プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

静岡県
会社概要

伊豆・富士山歴史絵巻Webスタンプラリーwith神奈川 開催中

静岡県・神奈川県に残る源頼朝・北条氏ゆかりの地を巡ろう

静岡県

静岡県は、令和4年7月1日から令和4年9月30日まで「伊豆・富士山歴史絵巻Webスタンプラリーwith神奈川」を開催しています。
このWebスタンプラリーは、静岡県伊豆・富士山地域の20市町及び神奈川県を対象エリアとして、両県に設置された「鎌倉殿の13人大河ドラマ館」のほか、歴史的スポットにチェックポイントを設置し、静岡県・神奈川県両県に渡る広域周遊を促進するものです。
取得したスタンプの数に応じて景品が当たる抽選に応募できるので、ぜひ、静岡県・神奈川県に残る源頼朝・北条氏ゆかりの地を巡ってみてください。
  • 概要
1 名称:第2弾 伊豆・富士山歴史絵巻Webスタンプラリーwith神奈川
2 期間:令和4年7月1日(金)~令和4年9月30日(金)
3 エリア:静岡県伊豆・富士山地域(20市町)及び神奈川県
4 チェックポイント:伊豆富士山地域内99か所、神奈川県内13か所の計112か所
5 参加費:無料
6 スタンプ取得条件:QRコード読み取り又はGPS取得※
7 景品:スタンプの取得数等に応じて、伊豆・富士山地域内の地場産品等を抽選で120名にプレゼント
8 その他:取得したスタンプを提示することで協力店舗(84店舗)で割引特典等が受けられます。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

詳細は、公式ホームページ(https://bushinokuni-shizuoka.jp/rally/)を御覧ください。

  • 参考:チェックポイント例
(静岡県)
・「北條寺(伊豆の国市)」:北条義時が創建したと言われる寺。境内には、北条義時の墓もある。
・「白糸の滝(富士宮市)」:湾曲した絶壁から大小数百の滝が流れ落ちており、富士の巻狩の際に源頼朝が和歌を詠んだと言われる。

画像左 北條寺 画像右 白糸の滝画像左 北條寺 画像右 白糸の滝

(神奈川県)
・「鎌倉殿の13人大河ドラマ館(鎌倉市)」:伊豆の国市とともに全国で2つ設置されている大河ドラマ館のうちの1つ。鶴岡八幡宮内に開設。
・「史跡法華堂跡(北条義時墓)(鎌倉市)」:北条義時の供養のために建てられた墳墓堂があったとされる。
  • お問合せ先 
静岡県東部地域局地域課 電話 055-920-2139
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://bushinokuni-shizuoka.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

静岡県

12フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.shizuoka.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号
054-221-2976
代表者名
鈴木康友
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード