「どう変わる⁉ 令和7年4月からの公益法人制度」無料Webセミナー開催
改正される公益法人制度の概要とポイントを、3部構成で専門家が詳しく解説します!
辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:桑木小恵子)は、「どう変わる⁉ 令和7年4月からの公益法人制度」セミナーを開催いたします。令和7年4月から施行する新公益法人制度において、公益認定等ガイドラインや公益法人会計基準が見直されました。本セミナーでは、何がどう変わるのか、制度の概要や実務担当者が注意すべきポイント等、おさえておきたい内容をコンパクトに3部構成で解説します。

セミナー概要
■セミナータイトル:どう変わる⁉ 令和7年4月からの公益法人制度
■開催日(期間):2025年2月14日(金)11時30分 ~ 2025年2月20日(木)17時00分
※講演時間は約90分
■開催方法 :Webセミナー
■費用:無料
■定員:なし
■講演トピック:
【第一部】新公益法人制度の概要と財務規律
【第二部】行政手続の合理化とガバナンスの充実
【第三部】公益法人会計基準の改正におけるポイント
■備考:
1) 事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約90分となります)。
2) お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りします。
■主催:辻󠄀・本郷 税理士法人
講師情報

辻・本郷 税理士法人 公益法人部 チーフコンサルタント
長嶋 宏明(ながしま ひろあき)
2009年辻・本郷 税理士法人に入社。2008年12月から行われた公益法人制度改革では、チームとしておよそ120法人の移行支援を担当。公益法人の移行支援の経験を活かし、公益法人の他、社会福祉法人も担当し、非営利法人の皆さまを幅広く支援している。
辻・本郷 税理士法人 公益法人部 シニアコンサルタント
菊地 義信(きくち よしのぶ)
2006年12月、辻・本郷 税理士法人に入社。主に事業会社の会計、税務及び相続業務に従事した後、2009年10月公益法人部へ異動。公益法人制度改革に従事した後、現在は、公益法人の会計、税務、運営相談・公益認定コンサルティングを中心に担当している。


辻・本郷 税理士法人 公益法人部 チーフコンサルタント
杉本 慶太(すぎもと けいた)
大学卒業後、2020年4月辻・本郷 税理士法人へ入社。入社以後は奨学金や学術団体のほか、NPO法人など幅広く公益法人を担当し、公益認定等のコンサルティング業務にも従事。公益法人担当者向け社内研修の講師も務め、公益法人に関する知識の普及に努めている。
法人概要
辻・本郷 税理士法人は、国内最大規模の税理士法人として全国90拠点、従業員数2000超、顧問先数19,000社の実績を有する。法人顧問業務や個人の資産税業務を中心として、そのほか、事業承継・医療・公益法人国際税務など、それぞれの専門分野ごとにコンサルティングを行っている。
■セミナーに関するお問い合わせ
consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー)
■記事に関するお問い合わせ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像