プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社WizWe
会社概要

日本人海外派遣者のパフォーマンスに影響を与える「英語力」と「前向き行動力」~日本人海外派遣者の英語活用能力とパフォーマンスに関する調査~

習慣化プラットフォームを開発・運営する株式会社WizWe

株式会社WizWe

 この度、習慣化プラットフォームを開発・運営する株式会社WizWe(ウィズウィー、所在:東京都千代田区、代表取締役CEO:森谷 幸平、以下「WizWe」)は、早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 顧問 白木三秀 早稲田大学名誉教授と、共同研究「日本人海外派遣者の英語活用能力とパフォーマンスに関する調査」を実施し、分析結果を発表いたしました。

 


 本調査の目的は、海外に駐在する日本人赴任者の英語活用能力と現地法人での業務上のパフォーマンスに関する調査および分析を実施し、「英語力」のパフォーマンスへの影響を明らかにすること。また、海外でのミッション達成に重要なコンピテンシー(行動特性)を考察し、「英語力」との関係性も明らかにします。

「日本人海外派遣者の英語活用能力とパフォーマンスに関する調査研究」
URL :https://hubs.ly/Q01fR3cx0

調査概要
調査期間:2021年1月〜12月 
対象:英語圏あるいは英語を使ってビジネスを行う国に駐在する日本人赴任者(124名)
協力:調査対象者の上司、または同僚。※日本国籍、外国籍の上司も含む(124名)
測定ツール:
・ LR(Listening, Reading)英語能力測定「CASEC」
・ビジネス向けの英語Speaking力測定「VERSANT®」
・早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 行動特性サーベイ
 
  • 英語力が高いほどミッション達成度も高く上司からの評価も高い 
 与えられたミッションをどれだけ達成できているか、赴任者本人とその上司や同僚から、「全く達成できていない」「あまり達成できていない」「普通」「かなり達成できている」「完全に達成できている」の5段階評価してもらいました。

 英語活用能力とミッション達成度の関係を確かめると、CASECによるLR能力測定(Listening, Reading)、VERSANT®による(Speaking)能力測定ともに得点が高くなると、ミッション達成度が高くなっていることが明らかとなりました。そして、得点が高いと本人評価、上司評価はさらに高い評価となる結果が示されました。

※上司からの評価「かなり達成できている」「完全に達成できている」の割合

 スコアが高ければ高いほどミッションの達成度も高くなり、特にスピーキング力に関して顕著に現れています。
 
  • パフォーマンス評価に影響を与える前向き行動力
 日本人海外派遣者のパフォーマンスに影響を与える行動特性として、下記の5つの因子が抽出されました。

 英語能力指標と5つの因子を投入したモデルを分析した結果、ミッション達成度が高くなるのは「業務遂行力」「前向き行動力」という結果となりました。他方、英語能力指標のみのモデルの分析では、英語力は高い有意水準でパフォーマンスにプラスに影響を与えていると出ています。


 英語力が高いことで海外での仕事に自信が生まれ、仕事上でも積極的となるため「前向き行動力」が高くなり、英語力よりも高い有意水準となって出てきているのではと考えられます。

 また、上司の回答のみで分析した場合、有意となる因子は「前向き行動力」だけとなっています。上司は部下の海外赴任者としてのパフォーマンスを評価するに際しては、本人評価よりは甘めであり、前向きに積極的に仕事に取り組む姿勢を持ち、英語能力の高い部下を高く評価する傾向があると言えます。
 
  • 英語力自信となり「前向き行動力」を生む
 この結果から、海外赴任予定者は、事前にある程度の英語力を身に付けた上で赴任することで、現地でコミュニケーションに自信を持って仕事に取り組めるため高いパフォーマンスが期待できると考えられます。そのためにも、赴任前の英語研修でしっかりと準備をし、不安を取り除くことが重要となってくるのではないでしょうか。
 
  • 自由回答
 行動特性サーベイの自由記入欄には、数多くの回答者による熱意の籠った文章を寄せていただきました。一部抜粋して掲載いたします。
 
<日本人赴任者本人の自由回答・感想>
・語学力は海外駐在員の適性を図るうえでの重要な要素であることは間違いないと思う。語学力(特にスピーキング)に焦点をあてたが、海外赴任者の適性を見るうえで、マネジメント能力や異文化への理解・適応能力やその他専門知識や各能力がバランスよく必要なのは言うまでもない。ただ、語学力はその中でも非常に重要な要素であり、言葉ができなくても大丈夫という単純な考えを持っていると、企業として思うような成果が見いだせないことがあるので、語学力も重視したうえでの海外駐在の適性の計測並びに人員配置が必要であろう。

 ・ 英語ができないと自分の伝えたいことが100%伝えられないし、現地スタッフの要望も100%理解しきれないため、自分のミッション達成に非常に支障となる。よって英語でのコミュニケーションができることは本当に大事だと思う。赴任地の文化に触れて、理解するには、SNSが非常に役立つのでお勧めしたい。

・会社によると思いますが、行きたい人は適応力が高く前向きな方を選ぶこと。また、ある程度の語学研修を受講させたり、赴任先でのミッションを明確にすること。帰任する場合など、きちんとした役職を明確にしておくこと。こういったことがないため、帰任後にすぐ転職をしてしまう人が多いと考えます。

・言いたいことが伝えられないことが、非常に歯がゆい。また、日本で勤務していたときよりもマネジメントへの期待が高く、現地での成果を出すには、コミュニケーションが欠かせないが、語学がネックになっている部分を感じる。

・派遣先では現地のスタッフ、お客さまとコミュニケーションを取ることも多く、また取った方が円滑に物事が進む場合が多々あります。従い、派遣前の言語の習得が大きなアドバンテージとなり得ることは明白であり、派遣前までにいかに習得することができるかが、着任後の早期戦力化に影響を与えると考えます。

 

<上司の自由回答・感想>
・同じ語学力でも、仕事で用いる語学力と、それ以外も含めた広いコミュニケーションで用いる語学力があり、後者により異文化適応力が変わってくる。

・海外派遣される若い世代は物おじせず、語学力も堪能な方が多い印象。現地ローカルスタッフともしっかりコミュニケーションをして適応しており、在任中、社内コンテストへ参加、入賞するなど、日本で習得した高い技術・品質をいかんなく当地で発揮、職務を遂行しており、それらを仲間と共有することで、支店内の刺激となり、スキル・意識の向上に寄与している。

・語学力と異文化適応力は必ずしも同じではなく、英語は堪能だが考え方は日本的な思考である場合、現地での業務に苦労している印象を受ける。逆に、柔軟な考え方や対応が出来る場合は、語学力が伴っていなくても何とか乗り切って会社の求めるパフォーマンスを出している傾向にある。

・語学力は重要だと思う。現地の社員に通訳を介さず直接話すことは意見も伝わるし、コミュニケーションが高まるし、メリットが大きい。異文化適応力も重要だと思う。現地の国民性や文化を理解しておかないと、日本人として理解されないしリスペクトされないし、それが仕事に悪影響を及ぼす。また、英語以外に現地語も話せるとなおメリットが大きい。

・生活する上での最低限の語学力、外国人と自身の業務に関する会話ができるレベルが必要である。英語を使って、外国人にプレゼンを行う能力は一段上の能力(語学力というよりコミュニケーション力)が必要である。

・文法・語彙・リーディング力等は概ね一定の水準にはあるが、現地メンバーと積極的な意見交換をするコミュニケーション力という点ではほとんどが不十分である。新卒入社後にそういった能力を養成するプログラムが整備されていないことが要因の一つと考えている。

・駐在は相当の経費が掛かるので、日本本社も最低限の英語力と異文化への適応について事前教育をしっかりした上で赴任させるべきと感じています。

 

本調査結果の詳細は下記よりダウンロードいただけます。
「日本人海外派遣者の英語活用能力とパフォーマンスに関する調査研究」
URL:https://hubs.ly/Q01fR3cx0

 本調査内容を転載・ご利用いただく場合は、①②どちらかの表記をお願いいたします。
①WizWeと早稲田大学トランスナショナルHRM研究所の共同研究「日本人海外派遣者の英語活用能力とパフォーマンスに関する調査」より
②WizWeと早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 2021年調べ

<習慣化プラットフォーム「Smart Habit」とは>
教育やヘルスケア分野において、過去1万人の受講者の行動データ分析と習慣化サポートチームの伴走を組み合わせ、「人が行動を最後までやり抜く仕組み」を低コストで実現する習慣化支援サービスです。習慣化サポートチームが受講者様に寄り添って進捗をモニタリングし、フォローすることで、人の行動を習慣化し成果へ導きます。

【会社概要】
会社名:株式会社WizWe
代表者名:代表取締役CEO 森谷 幸平
所在地:東京都千代田区麹町4-8-8麹町高善ビル5階
設立:2018年5月
資本金:577,340,200円(資本準備金含む) ※2022年1月31日現在
事業内容:1. Smart Habit事業 2. 教育、ヘルスケア、その他の習慣化事業 3.サブスクリプションの離脱防止およびLTV最大化事業
会社ホームページ:https://wizwe.co.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
資格・留学・語学
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://www.smarthabit.net/enterprise
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社WizWe

28フォロワー

RSS
URL
https://wizwe.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー5階
電話番号
03-6426-5110
代表者名
森谷 幸平
上場
未上場
資本金
5億7734万円
設立
2018年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード