書籍『越境人材〜個人の葛藤、組織の揺らぎを変革の力に変える』9月26日に発売決定!人材・組織変革の新潮流である「越境」の10年間を凝縮!

ローンディール

株式会社ローンディール(東京都港区、代表取締役:後藤幸起、大川陽介)は、創業者である原田未来の書籍「越境人材〜個人の葛藤、組織の揺らぎを変革の力に変える」が9月26日に発売されることをお知らせします。

「越境」は、キャリア自律・エンゲージメント・イノベーション……様々な経営・人事課題を解決し、個人の成長と組織の変容の好循環を生み出すアプローチです。

労働人口の減少や生成AIの進化など、個人の働き方や、個人と組織の関係性は、今、大きな転換点を迎えています。従来の延長線上にあるスキルや仕組みだけでは限界が見えている中、組織を越えて新たな視点や経験を取り入れる「越境」が、変化に対応する鍵として注目されています

新時代の人事のキーワードであり、経済産業省・経団連も注目するこのテーマ。本書は越境について包括的にまとめたものです。

  • 越境はどのように個人と組織を変えるのか

  • 組織はなぜ越境人材をうまく活かせないのか

  • 越境人材を組織で活かすための3つのステップ

  • 越境が生み出す新たな社会のビジョン 


本書は、のべ150社・1000名以上を対象に「レンタル移籍」事業などを展開してきた著者 原田未来が、10年間にわたり蓄積してきた知見をもとにまとめた一冊です。原田はローンディールを創業し、日本における「越境」の概念を社会に広めてきた第一人者。その先駆的な取り組みは、いまや多くの企業の育成施策や人事戦略に影響を与え、越境が「当たり前の選択肢」として語られるきっかけとなりました。

現在、予約受付中です!ご予約は以下のリンクよりご確認ください。

著者について:

原田未来(はらだ みらい)

一般社団法人越境イニシアチブ 代表理事、株式会社ローンディール 創業者。「越境」という働き方・生き方を社会に広める活動に取り組む。「越境」が、非連続な成長や、自分のなすべきことへの気づきを与えてくれることを強く信じており、全ての人が当たり前に越境できて、組織が活かせるような社会を目指す。

書籍概要

  • タイトル:越境人材 個人の葛藤、組織の揺らぎを変革の力に変える

  • 著 者:原田未来

  • 発売日:2025年9月26日(金)

  • 出版社:英治出版

  • 形 式:四六版(ソフトカバー)‎ 368ページ

  • 定 価:2200円(税込)

  • ISBN  :978-4862763723

  • Amazon:https://amzn.asia/d/1bfnLZH

※メディアの皆様へ:『越境』勉強会のご案内

本書籍の発売にあわせて、メディアの方を対象に『越境』の概要と現在地をお伝えする勉強会を開催します。

経産省や経団連でも注目が高まる『越境』。

実際に、経済産業省は「出向起業等の事例集(2023年改訂)」において越境型キャリアの具体的事例を紹介。経団連も人的資本経営の推進に向けて、外部経験の活用を提言しています。行政・経済団体も制度設計や政策に反映し始めている今だからこそ、本書は「越境」を体系的に学べるタイムリーな一冊です。

今なぜ改めて注目されるのか?その導入事例や効果も含めて、著者の原田よりご説明いたします。

ご参加希望の方は以下よりご参加くださいませ。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ローンディール

17フォロワー

RSS
URL
https://loandeal.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区北青山3-6-23 青山ダイハンビル7F
電話番号
03-6427-1121
代表者名
後藤幸起、大川陽介
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2015年07月