ANA「農園プロジェクト」広島県産レモン収穫体験ツアー2025年11月10日発売のお知らせ
広島県産レモンを活用した地域体験を通じて、交流人口・関係人口の創出と地域活性化を目指します
ビッグホリデー株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:岩崎 安利)は、ANAあきんど株式会社広島支店および合同会社平本商店と連携し、地域の魅力を体感できるANA「農園プロジェクト」の一環として、「広島県産レモン収穫体験ツアー」の販売を2025年11月10日(月)より開始いたします。
昨年に引き続きANAあきんど株式会社および合同会社平本商店が取り組むANA「農園プロジェクト」に、今年から当社も販売パートナーとして新たに参画いたしました。
本ツアーでは、広島の豊かな自然に囲まれたレモン畑での収穫体験に加え、地元食材を使ったランチや、収穫したばかりのレモンを使用したドリンク・デザートをお楽しみいただけます。さらに今年は、「レモンシロップ作り体験(大人1名につき1個)」ができるスイーツコースも登場。広島県産レモンの香りと味わいを五感で楽しめる内容となっています。

◆ツアー概要
-
ツアー名: レモン畑から広がる三原の自然と瀬戸内海を楽しむワクワク体験ツアー
-
開催日時:
【Aコース】(レモン収穫&ランチコース)
2026年1月17日(土)、2月22日(日)10:00~13:00(予定)
【Bコース】(レモン収穫&スイーツコース)
2026年1月24日(土)13:30~16:30(予定)
-
ツアー内容:
【A・Bコース共通】
1.瀬戸内海を望むレモン農園で、旬の広島県産レモンの収穫体験
2.体験の合間に、特製レモネードを提供
3.瀬戸内海を一望できるカフェでオリジナルレモンスカッシュを提供
4.摘み立てレモンをお持ち帰り(お一人様5個)
【Aコースのみ】
三原名物「やっさタコ」を使った特製カレーランチ&レモンが香る「みはらプリン(ミニ)」付き
【Bコースのみ】
「レモンカードとクリームチーズのNEJIRO焼きプリン」を含むスイーツプレート3種&レモンシロップ作り体験(作ったシロップはお持ち帰り可/大人1名につき1個)
-
ツアー料金: 【A・Bコース共通】
大人 4,900円(中学生以上/税込)
小人 3,900円(小学生/税込)
幼児 無料(未就学児)
-
収穫場所:ふぁいと三原農園(広島県三原市)




◆背景と目的
ANAあきんど株式会社は、地域産品や観光資源を活かしたツアーの提供を通じて、人や事業者と地域をつなぎ、広島の交流人口、関係人口の創出と活力ある地域づくりを目指しています。
本ツアーでは、広島の代表的な農産物であるレモンに焦点を当て、地元の特産品を広くアピールすることで地域経済の活性化を図るものです。また、ツアーを通じて参加者に広島の自然と食文化の豊かさを体感していただくことを目的としています。当社は、旅行会社としてのノウハウを活かし、本ツアーを通じて地域とお客様を結ぶ「旅のかたち」を創出してまいります。
◆各社の役割
・ANAあきんど株式会社:プロモーション、集客支援
・合同会社平本商店:レモン農園の運営、集客支援
・ビッグホリデー株式会社:旅行企画・実施
※ANA「農園プロジェクト」の取り組みはこちらをご覧ください。
本事業は広島県が推進する「おいしい!広島プロジェクト」の一環です。 「おいしい!広島プロジェクト」とは、「広島が美味しさの宝庫である」という ブランドイメージの向上を目指し、広島ならではの多彩な食の魅力を 磨き発信していくことで、広島の食文化の発展的継承につなげていく取り組みです。

◆会社概要

ビッグホリデーは国内旅行・海外旅行・スキーツアーの企画から販売、催行までを手がける総合旅行会社として長年にわたり数多くの旅行やレジャーを提案、実施しております。
2024年には創業60周年を迎えました。今後も一人でも多くのお客様に旅行を含めた余暇の楽しみ方を提供し、お客様と共に歩み続けてまいります。
社名:ビッグホリデー株式会社
所在地:東京都文京区本郷3-19-2 BHビル
TEL:03-3818-5111(代表)
創業:1964年4月1日
資本金:8千万円
登録:観光庁長官登録旅行業第576号
資格:
日本旅行業協会(JATA)正会員
国際航空運送協会(IATA)公認代理店
全日本空輸(ANA)指定代理店
JRグループ委託販売会社
旅行業公正取引協議会会員
ボンド保証会員
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
