【2025年最新】X広告運用の新常識を解説!ウェビナー「Xアルゴリズム解剖 〜オーガニック×広告で認知を最大化する最新Tips」を10月1日開催

2023年アルゴリズム公開〜2025年最新アップデートを踏まえた実践的な運用戦略を徹底解説

株式会社 ピクルス

Instagram でとにかく認知拡大! 〜インフルエンサー VS キャンペーン やるべき施策はどっち?

株式会社ピクルス(以下、ピクルス)は、SNSプレゼントキャンペーン支援サービス「キャンつく」事業部において、X(旧Twitter)広告運用の最新戦略を解説するウェビナー「Xアルゴリズム解剖 〜オーガニック×広告で認知を最大化する最新Tips」を2025年10月1日(水)にオンライン開催いたします。

X(旧Twitter)は2023年のアルゴリズム公開、2024年のGrok AI統合を経て、2025年に入っても
アップデートを続けており、従来の広告運用手法では十分な成果を上げることが困難になっています。

特に、今まで"ブラックボックス"とされていた広告スコアの仕組みが明らかになったことで、より戦略的なアプローチが求められています。

本ウェビナーでは、Webマーケティング支援のスペシャリストである株式会社Vispera代表の吉村綜太氏をゲストに迎え、最新の広告アルゴリズムに基づく実践的な運用テクニックを深掘りし、「広告を使って効率的にブランド・商品の認知を広げたい」企業担当者の課題解決を支援します。

アジェンダ

・オープニング & 日本市場アップデート

・アルゴリズムの本質とオーガニック運用の必須理解

・広告スコアの仕組みを理解する

・クリエイティブ・フォーマット戦略

・質疑応答

こんな人におすすめ

・最新のX広告情報をいち早くキャッチアップしたい広告運用担当者

・2025年版の広告スコア仕組みを理解して運用効率を改善したい方

・オーガニック投稿と広告の最新の相乗効果を狙いたい方

・他では聞けない実際の成功事例を参考に戦略を立てたい方

開催概要

■開催日時:2025年10月1日(水)14:00〜14:45
■無料(事前登録制)
■会場 :オンラインセミナーとなります。
■定員:50名(先着順)
お申し込み後、URLをお送りいたしますのでそちらからご参加ください。

登壇者

吉村 綜太

株式会社Vispera

代表

宿泊予約サイトなどを運営する事業会社にて、オウンドメディアの立ち上げに携わりマーケターとしてのキャリアをスタート。

2022年に独立し、その後株式会社Visperaを創業。

引き続き業界問わずWebマーケ支援に従事。

得意な領域は主にダイレクト施策を伴った広告運用領域。

清家 崇人
株式会社ピクルス

キャンつく事業部 マーケティング チーフ
放送業界でのキャリアスタートから、テレビショッピングでのコンシューマー向け商材の企画戦略、SaaS・SIerでの法人向けITインフラ商材のマーケティング業務を経て、株式会社ピクルスに参画。コンテンツを軸とした認知施策・リード獲得施策と向き合ういちマーケターとして、キャンつくの便益と楽しさをより多くの人に届けます。

【キャンつくについて】(URL:https://camtsuku.com/

「キャンつく」は、SNS(X・Instagram・LINE)やリアルイベントにおける、プレゼントキャンペーン効率化ツールです。

煩雑な作業を⾃動化、業務負担を⼤幅削減することで、コストを抑えたキャンペーン成果の最大化が可能となります。

<株式会社ピクルス 会社概要>

会社名:株式会社ピクルス

代表者:代表取締役 田中 稔

所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田2-5-2(THE CASK GOTANDA 504)

事業内容:SaaS提供・Webマーケティング支援

URL:https://pickles.tv/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ピクルス

2フォロワー

RSS
URL
https://pickles.tv/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区東五反田二丁目5番2号 THE CASK GOTANDA504
電話番号
050-1791-0250
代表者名
田中 稔
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2003年09月