著名投資家のSTF氏・ussi氏が登壇!「投資戦略フェアEXPO2025」へのセミナー協賛および出展のお知らせ

松井証券株式会社

松井証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:和里田 聰、以下「当社」)は、2025年3月1日(土)に「東京ドームプリズムホール」にて開催される、パンローリング株式会社主催の日本最大級の個人投資家向けイベント「投資戦略フェア EXPO2025」(以下、投資戦略フェアEXPO)へセミナー協賛およびブース出展をいたします。

当社協賛セミナーでは、講師に著名投資家のSTF氏、ussi氏をお招きして「ussiの株談義」を開催します。

また、出展ブースでも、日本株、米国株や投資信託を中心とした当社サービスや各種ツールをお試しいただけるほか、当社公式YouTubeの大人気動画シリーズ「資産運用!学べるラブリー」でおなじみのフリーアナウンサー 佐田志歩さんと松井証券 武藤正樹が「東証売買内訳データ」について解説するミニセミナーを開催いたしますので、是非お立ち寄りください。

■協賛セミナー&ブース出展について

EXPO開催日時

2025年3月1日(土)10:00~18:30(受付開始9:30)

EXPO開催場所

東京ドームシティ プリズムホール 

■アクセス 

https://www.tokyo-dome.co.jp/prism/access/ 

東京都文京区後楽1-3-61 

JR「水道橋駅」東口 

都営地下鉄三田線「水道橋駅」A3出口 

東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口

都営地下鉄大江戸線「春日駅」A1出口

EXPO入場料

入場料無料 

※事前の参加登録が必須となります。

協賛セミナー内容

開催時間:2025年3月1日(土)16:00~17:00 

開催場所:EXPO内 メインステージ 

登壇者:STF氏・ussi氏

講演内容:50億円稼いだSTFさん登場!「ussiの株談義」 

出展ブースについて

開催時間:2025年3月1日(土)10:00~18:30(EXPO開催時間と同じになります) 

内容:当社のご提供するサービス及び、投資サポートツールを実際に操作しながら体験いただけます。ブース内でのミニセミナーも開催予定です。 

<ミニセミナー内容> 

登壇者:佐田志歩さん、松井証券 武藤正樹 

講演内容:松井証券提供「東証売買内訳データ」の活用方法について

注意事項

・都合により講演者および講演内容が予告なく変更される場合がございますので予めご了承ください。

・講義の録音、録画、転載などはご遠慮ください。

※セミナーの詳細は、投資戦略フェアEXPOのHPよりご確認ください。

URL:https://www.panrolling.com/seminar/expo2025/

(投資戦略フェアEXPOのウェブサイトに移動します)

■登壇者プロフィール

STF

会社員だった2010年に100万円で株式投資を始め、運用資金を800万円にまで増やしたが、翌年3月の東日本大震災の影響により運用資産を125万円に減少させるという経験を持つ。この経験から「利益の半分を出金するルール」を設け、好決算銘柄を中心にポートフォリオを組む投資スタイルを確立。その後、試行錯誤を経て2013年に資産1億円を達成し、2017年には10億円に到達。2018年に退職し独立し、2021年には資産を30億円に拡大。現在では総利益50億円を達成した個人投資家。「BAR STF」には全国の凄腕投資家が集まり、自身はカリスマ的な存在として広く知られている。

ussi(うっし)

大学院生から投資を始めたものの当初は苦戦した。その後社会人となった後も株式投資の勉強を続け徐々に勝てるようになり、アベノミクス相場で資産を大きく増やす。その後会社を辞めて以来専業投資家として活躍する。ピーターリンチなどに影響を受け、徹底的な企業調査を行い「企業の変化」を捉えた投資手法を得意とする。聡明な口調で著名投資家と交わす「ussiの株談義」(ツイキャス)など人気。X(旧 Twitter):@tauren_jp

佐田志歩

フリーアナウンサー。

神戸女学院大学を卒業後、瀬戸内海放送にアナウンサーとして入局。「KSBスーパーJチャンネル」キャスター、「めざせ!甲子園」MCなどを担当する。2019年よりフリーアナウンサーとして活動をスタート。朝の情報番組のメインMCを務めながら、経済、競馬など活動の幅を広げていく、2020年4月より「松井証券 資産運用!学べるラブリー」進行を担当。同チャンネル「テスタの魔法株学校」「予約の取れない株相談所」ではパネラーとしても出演。自身も株式投資を行う「株好きアナウンサー」として投資の楽しさや悩みなど等身大の声を発信している。

松井証券 武藤正樹

松井証券投資メディア部 シニアプロフェッショナル

新卒で松井証券に入社後、カスタマーサポート支援(VOC分析)、商品開発、マーケティングなど、幅広い業務を経験。顧客視点に基づいた金融リテラシー向上策の一環として、動画制作を企画立案し、2020年より「学べるラブリーシリーズ」を始めとしたYouTubeでのコンテンツ制作に注力する。

松井証券は、投資体験を通じて、お客様の豊かな人生をサポートするため、投資が楽しくなるようなアイデアあふれる商品・サービスの提供を目指します。

以上

<取扱商品のリスクおよび手数料等の説明>

セミナーについて https://www.matsui.co.jp/disclaimer/seminar.html

口座基本料について https://www.matsui.co.jp/disclaimer/apply.html

業者名等 松井証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第164号

加入協会名 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

松井証券株式会社

30フォロワー

RSS
URL
https://www.matsui.co.jp
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区麹町1-4 半蔵門ファーストビル6階
電話番号
-
代表者名
和里田 聰
上場
東証プライム
資本金
119億4500万円
設立
1918年05月