香川県三豊市に「企業版ふるさと納税」を実施 「宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト」への支援を通じてスポーツ環境の整備と地域創生に貢献
当社は、⼈々の豊かな暮らしを⽀える「サステナブルインフラ企業」です。
当社は、このたび、香川県三豊市(市長 山下 昭史)とJクラブのカマタマーレ讃岐が連携、協力して取り組む「宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト」に対して地⽅創⽣応援税制(企業版ふるさと納税)に関わる寄付を実施し、三豊市より感謝状を贈呈されました。
いちごは、日本全国に、不動産やクリーンエネルギー施設を保有・運営しております。また2019年より、Jリーグのトップパートナーとしてスポーツビジネスを推進しており、当社の不動産技術やノウハウを活用し最適なスポーツ環境整備に取り組んでおります。
三豊市は、第2次総合計画を策定し、スポーツを核として地域の活性化および未来を担う人材の育成を目指すとともに、Jクラブであるカマタマーレ讃岐が地域をけん引するスポーツチームへと成長することを目指しています。これに関連し、三豊市とカマタマーレ讃岐は、宝山湖公園を拠点に、スポーツを核とする地域活性化に関する協定を締結しています。
当社は、これらの取り組みを支援し、クラブハウスの整備はもちろんのこと、三豊市とともに、市民の皆さんの元気が出る、夢や希望の持てる宝山湖公園とし、子どもたちの教育や市民の健康寿命を延ばすことにも一緒に取り組んでいきたいと考えております。
当社は、スポーツを通じた地域のにぎわい創出や未来を担う人材育成、さらには地域住民の体力・健康づくり、世代を超えた交流の促進、地域コミュニティづくりなど、サステナブルな街の実現を目指します。
■ 寄付の概要
寄付企業 いちご株式会社ほかグループ各社
寄付金額 1,000万円
活用事業 宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト
左:㈱カマタマーレ讃岐 代表取締役社長 池内 秀樹 様
右:いちご㈱ 執行役副社長兼COO 石原 実
※ 本リリースに関するお問合せ先 いちご広報担当 03-3502-4800
当社は、このたび、香川県三豊市(市長 山下 昭史)とJクラブのカマタマーレ讃岐が連携、協力して取り組む「宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト」に対して地⽅創⽣応援税制(企業版ふるさと納税)に関わる寄付を実施し、三豊市より感謝状を贈呈されました。
いちごは、日本全国に、不動産やクリーンエネルギー施設を保有・運営しております。また2019年より、Jリーグのトップパートナーとしてスポーツビジネスを推進しており、当社の不動産技術やノウハウを活用し最適なスポーツ環境整備に取り組んでおります。
三豊市は、第2次総合計画を策定し、スポーツを核として地域の活性化および未来を担う人材の育成を目指すとともに、Jクラブであるカマタマーレ讃岐が地域をけん引するスポーツチームへと成長することを目指しています。これに関連し、三豊市とカマタマーレ讃岐は、宝山湖公園を拠点に、スポーツを核とする地域活性化に関する協定を締結しています。
当社は、これらの取り組みを支援し、クラブハウスの整備はもちろんのこと、三豊市とともに、市民の皆さんの元気が出る、夢や希望の持てる宝山湖公園とし、子どもたちの教育や市民の健康寿命を延ばすことにも一緒に取り組んでいきたいと考えております。
当社は、スポーツを通じた地域のにぎわい創出や未来を担う人材育成、さらには地域住民の体力・健康づくり、世代を超えた交流の促進、地域コミュニティづくりなど、サステナブルな街の実現を目指します。
■ 寄付の概要
寄付企業 いちご株式会社ほかグループ各社
寄付金額 1,000万円
活用事業 宝山湖ボールパーク夢いっぱいプロジェクト
左:㈱カマタマーレ讃岐 代表取締役社長 池内 秀樹 様
右:いちご㈱ 執行役副社長兼COO 石原 実
※ 本リリースに関するお問合せ先 いちご広報担当 03-3502-4800
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 商業施設・オフィスビルスポーツ
- ダウンロード