中学生による「紫外線と肌の健康」啓発プロジェクト始動 エポカル

中学生が伝える紫外線対策の最前線!未来の健康を守る学びのプロジェクト

株式会社ピーカブー

エポカルブランドは、子どもたちの健康と安全を守るための革新的な啓発プロジェクト「学生が伝える!紫外線と肌の健康」を発表します。この取り組みは、中学生の視点から紫外線対策の重要性を伝える、教育的アプローチです。

プロジェクトの特徴

本プロジェクトは、単なる啓発活動を超え、次世代を担う学生自身が主体的に健康について学び、その知識を同世代に伝える画期的な企画です。以下の多彩な実験と調査を通じて、紫外線の科学と健康への影響を分かりやすく中学生自身が動画で解説します:

・紫外線可視化実験による科学的アプローチ

・色素性乾皮症などの難病理解と予防啓発

・UV防護に関する実践的な知識と技術の共有

・日焼け止めの正しい使用方法とグローバル比較

・通学時の安全と健康を考慮した帽子・アウターの機能性検証

社会的意義

この取り組みは、若い世代が自らの健康を主体的に考え、行動する機会を提供します。単なる知識の伝達ではなく、体験を通じた学びを重視し、紫外線対策の重要性を身近な問題として捉えられるよう工夫しています。

動画公開予定

エポカル公式YouTubeチャンネルにて、近日中に全編を公開予定です。子どもたちの純粋な視点と科学的アプローチが、多くの視聴者の心に響くことを期待しています。

こちらのエポカルYouTubeでご覧ください。

https://www.youtube.com/@epochal-uv

取材に関する問い合わせ

株式会社ピーカブー 広報担当/井関

埼玉県和光市南2-3-13和光理研インキュベーションプラザ305
TEL:048-458-3015 

FAX:048-458-3017
mail:pr-manager@epochal.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ピーカブー

4フォロワー

RSS
URL
https://www.epochal.jp/
業種
サービス業
本社所在地
埼玉県和光市南3-2-1 和光理研インキュベーションプラザ305号室
電話番号
048-458-3015
代表者名
松成紀公子
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2005年10月