プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社クリーマ
会社概要

音楽とクラフトの野外フェスティバル「Creema YAMABIKO FES 2021」第二弾アーティスト発表!ハナレグミが最終日のヘッドライナーに決定

アウトドアエリア・キッズエリアが新登場!ロースターコーヒーの飲み比べには、日本チャンピオンのバリスタチームも参戦

株式会社クリーマ

日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」を運営する株式会社クリーマ(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸林耕太郎、以下クリーマ)は、2021年11月6日(土)・7日(日)に開催する「Creema YAMABIKO FES 2021(クリーマ ヤマビコフェス 2021)」の第二弾アーティストの発表に加えて、新登場のアウトドアエリア・キッズエリア、新コンテンツまで一挙公開いたしました。
・ オフィシャルHP :  https://www.yamabikofes.jp/

「Creema YAMABIKO FES 2021」とは:富士山をバックにのぞむ野外音楽ステージでのアーティストライブ(12組)を中心に、クラフト市やワークショップ、ロースターコーヒーの飲み比べ、さらには、自然の中でのアウトドアサウナやサ飯を楽しめる2日間限定の“サウナ村”も出現する、音楽とクラフトの野外フェスティバル。
  • ハナレグミ、クラムボン、never young beach、TENDRE、ハンバート ハンバート、SPECIAL OTHERS ら、計12組が出演決定!
野外音楽ステージでの総勢12組のライブ開催に向け、第二弾発表として「ハナレグミ」「DENIMS」「YONA YONA WEEKENDERS」「奇妙礼太郎」「island echo」「Super VHS」、6組の出演が決定。これにより、全12組の出演アーティストが決定となりました。※タイムテーブルは10月下旬に公開予定

【 DAY1:11月6日(土) 】 
クラムボン、never young beach、ハンバート ハンバート、(New!)DENIMS、(New!)YONA YONA WEEKENDERS、(New!)island echo

【 DAY2:11月7日(日)】
SPECIAL OTHERS、TENDRE、D.W.ニコルズ、(New!)ハナレグミ、(New!)奇妙礼太郎、(New!)Super VHS
  • クラフト市やサウナ村等、自然とカルチャーを体感するコンテンツが勢揃い!アウトドアエリア・キッズエリアも新登場

この度、新たに“アウトドアエリア”と“キッズエリア”の追加が決定しました。アウトドアエリアにはこだわりのキャンプギアがずらりと並び、お気に入りのアイテムにカスタムオーダーできるコーナーやハンモック体験など15のショップが登場。キッズエリアでは、「子どもがいるからこそフェスへ行こう」をコンセプトに、専門知識を持つスタッフによる子ども向けワークショップやスタンプラリー企画など、自然と音楽を全身で楽しめるコンテンツをご用意いたします。

また、コーヒースタンドコーナーには、東京・蔵前の人気コーヒーロースター「LEAVES COFFEE ROASTERS」の参加が決定し、会場では日本チャンピオンを獲得したバリスタ・石谷貴之氏によるトップクオリティのコーヒー飲み比べもお楽しみいただけます。
身体が揺れる、心が動く、濃密な2日間を富士山のふもとからお届けします。

 

  • 新登場エリア・コンテンツを一挙公開!
​※コンテンツ紹介ページ:https://www.yamabikofes.jp/contents

● 2日間限定の“サウナ村”に、人気のサ飯やサウナグッズを始め、サウナカルチャーを牽引する全国の人気ショップ29店がぞくぞく集結!

会場に出現する広大なサウナ村では、富士山を眺めながらアウトドアサウナを楽しめるだけでなく、代々木上原の人気店「BathHaus」やサウナハット専門店「SAUNA HAT FACTORY」等、サウナ・温浴グッズクリエイターのマーケットに、長野県「LAMP」や「熟成兄弟」のサ飯や各種ワークショップなど、全国各地からサウナカルチャーを牽引する注目のお店が集合します。
さらに今回新たに、サウナ界を盛り上げるリトルプレス「トトノイ人」や、サウナの後にぴったりなクラフトコーラやクラフトカクテルも出店が決定。大分県豊後大野市の山奥から人気のアウトドアサウナ・REBUILD SAUNAがマーケットに参加するなど、計29のお店が並びます。
https://www.yamabikofes.jp/contents/sauna

 

●ロースターコーヒーの飲み比べコーナーに、日本チャンピオンのバリスタ率いるスペシャルチームの参加が決定!

東京・蔵前の人気コーヒーロースター「LEAVES COFFEE ROASTERS」の参加が決定!本イベントの為に選定した数種類のコーヒーとともに、特別に『Champions Order』※ともコラボ。普段は限定のチャンピオンズオーダーイベントでしか味わえない、トップクオリティのコーヒーを飲み比べ、感動体験を味わえます。素材の味を最大限に引き出した焙煎で、甘さと香りにフォーカスした、クリーンでバランスの良いコーヒーをどうぞお楽しみください。(会場ではコーヒー豆の販売も予定)

※『Champions Order』とは
二度の日本チャンピオンを獲得のバリスタ・石谷貴之氏、共に10年以上タッグを組んでいるコーチ・三木隆真氏、世界一を目指す焙煎士・石井康雄氏からなるチーム。これまでパティシエやバーテンダーなど他業種とのコラボも展開。
https://www.yamabikofes.jp/contents/coffee

 

● 【New】 キャンプギアやハンモックを体験できる“アウトドアエリア”

ソロキャンパーからファミリーキャンプまで、あらゆるアウトドア好きにぴったりなキャンプギアが勢揃い。人気のテーブルウェアやキッチンツールはもちろん、お気に入りのアイテムにイニシャルを刻印できる、カスタムオーダーのコーナーやハンモック専門店によるハンモック体験に、人気のアウトドアメディア「hinata」のセレクトショップまで…15のアウトドアショップが並びます。
https://www.yamabikofes.jp/contents/outdoor

 

●【New】 親子で自然と音楽を楽しめる“キッズエリア”

子育て支援団体「SMILEKIDS GROUP」の専門知識を持つスタッフによる特別エリアでは、子ども向けのワークショップや親子で楽しむスタンプラリー企画など、自然と音楽を全身で楽しめるコンテンツをご用意。「子どもがいるからこそフェスへ行こう」をコンセプトに、子どもやその保護者との関わりを大切に、安心安全な空間を提供します。(無料の授乳・おむつ交換スペースあり)    
https://www.yamabikofes.jp/contents/kids
 

  • 第二弾アーティストとして計6組のアーティストを発表!
​※アーティスト紹介ページ:https://www.yamabikofes.jp/live

 

ハナレグミ

永積 崇のソロユニット。1997年、SUPER BUTTER DOG でメジャー・デビュー。2002年夏よりバンドと併行して、ハナレグミ名義でソロ活動をスタート。今年3月にリリースされたオリジナルアルバム「発光帯」に収録された新曲「Quiet Light」がクラシエ薬品「漢方セラピー」ブランドCMソングとして好評オンエア中。代表曲「サヨナラCOLOR」は多数のミュージシャンによりカバーされ続け、竹中直人氏監督により同名映画も制作された。その深く温かい声と抜群の歌唱力で多くのファンから熱い支持を得ている。http://www.hanaregumi.jp/

 

DENIMS

釜中健伍(Vo/Gt)、岡本悠亮(Gt)、土井徳人(Ba)、江山真司(Dr)からなる4人組バンド。ファンク、ブルースといったブラックミュージックをルーツに、ヒップホップやジャズ、パンク、シティポップといった要素を自由自在にミックスし、オープンなマインドで音を鳴らせばたちまち「DENIMS印」のサウンドに。「何故かこの人には何でも喋っちゃう」あの感じ。心の隙間にすっと入り込む、人懐っこくも飾らないグッドミュージックが魅力。古いものが好きだけど新しいことがしたい。大人だけど子どものように。お洒落だけど泥臭い。2021年より新メンバーに土井徳人(Ba)を加え、元気に活動中。
 

YONA YONA WEEKENDERS

“ツマミになるグッドミュージック” を奏でるメロコア・パンク出身の4人組バンド。Vo. 磯野くんの表現力豊かな歌声と骨のあるバンドサウンド、長きにわたってアンダーグラウンドなシーンの最前線で活躍した彼らが作りだすステージは必見。2020年、HONDA CARS TV CMに「君とdrive」がインディーズとしては異例の大抜擢。2021年4月7日(ヨナの日)にビクターエンターテインメント内スピードスターレコーズからMajor 1st Single「いい夢」をリリース。6月に2nd Single「Good bye」、8月には3rd Single「Night Rider feat. 荒井岳史(the band apart)」をリリース。11月3日に1st Full Album「YONA YONA WEEKENDERS」を発表予定。
 

奇妙礼太郎

大阪府出身。2008年より奇妙礼太郎トラベルスイング楽団として活動。バンド解散後、TENSAI BAND II(ex.天才バンド)・アニメーションズ等のバンドを経てソロアーティストとして活動。ボーカリストとして、サントリーBOSSゴールデンタイム『ザ・ドリフターズ篇』、スズキ自動車『ショコラ』(「オー・シャンゼリゼ」)等多数のCM歌唱も担当し話題となる。2017年メジャーデビュー。同年1stアルバム「YOU ARE SEXY」、2018年2ndアルバム「More Music」リリース。2021年6月にオリジナル作品としては3年ぶりとなるミニアルバム「ハミングバード」をビクターエンタテイメントよりリリース。https://kimyoreitaro.com


その他、出演アーティスト: island echo、Super VHS

 

  • ​新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応

本イベントは国が定める「基本的対処方針に基づく催物の開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」に則って、会場施設及び公共機関と連携し、感染症対策を講じた上で開催いたします。
今後の新型コロナウイルス感染症拡大の動向により、必要に応て見直し・改訂を行うものといたします。その際には公式HP、SNS等などでお知らせいたします。
・詳しくはこちら:https://www.yamabikofes.jp/corona
 
  • イベント概要
​名称:Creema YAMABIKO FES 2021(クリーマ ヤマビコフェス 2021)
日程:2021年11月6日(土)、7日(日)
会場時間:10:00〜17:30(ライブ 10:30〜17:00)
場所:御殿場高原 時之栖 OUTDOOR HILL VILLAGE(〒412-0033 静岡県御殿場市神山719)
入場料:前売券 4,200円(1日券)/当日券 5,000円(1日券)
    【購入】セブンチケット:コード090-892

URL:htttp://www.yamabikofes.jp/
主催:Creema
後援:御殿場市・J-WAVE・時之栖・hinata(敬称略/50音順)
 

  • Creemaとは

Creemaは、創作活動に取り組む全国のクリエイターと、生活者が、オンライン上で直接オリジナル作品を売買できるCtoCマーケットプレイスです。「本当にいいものが埋もれてしまうことのない、フェアで新しい巨大経済圏を確立する」ことを目指して、2010年にサービスを開始しました。現在、約22万人のクリエイターによる、1,200万点以上のオリジナル作品が出品され、その流通総額は150億円を上回り、日本最大の事業規模(※)へと成長を続けています。
またオンライン上だけでなく、東京ビッグサイトでの大規模イベント「ハンドメイドインジャパンフェス < https://hmj-fes.jp/ >」の開催や、常設のエディトリアルショップ展開など、Creemaに出店するクリエイターの作品を生活者がリアルの場で購入できる取組みも推進し、日本のクラフト文化の醸成に力を注いでいます。https://www.creema.jp/
※ 2020年1月〜12月 ハンドメイドマーケットプレイスを主軸事業として取り組む事業体の売上比較。自社調べ。
 

  • 会社概要
商号:株式会社クリーマ
住所:東京都港区北青山2-12-5 KRT青山ビル2F
代表:代表取締役社長 丸林 耕太郎
資本金:10億6540万7790円(資本準備金を含む)
従業員 :104名 (2021年5月末時点)

事業:クリエイターエンパワーメント事業
・ハンドメイドマーケットプレイス:Creema
・クラフトイベント:ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)、クリーマクラフトパーティ(インテックス大阪・華山1914文創園区 etc.)等
・クラウドファンディング:Creema SPRINGS
・動画レッスンプラットフォーム:FANTIST
・エディトリアルショップ:Creema Storeの運営(新宿ルミネ2、札幌ステラプレイス)
・アライアンス:地方創生、PR支援サービス等
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都港区本社・支社静岡県御殿場市イベント会場
関連リンク
https://www.yamabikofes.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クリーマ

33フォロワー

RSS
URL
https://www.creema.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル7-8F
電話番号
-
代表者名
丸林耕太郎
上場
東証グロース
資本金
10億8000万円
設立
2009年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード