■【美容医療×結婚相談所】ゴリラクリニックとヒーローマリッジが業務提携 ~ 日本の未婚化・少子化を背景に “男性専門” の両社が男性の魅力向上を狙う ~

◎男性専門の両社がそれぞれの知見と強みを掛け合わせることで、外見改善と内面向上を実現。 理想のパートナーを見つけるための支援を提供し、最終的には未婚化や少子化の社会課題の解決にも寄与することを目指す

「この国を、自信あふれる男性が あふれる国へ」をビジョンに掲げる男性専門の総合美容医療「ゴリラクリニック」(医療法人社団十二会 / 全国22院、東京都新宿区、総院長:稲見文彦、以下「当院」)は、株式会社アルファブル(東京都中野区、代表取締役:香美惇 氏)が運営する【男性専門の結婚相談所「ヒーローマリッジ」(https://heromarriage.jp)】と、2025年4月1日(火)より業務提携することをお知らせいたします。

ゴリラクリニックとヒーローマリッジが業務提携

「カップルの成立なくして、出生なし」。このシンプルな事実は少子化が進行する日本社会において見逃せない課題です。現代の日本では未婚率が増加の一途をたどる中、さまざまな調査や社会的背景において結婚に対する自信や行動力が不足している男性が多いという実態が明らかになっています。

当院が2023年末に実施した調査(※1)によると、男性の6割以上が「いまの自分に自信がない」と回答(右記参照)。外見に関する直近のデータ(※2)では、薄毛や抜け毛を気にしている男性の半数が「治療を検討したい」と回答する一方で、そのうち実際に治療を受けた男性はわずか2割に留まるなど「第一印象」に課題を感じている男性も多く、具体的な改善方法に迷っているケースは少なくありません。

当院は、男性専門の総合美容クリニックとして外見の改善を通じて男性の自信を引き出すサポートをおこなっています。一方、ヒーローマリッジは男性専用の結婚相談所として、内面の魅力やコミュニケーションスキルの向上を支援し、婚活戦略で成婚へと導く取り組みを続けています。

本提携によって、“男性専門” の両社「美容医療×結婚相談所」それぞれの知見と強みを掛け合わせ連携を深めることで、外見改善と内面向上を同時に実現。理想の自分らしさを追い求める男性たちが自信を持って日々を過ごせるよう、外見と内面の両側面から全力で支援し、理想のパートナーを見つけるためのサポートを提供します。

そして最終的には未婚化や少子化の社会課題の解決にも寄与することを目指します。なお具体的な内容については随時公式Webサイトなどでお知らせいたします。

▼ 詳細はこちら(PDF資料)

d4342-150-aee3da391b261107acc5bce86bfb9e49.pdf

ーーーーー

※1: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000129.000004342.html

※2: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000148.000004342.html

■【ゴリラクリニックよりコメント】業務提携の背景とその内容・展望について

ゴリラクリニックは2024年に開業し10周年を迎えました。

創業当時は「男は中身で勝負」「男性が美容なんて」という風潮がありましたが、この10年間で男性向けの美容クリニックやサロンは増加し、美容意識の関心を高めるなど「男性による美容への自己投資意識」は大きく変化しました。

ゴリラクリニック新宿本院

近年では「未来への自己投資(QOLの向上)」や「利便性の追求(日々の生活を楽にする)」を目的とし、男性も美容医療を積極的に選択する時代になりました。

そしてこのたび当院では「男性美容を文化に」というミッションをさらに進化させるため、本気で男性を応援する結婚相談所「ヒーローマリッジ」との提携を決定いたしました。

◎男性の魅力向上を通じて、社会課題の解決を目指す

ヒーローマリッジでは、【男性会員様より「お見合い時、女性に好印象を与える方法が知りたい」「身だしなみの整え方が分からずに困っている」といった相談を受けることが多々ある】と伺いました。

今回の提携を通して、ゴリラクリニックの「370万件の男性治療実績やその知見」を、ヒーローマリッジの男性会員様へ提供できる体制づくりが実現したと考えます。

新しい選択肢として美容医療に気軽に触れる機会を創出・提案できる環境が整ったことで、ヒーローマリッジの男性会員様が抱えるお悩みの解決策へとつながり、結果、成婚成果を更に高め理想のライフスタイルを手に入れる未来づくりのサポートを目指します。そして、それが最終的には未婚化や少子化の社会課題の解決にも寄与できるよう、つとめてまいります。

■【美容医療 × 婚活】実在するゴリラクリニック男性患者さまのストーリー(2名)

「婚活中、美容医療で身だしなみを整えたことで結婚・パートナーができた」と話す当院の実在患者さまのエピソード

■お一人目: 44歳・東京都在住・会社員・体毛が濃い悩みで来院

「あれ?俺ってこんなに毛深かったっけ…?」

中学・高校まで自分の体毛について悩んだことはありませんでしたが、予備校時代の頃から急激に毛が濃くなりました。ワイルドにみえるわけでもなく、ただただ汚い。

肌の露出のため夏場だけ剃ったり、手の甲や指毛を毛抜きで抜いたりもしましたが、結局面倒で続きませんでした。

社会人になってからも体毛の悩みを抱えていました。

「なんで毛深いんだ。」30代になってからは、さらに体毛が濃くなっていく感覚がありました。

ヒゲや全身の体毛の濃さがストレスで、腕毛を隠すために夏場でも長袖しか着ないようになり、クローゼットは半袖は皆無。体毛が嫌で海水浴やプールも控えるようになりました。

脱色、剃る、抜く、日焼け、隠す…、体毛との戦いは連戦連敗。そんな自分の体毛に悩まされる生活がガラリと変わったきっかけが【婚活】です。

独身生活を謳歌していましたが、35歳の時に神戸から東京への転勤が決まり、本格的に婚活を始めました。

婚活ではとにかく「第一印象が重要」。婚活でのファーストインプレッションを与える場は、「プロフィール写真」です。ヒゲが濃さや青っぽさで「清潔感がない」と思われてしまうのが嫌で、思い切って長年コンプレックスだったヒゲ脱毛と全身脱毛に通う決断をしました。

後に私の妻となる女性とはヒゲ脱毛がほぼ終わりかけの頃に出会いました。後日、私の第一印象を聞いたところ「清潔感がある」「ヒゲが少なく毛が薄い」ポジティブな印象を持っていたようです。脱毛が良い影響をもたらしてくれました。私自身、脱毛したことで長年の悩みが解消され、自分に対する自信が増し、人との関わりが前向きになりました。

今になって幸せな家庭を築くことができたターニングポイントを考えると、やはり「脱毛を決断したタイミング」だと言えると思います。大げさではなく「脱毛をしていなければ、妻とも、そして娘とも出会えていなかった」。少し値の張る出費ではありましたが、それは充分なリターンが返ってくる価値ある投資だったと思います。

▶ 続き: https://x.gd/uWUG5

■お二人目: 30歳・東京都在住・不動産経理・青ひげの悩み

数年前に転職した際、転職先でバリバリ活躍!…とはいかず、ストレスフルな日々を送っていました。すると体に不調が現れ、休職することになってしまいました。 目の前にある現実は、仕事はボロボロでプライベートも微妙。「こんなはずじゃないのに…」と、とことん落ち込んでいました。

落ち込みながらも、仕事はもちろんプライベートも満たしたいと感じていた時期。年齢的にも「そろそろ婚活を始めなきゃ」と思い、「今の自分を変えるために、新しい一歩を踏み出さなくては・・・!」と、動くことにしました。

まずは「自分磨きが大事」だと思い、トレーニングジムに通いました。筋トレをして身体が着実に変わってくると、今度は自分の見た目に対する美意識が芽生えました。

「ヒゲが濃い」わけではないのですが、肌が色白なのもあって青ヒゲになりやすく、朝剃っても、半日もたない。就業していた時も夕方頃になると「周りからどう見られているか」と気になっていたこともあり、思い切って「ヒゲ脱毛」をすることに決めました。ヒゲ脱毛と同じくらいのタイミングで、資格試験の勉強もスタート。 現在は経理の仕事をしているのですが、税理士の資格を取るために、いまも勉強を続けています。

ヒゲ剃りって煩わしいことの代表です。ヒゲ剃りという"朝イチの面倒くさい作業“はボディーブローのようにストレスを加えてきます。この作業が楽になるだけで、これまでと見違えるほど良い1日をスタートできています。経理的に言えば、ヒゲ脱毛でストレスの「固定費の削減」ができたと思っています(笑)。朝に時間の余裕ができたことで早起きの必要もなくなり、夜の時間も有効活用できるように。この時間で資格だけでなく、調べものなど本業も捗るようになりました。

この頃、自分磨きを続ける中で、「婚活」も開始しました。実はここでもヒゲ脱毛が役立ちました。

まず、夜のデート前に青ひげを気にしなくてもよくなりました。 仕事終わりなら電動シェーバーでお手入れできますが、お昼や朝からデートしていると、それも厳しい。デート中、夕方が近づくにつれてソワソワする恐怖から解放されたのは助かりました。また脱毛や美容は女性にとって関心の高いテーマ。婚活中のトークも盛り上がりましたし、脱毛してからデートに向かったこともあるんですよ(笑)。 そして、その彼女と結婚することができました。今は本当に幸せです。 ハッピーなオーラが出ているからか、最近は「悩みなさそうだよね」と言われることも増えました。

「ヒゲ脱毛をしたから」という単純な理由で今の幸せな状況が手に入ったわけではないとは思います。ただ、大きく変わったきっかけはどこからだろう、と考えたら、自分磨きしようと決意して、ヒゲ脱毛をしたあのタイミングだったのかな、と思います。あのとき一歩踏み出したことで、ここまで自分を取り巻く環境や運命を大きく変えることができたことは、正直自分自身でも驚いています。きっかけを逃さずに自分にとっての幸せを掴みとれたことを、嬉しく思います。

▶ 続き: https://x.gd/NkrIp

-----------

※ 上記ストーリーは、インタビューコンテンツ『自分だけの男らしさを、選ぼう。』より抜粋

全国各地のゴリラクリニックに通院中の、大学生・会社員・自営業ほか、多種多様な実在患者さまが登場しています

▶ https://gorilla.clinic/interview/ 

ゴリラクリニックに通う「実在の男性患者さま」が登場

■男性のための結婚相談所「ヒーローマリッジ」

男性に特化した婚活戦略を使って成婚へと導く

日本最大級の結婚相談所連盟IBJに加盟しており、オンラインツールを用いたカウンセリングにより、全国47都道府県の男性会員様をサポート。

婚活に関する悩みやコツを共有しながら、マッチングから成婚までの道のりをスムーズに行う、これまでにない新しいタイプの結婚相談所です。

●公式Webサイト: https://heromarriage.jp/

男性のための結婚相談所「ヒーローマリッジ」

■男性専門の総合美容クリニック『ゴリラクリニック』

◎診療科目:美容皮膚科、美容外科、美容整形、頭髪外来

◎初診専用無料ダイヤル:0120-987-118

◎診療時間: 11:00~20:00(不定休、予約制)

◎公式Webサイト:https://gorilla.clinic/

 

◎10年間の集大成【実証100人 BEFORE/AFTER】:https://gorilla.clinic/case_n/

ゴリラクリニック大阪梅田院

2014年10月創業。「男性美容を文化に」を使命に掲げ、全国に22院を展開(2025年3月現在)。

男性専門の総合美容クリニック(医療機関)として医療用レーザーを使用した「永久脱毛」を始め、スキンケア治療やニキビ(跡)治療、薄毛・AGA治療、医療痩身やスメルケアほか多治療を展開。

2024年5月には「銀座ANNEX院」で外科治療メニューの提供を開始(二重・包茎・目の下のたるみ治療)。男性美容に関するありとあらゆる要望を美容医療の力でサポートしている。

また創業当初より細部に至るまで【男性志向】を追求し、男性スタッフも多く採用。どのような悩みに対しても男性が恥ずかしがることなく相談できるような環境づくりを徹底している。

アンケートリリースに関するお問合せやご取材は、下記までご連絡ください。

ゴリラクリニック広報部 : 石垣 鈴木 下谷

TEL:03-5291-5270

MAIL:pr@gorilla.clinic

〒169-0072

東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラムダックスビル3階

◎ゴリラクリニック公式 プレスリリース一覧:

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/4342

すべての画像


会社概要

URL
https://gorilla.clinic/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラムダックスビル3階
電話番号
03-5291-5270
代表者名
稲見文彦
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2009年08月