【5/21無料ウェビナー】事業成長に貢献するBtoBリード獲得 「質」を高める戦略と最新手法に、当社取締役CMO 石田哲也が登壇します。
当社は、「AI時代のSEOで成果を出す外部対策とAI活用」をテーマに登壇いたします。
デジタルマーケティング事業を支援する、株式会社ニュートラルワークス(本社:神奈川県藤沢市 代表取締役:三木五月、以下 ニュートラルワークス)は、株式会社シーラベル(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:渡辺敬吾、以下「シーラベル」)主催の10社共催ウェビナーに登壇いたします。
お申し込みURL:https://clabel.jp/kyousou/seminar/5/?prvcode=d28e7e86-68a5-4751-ae12-eb239c60782c

■セミナー概要
多くのBtoB企業が「質の高いリード獲得」に苦戦する今、求められるのは単なる施策の実行ではなく「ユーザー視点」に立った本質的なアプローチです。「質の高いリード」を獲得するため必要な、ユーザー視点に立ったコミュニケーション設計や施策のコツ、連携手法を本セミナーでご紹介します。
基調講演は、コミュニケーションプランナーであるTHE MOLTSの寺倉氏が顧客との「最高のコミュニケーション」をテーマに登壇いたします。
データが見えるからこそハックになりがちなデジタルマーケティングにおいて、事業成長を実現するために企業、事業、サービスをどう見せていくのか、コミュニケーションの訴求軸をどう最適化するかについて事例をもとにお話いただきます。
徹底的に顧客に向き合う姿勢、事業成長へのコミット、圧倒的なコンテンツへのこだわりで成果を出し続ける寺倉氏から直接お話を伺える貴重な機会です。
顧客とのコミュニケーション設計を学びたい方、見直したい方、ぜひご視聴ください。
基調講演に続いては、10社のマーケティング支援企業がリード獲得施策のノウハウや効果的活用法、連携戦略を具体例とともに解説します。
明日から使える実践的手法からよくある課題への対処法まで、限られたリソースで最大効果を生み出すための現場の知恵を余すことなくご紹介いたしますので、リード獲得に悩むマーケティング担当のみなさま、ぜひご参加ください。
▼このセミナーで得られる価値
・見込み顧客との最良なコミュニケーション設計
・事業成長につながるリード獲得施策と連携方法
・成果を出している企業の成功事例とリアルな工夫
・「成果が出ない施策」の見直しポイントと改善事例
▼こんな方におすすめです
・BtoBビジネスのマーケティング責任者、担当者
・リード獲得に課題のある方
・複数の施策を組み合わせて効果を最大化したい方
・現場で本当に使えるノウハウを学びたい方
・限られた予算や人員でも成果を出したい方
■詳細内容

日時 |
2025年5月21日(木)10:00~15:20 |
参加方法 |
オンライン配信 ※申込者にはアーカイブ配信もあり |
参加費 |
無料 |
お申し込み |
https://clabel.jp/kyousou/seminar/5/?prvcode=d28e7e86-68a5-4751-ae12-eb239c60782c |
■プログラム

10:00~11:10 |
今よりも受注もリードも増やせる 株式会社THE MOLTS |
11:15~11:40 |
獲得コストは従来の「10分の1」。 共同マーケティングで実現する新しいリード獲得 株式会社シーラベル |
11:40~12:05 |
最少リソースで複数施策をぶんまわす! キャリーミー(株式会社Piece to Peace) |
12:10~12:35 |
【AI×SEO】AI時代のSEOで成果を出す外部対策とAI活用 株式会社ニュートラルワークス |
12:35~13:00 |
リード獲得につながる一石三鳥のSEOコンテンツ作成 株式会社PLAN-B |
13:05~13:30 |
【失敗しない動画マーケ】 動画を成果につなげる企業 vs. 無駄にする企業の違いとは? MIL株式会社 |
13:30~13:55 |
BtoBマーケティングを支えるデジタルコミュニケーション戦略 株式会社GIG |
14:00~14:25 |
顧客の興味がたった瞬間を逃さない。 株式会社immedio |
14:25~14:50 |
なぜ今、Web起点のモーメントセールスが成果を生むのか? マルチチャネル時代の新常識 株式会社OPTEMO |
14:55~15:20 |
ウェビナー乱立時代に埋もれない! 選ばれるコンテンツの企画&再利用術 株式会社Bizibl Technologies |
<お問い合わせ先>
株式会社シーラベル
https://marketing.clabel.jp/contact/
■ニュートラルワークス登壇者

株式会社ニュートラルワークス
取締役CMO
石田 哲也
株式会社ニュートラルワークス 取締役CMO。1984年生まれ。高校卒業後にISD株式会社を起業。その後、株式会社オプトでWebマーケティングを学び、株式会社メタップスなど複数のベンチャー企業にて事業立ち上げを経験。前職はワンダープラネット株式会社でゲームプロデューサーとしてスマホゲームアプリの制作に従事。2018年に地元の神奈川へ戻り、ニュートラルワークスに入社。SEO/Web広告運用/サイト分析・改善など、Webサイトの運用改善~ゲームアプリ制作や数十万フォロワーのSNSアカウントの運用経験などWebビジネス全般を守備範囲とする。
【関連サービス】
SEOコンサルティング:https://n-works.link/seo-consulting
被リンク運用代行:https://n-works.link/whitehat
AI記事作成代行サービス:https://n-works.link/download-pdf/dl-article-lightplan

株式会社ニュートラルワークス
会社名:株式会社ニュートラルワークス
代表者:三木五月
本社所在地:〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台2丁目2番地1 アイクロス湘南8階A号室
設立:2016年12月
事業内容:デジタルマーケティング事業(ブランディング・戦略立案 / サイト構築 / 広告運用 / コンテンツマーケティング / SEO / ホワイトペーパー)
Webマーケティングメディア「QUERYY(クエリー)」の運営
( https://n-works.link/blog )
すべての画像