“人材が続かない”介護現場。「はさま徳洲苑」、アシストスーツ導入3ヵ月で働きやすさ実感の声続々

株式会社イノフィス

 アシストスーツを製造・販売する、東京理科大学発スタートアップの株式会社イノフィス(東京都八王子市、代表取締役社長:乙川 直隆)は、医療法人徳州会が運営する千葉県船橋市の介護老人保健施設「はさま徳洲苑」に、アシストスーツ「マッスルスーツ Soft-Power ®」を2025年5月に納品しました。導入から3ヵ月が経過し、現場の職員からは「夜勤明けの疲労感が少なくなった」「装着方法も簡単で使いやすい」「中腰の姿勢での負担が改善されている」など勤務環境の改善を実感する声が次々と寄せられています。

マッスルスーツSoft-Power利用シーン

■勤続年数 全産業平均12.5年に対し7.9年 ~人材定着が急務の介護業界の現状~

 介護現場は今、慢性的な人手不足に加えて、「持続可能な働き方」の実現するかが大きな課題となっています。夜勤や体力勝負の業務が前提となる構造は、若手や女性を含む幅広い世代の定着を阻み、結果として人材がいても長く続かない状況を生み出しています。国税庁によれば、令和5年における全産業の平均勤続年数は12.5年(※1)であるのに対し、厚生労働省の調査では介護職員の平均勤続年数は7.9年(※2)と大きく下回っています。こうした短さは、介護の仕事がいかに身体的負担に左右されやすいかを示しており、定着率の改善が喫緊の課題であることが分かります。また、高齢化の進展により介護ニーズは拡大する一方であり、人員を増やすだけでなく、一人ひとりの職員が安心して長く働き続けられる環境づくりが不可欠です。今後は介護を体力・人手任せではなく、仕組みやテクノロジーで支えることが、業界全体の持続可能性を左右する重要なテーマとなっています。

※1:国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査」

 ※2:厚生労働省「介護人材確保の現状について(令和7年5月9日)」

■施設スタッフからのコメント

<中村正人様|施設長(医師)>

「介護現場では腰痛が原因での離職が大きな課題です。私たちは“職員が安心して長く働ける環境づくり”を進めており、マッスルスーツはその解決策の一つになりました。導入コストは決して小さくありませんが、一人でも離職を防げれば費用対効果は抜群です。働きやすい環境はそのままケアの質につながり、入所者様の安心にも直結します。今後は施設の広報誌や採用情報などでも活用し、身体にやさしい職場づくりを積極的にアピールしていきたいと考えています。」

<澤田洋子様|主任(介護福祉士/介護主任)>

「当施設では腰痛を訴える職員が多く、休職を余儀なくされるケースもありました。従来の腰痛ベルトやブロック注射では根本的な改善にはつながらず、現場は限界を感じていました。そんな中、マッスルスーツを試したところ、装着した職員の100%が腰の負担が軽くなったと実感。若手からベテランまで”これなら楽になる”と声があがり、夜勤の排泄介助や移乗時など、負担の大きな場面で積極的に活用されています。実際、勤務後に足を引きずって帰宅していた職員が、導入後はそうした症状が軽減されるなど、効果を感じています。」

 <高橋千賀様|介護支援専門員/事務責任者>

「介護現場は腰痛離職が避けられない職場とみなされがちですが、マッスルスーツはその固定概念を変えてくれました。外骨格タイプのように仰々しさがなく、ちょうど良い力加減が現場のニーズに合致しています。軽量かつシンプルな装着感で、業務の妨げにならないのも大きな魅力です。職員の負担軽減は施設全体の雰囲気改善につながり、結果的に入所者様へのケアの質向上へ還元できると実感しています。」

 

※はさま徳洲苑でのHPでもご紹介いただいています。

■マッスルスーツ Soft-Power (ソフトパワー)

 電気不要。屋内外問わず、様々な作業シーンで活躍する、サポータータイプのマッスルスーツです。マッスルスーツシリーズで培った人工筋肉のアシスト技術をサポーターの背面部に組み込むことで、サポータータイプでは最強クラス※1の補助力を実現。腰の負担を35%※2軽減します。製造・物流倉庫での持ち上げ・持ち運び作業や、介護現場でのつらい姿勢維持、農作業の前傾姿勢など腰に負担のかかる作業で効果を発揮します。

製品名:マッスルスーツSoft-Power®|メーカー希望小売価格:59,400 円(税込)

サイズ:1サイズ(適用身長:150 ㎝~190 ㎝、ウエストサイズ:フリー)

ブランドサイト:https://musclesuit.co.jp/soft_power/

 

※1 当社比 ※2 当社実証実験により

マッスルスーツSoft-Power

○「マッスルスーツ」は株式会社イノフィスの登録商標です。

<製品ラインナップ>

マッスルスーツシリーズ製品ラインナップ

<アシストスーツ体験ショールーム 体験者募集中>

イノフィスは、「マッスルスーツ」シリーズや他社のアシストスーツ、物流系ソリューションの体験・相談が可能なショールーム「神楽坂ショールーム」を、2025年5月に開設しました。

 

累計35,000台を超える出荷実績を持つ「マッスルスーツ」は、介護、農業、製造、物流、建設など多様な現場で導入が進んでいます。導入検討者や販売代理店候補、報道関係者の皆様に、実際の使用感をご体験いただくことが可能です。また、弊社が今後取り扱いを予定している物流系ソリューションの展示も、順次進めてまいります。

アシストスーツショールーム

【ショールーム概要】

名 称:「神楽坂ショールーム」

所在地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4丁目10−1 セントラルプラザ 2階

東京理科大学神楽坂キャンパス インキュベーション施設ルーム3

営業時間:平日火曜~金曜 10:00~17:00(完全予約制)

予約方法:下記URLに記載の予約フォームよりお申し込みください。

     https://innophys.jp/exhibition-hall/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社イノフィス

24フォロワー

RSS
URL
https://innophys.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都八王子市東町7-6  エバーズ第12八王子ビル
電話番号
0120-046-505
代表者名
乙川 直隆
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2013年12月