域創生に特化したソーシャルグッドを目指す共創プロジェクトの実施
・ぎふの共感型ふるさと納税メディア「ぎふちょく®」の運営
Webサービス事業
・日報型の工数管理ツール「Pace」https://paces.jp
▼株式会社リーピーでは事業拡大に伴い、採用活動にも力を入れています。
採用サイト:https://leapy.co.jp/
募集要項:https://herp.careers/v1/leapy
※現在、学生インターンシップの採用強化中!詳しくは採用サイトをご覧くださいませ。
■地方企業特化型の総合採用支援サービス「地方採用WORKS」の運営
■岐阜県内のリーダーインタビューメディア「GIFU42メディアネットワーク」の共同運営
※取引者数は、1,310社を超えています。
※ぎふSDGs推進パートナー登録制度 ゴールドパートナー登録
※岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業・認定企業
※岐阜市男女共同参画優良事業者、ぎふし共育・女性活躍企業
※ISMS認証【JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022)】取得 認証登録番号 JP024692
※経済産業省認定「事業継続力強化計画及び連携事業継続力強化計画認定事業者」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
