プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Wolt Japan株式会社
会社概要

選べるお店の数が北海道No.1※のおもてなしデリバリーWolt 北海道を代表する“あの人”を起用した新TV CMシリーズ「北海道で一番よく見る顔」篇を6月10日(月)より公開!

Wolt Japan株式会社

デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を展開するWolt Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:Natalia Khizanishvili、以下 Wolt)は、北海道を代表する“あの人”を起用した新TV CMシリーズの第一弾「北海道で一番よく見る顔」篇を6月10日(月)より北海道にて放映開始、また同日に公式YouTubeチャンネルでも公開します。

新TV CMシリーズは、北海道で選べるお店の数No.1※、北海道で一番よく見るWoltが、北海道の顔として選んだ”あの人”を起用しています。第一弾となる本CMは、Wolt加盟店の店頭などでユーザーのみなさまがよく目にするWoltステッカーを直接顔に貼った正体不明のあの人が、まさにWoltの顔でサービスの魅力を紹介するコミカルな内容となっています。北海道のみなさまもぜひ「Woltが選んだ”北海道の顔”が誰なのか?」を予想しながらCMをお楽しみください。

※調査機関(DataHen)のデータに基づき行った自社調べとなります (2024年1月末時点)。

※選べるお店の数北海道No.1:Woltがサービスを提供している北海道のエリア5都市(札幌/旭川/函館/帯広/千歳)のデリバリー専門店を除く加盟店舗数合計を比較した実績となります。

新CM概要

タイトル:「北海道で一番よく見る顔」篇(15秒) 

放映開始日:2024年6月10日(月)

放映地域:北海道内全域

公式YouTubeURL:https://youtu.be/oeEhx6VZ8-4

公式X:https://twitter.com/WoltJapan


Woltについて

Woltはヘルシンキを拠点に、地域で愛される人気のレストランやショップとの出会いの機会を創出し、商品の迅速な配送サービスを提供するテクノロジー企業です。地域の物流サービスからリテールに関するソフトウェア、金融ソリューションまで幅広い技術を開発しています。2014年に創業し、2022年にDoorDashと協力関係を構築しました。DoorDashは現在世界29か国で事業を展開しており、このうち25か国において、Woltのプロダクトとブランドで運営を行なっています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
テレビ・CM中食・宅配
関連リンク
https://youtu.be/oeEhx6VZ8-4
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Wolt Japan株式会社

61フォロワー

RSS
URL
https://wolt.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区 恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル 3F
電話番号
-
代表者名
Natalia Khizanishvili
上場
-
資本金
-
設立
2019年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード