街に根差し、街と共に成長する複合型施設「NEUK shirokanetakanawa」2025年4月1日グランドオープン
街に開いたオープニングイベントを5月17日に開催
都心部を中心に100棟を超えるクリエイティブオフィスの企画・運営実績を持つ株式会社リアルゲイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩本 裕、以下「リアルゲイト」)は、トータルディレクションを手掛けた、カフェ・ショップ・オフィスからなる複合型施設「NEUK shirokanetakanawa(ヌーク白金高輪)」を2025年4月1日(火)にオープンいたしました。
■公式サイト:https://neuk-shirokanetakanawa.jp/

■NEUK shirokanetakanawaについて
安田不動産株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:安田 守)を事業主とし、リアルゲイトがトータルディレクションを行う築56年になる旧シェアハウスのリノベーションプロジェクト。
白金高輪の地でクローズドなコミュニケーションで賑わいを築いた旧シェアハウスが、街へ滲み出し、街と繋がる複合施設「NEUK shirokanetakanawa(ヌーク白金高輪)」へ生まれ変わります。
施設の外観・エントランス・共用ラウンジのデザインに「CLOCK」、植栽計画に「TOO GARDEN」と、白金エリアに拠点を構えるメンバーをパートナーに迎え、地域に根差し、寄り添い、自然と街の人々が集う新たな場所として街と共に成長していく施設を目指します。

■地域との繋がりを重視した取組み
建物や土地固有の素材を活用したアートピース・インテリアの制作
廃材や天然素材からオリジナルの塗料を作り出し、土地固有の色を地域内に循環させ、モノづくりの在り方をデザインする「NULL(ナル)」が、旧シェアハウスで使われていた家具やコンクリートなどの廃材を活用した、アートピース、インテリアを製作。建物や土地に刻まれた歴史や記憶をデザインへと落とし込み、空間に新たな形として表現することで、地域の想いや文化を未来へと繋いでいきます。



地域との繋がりの場となるオープンなイベントの開催
着工前に近隣地域を対象に開催し、約500人が集まり賑わいを見せたイベントの第二弾として5月17日(土)にオープニングイベントを開催します。当日は、1階にあるカフェ「KAIKOU COFFEE」によるラテアートワークショップや、施設を彩ったクリエイターを中心とした参加・体験型のコンテンツを実施予定。白金エリアの新たなコミュニティを創出する取り組みとして、多くの方々に楽しんでいただける内容となっておりますので、ぜひお越しください。イベントの詳細はリアルゲイトのInstagramにて随時公開いたします。


■NEUKフロア構成
1F KAIKOU COFFEE(カフェ)
自由が丘に店舗を構える「UTAKATA COFFEE」の姉妹店となる「KAIKOU COFFEE」が新たにオープン。オーナーの生まれ故郷である広島で姉夫婦が営むロースタリー「BREATH HIROSHIMA」にて焙煎したこだわりの豆を使用したスペシャルティコーヒーと、季節毎に変わるオープンサンドをお楽しみいただけます。また、ラテアートセミナーなど、街に開いたイベントの開催も予定しており、施設利用者だけでなく周辺住民も気軽に立ち寄れる憩いの場として、地域と施設を繋ぐHUBとなり、地域に愛される場所を目指します。
オープン日:4月12日(土)予定
(プレオープンは4月4日(金)〜4月10日(木)を予定)
営業時間:8:00-18:00
定休日:なし



1F THE COLLECT CLUB(ライフスタイルショップ)
インポート生活雑貨のセレクトショップ「THE COLLECT CLUB」がオープン。
年齢や性別を問わず毎日でも使いたいと感じられるような、デザインや生産背景にこだわりがあるアイテムを取り揃えてお客様に提案します。ライフスタイルをより豊かなものにしたいと考える一人でも多くの方に、「これがいい」を見つけていただけるショップを目指します。
オープン日:4月12日(土)予定
営業時間:10:00-19:00
定休日:火曜日



■1F共用ラウンジ
緑に囲まれた中庭を眺めながら働ける、約80㎡の広々とした共用ラウンジのデザインは、日本橋「BANK」など数々の話題の施設を手掛けるデザイン設計事務所「CLOCK」が担当。表情豊かなオーク材や天然革など、質感と手触りを感じられる素材を用いたインテリアが配置され、洗練された中にも温かみと心地よさを感じられる空間に仕上っています。「KAIKOU COFFEE」のこだわりのコーヒーを楽しみながらの作業も可能となっており、柔らかな自然光が差し込むリラックスした環境の中で、自然とコミュニケーションが生まれる設えとなっています。
その他、中庭にはランチミーティングやリフレッシュに最適なスペースを併設。1名から気軽に利用できるコワーキングプランもご用意し、個人からチーム利用まで幅広いニーズに応える空間となっています。
スペースデザイン:CLOCK
アートワーク:Cream Ecoes/NULL




■1F-4Fシェアオフィス
18㎡~35㎡台のスタートアップ企業や少数精鋭で事業を展開する企業が利用しやすいサイズの24区画をラインナップ。「tiny Atelier」をデザインコンセプトとして、元々の躯体を活かし、白を基調に仕上げたシンプルでモダンな内装が、空間と時間に余白を生み出す小さなアトリエをイメージさせます。窓から差し込む温かな陽の光を感じながら、都会の喧騒を忘れ、静かにゆったりと過ごせるオフィス空間を提供します。


・1F-4Fオフィス募集条件
【面積】18㎡~
【賃料】150,000円(税込165,000円)~
【諸経費】16,500円(税込18,150円)~
・コワーキングプラン
【利用料】登記有:月額30,000円(税込 33,000円)/登記無:月額20,000円(税込 22,000円)
【利用可能範囲】施設内共用部すべて
ご入居についてのお問い合わせは下記、公式サイトまたは電話・メールにて承っております。
公式サイト:https://neuk-shirokanetakanawa.jp/
TEL:03-6804-3944(担当:野口・山本・伊藤)
E-mail : info_neuk@realgate.jp
■NEUK shirokanetakanawaプロジェクトメンバー
トータルディレクション
REALGATE
スペースデザイン(外観・エントランス・共用ラウンジ)
CLOCK
施工
藤倉工務店
植栽計画
アートワーク
NULL/Cream Ecoes
■Voices from NEUK shirokanetakanawa

プロジェクトに参画するデザイナー・アーティストなど、この場所に関わるメンバーたちの施設への想いや、期待の声を集めたインタビュー動画はこちらから
<物件概要>
施設名称:NEUK shirokanetakanawa(ヌーク白金高輪)
所在地:東京都港区高輪1-20-2
交通機関:都営三田線・東京メトロ南北線「白金高輪駅」徒歩6分
都営浅草線・京急本線 「泉岳寺駅」 徒歩13分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上4階建
用途:店舗・事務所
延床面積:1036.03㎡
竣工:1969年3月※耐震補強工事実施済み
リノベーション竣工:2025年3月末
所有者:安田不動産株式会社
貸主:株式会社リアルゲイト
<安田不動産株式会社について>

安田不動産は、旧安田財閥の中核であった安田保善社の第二会社として、昭和25年に設立し、地域に根差したまちづくりを推進している総合不動産会社。
<株式会社リアルゲイトについて>

都心部において100棟を超えるクリエイティブオフィスの企画・運営実績を持ち、フレキシブルなワークプレイスづくりを行っています。一級建築士事務所としての建物再生ノウハウとこれまでのオフィス運営実績に基づき、新築・築古ビル問わず、企画から設計、施工監理、リーシング、その後の運営管理までを一気通貫で手掛けることにより、ビルオーナーやテナント両者の最新ニーズを把握し、特有のソリューションを提供します。
【会社概要】
社名:株式会社リアルゲイト
設立:2009年8月24日
代表者:代表取締役 岩本 裕
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10
登録番号:宅地建物取引業 東京都知事(4)90947号
建設業許可 東京都知事許可(特-6)第151421号
一級建築士事務所 東京都知事第62066号
公式HP:https://realgate.jp/
メディア型オフィス検索サイト:https://ordermade-tokyo.jp/
■物件に関するお問い合わせ
株式会社リアルゲイト 担当:野口・山本・伊藤
TEL:03-6804-3944 / E-mail : info_neuk@realgate.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像