サンクトガーレン タップルーム「14種のチーズのピザ」が日本一種類の多いチーズをトッピングしたピザとして認定<3/17~21、特別価格で販売>
「1 口のインパクトがすごい!」「脳にくる濃さ!」などの感想
サンクトガーレンの樽生ビール20種類と石窯ピザが楽しめる、サンクトガーレン タップルーム(本厚木駅ビル 本厚木ミロード② 1階/オーナー 岩本伸久)で2023年2月22日より販売中の『14種のチーズのピザ』が、日本の様々な日本一を認定・掲載するサイト“日本一ネット”において「日本一種類の多いチーズをトッピングしたピザ」として認定されました。
サンクトガーレン タップルームでは、ビールに合わせたおつまみとして15種以上のチーズをラインナップしています。その中からお客様ご自身で好きなチーズを選べる“チーズ盛り合わせ”は人気メニューの1つです。
「このチーズを全部載せたピザはどんな味がするだろう?」 あるスタッフが好奇心で試作したところ、チー ズの旨味の塊のようなピザが完成しました。
実際に食べた方からは「1 口のインパクトがすごい!」「脳にくる濃さ!」などの感想を頂いています。
【通常販売価格】2,200円(店内飲食税込 2,420円)
※テイクアウトあり(箱代別途)
日本一に認定されたことを記念して、2023年3月17日(金)~21日(火祝)に14種のチーズのピザを特別価格で販売します。通常2,200円(税込2,420円)のところ、5日間限定で1,900円(税込2,090円)となります。
写真1番上 左から
グラナパダーノ(イタリア産)、ゴーダ(オランダ産)、ゴルゴンゾーラ(イタリア産)、コルビージャック(アメリカ産)、サムソー(デンマーク産)
写真真ん中 左から
ステッペン(ドイツ産)、スモーク(オランダ産)、デュガス(リトアニア産)、パルミジャーノ・レッジャーノ(イタリア産)
写真1番下 左から
マリボー(デンマーク産)、ミモレット(フランス産)、モッツァレラ(イタリア産)、モントレージャック(アメリカ産)、レッドチェダー(アメリカ産)
タップ(TAP)とはビール注ぎ口のことで、タップルームはビール専門バーのことです。サンクトガーレン タップルームは神奈川県央エリア最多の20タップを設備しており、20種類のビールを提供中です。
このタップルームの最大の特徴は、20種類のビール全てをサンクトガーレン1社が製造しているという点にあります。
ペールエールやIPAといった王道のスタイルから、湘南ゴールドオレンジやリンゴなどの規格外果実を活用したフルーツビール、乳酸菌を活用した酸っぱいビール、バニラチョコのような味わいの黒ビール、通常の2倍のアルコール度数をもつハイアルコールビールなど、1社でこれだけの種類が揃うビール会社は他に類を見ません。
【住所】神奈川県厚木市中町2-2-1 本厚木ミロード② 1階(本厚木駅北口すぐ)
【電話番号】 046-230-7017
【営業時間】月 12:00~22:00/火~金 12:00~23:00/土 11:00~23:00/日 11:00~22:00
※曜日に関わらず祝日は11:00~、祝前日は~23:00
※ラストオーダー フード 1時間前、ビール30分前
【公式サイト】https://www.sanktgallenbrewery.com/taproom/
【Instagram】https://www.instagram.com/sanktgallen_taproom/
https://www.sanktgallenbrewery.com/
日本で地ビールが解禁する以前より、アメリカで小規模ビールの製造販売を行っていた“元祖地ビール屋”です。それがTIMEやNewsweekなどのアメリカメディアで話題となり、日本のメディアに飛び火。世論を巻き込み、日本の地ビール解禁に一石を投じました。そのため業界内では「地ビール0号」と呼ばれています。
サンクトガーレンが造るビールは、大手で主流の“ラガー”とは製法も味わいも対極の“エール”一貫主義。国内外のコンテストで数々の受賞を誇ります。そんな王道ビールの他、一升瓶ビール、バレンタイン限定チョコビール、高アルコールで長期熟成が出来る麦のワインなど数々の個性的なビールを製造販売しクラフトビールの魅力を広く発信しています。
サンクトガーレンはスイスの地名。
そこにあるサンクトガーレン修道院は世界で初めて醸造免許を取得した場所。
その原点を引く継ぐべく「サンクトガーレン」とブランド名に冠しています。
Twitter: https://twitter.com/SanktGallenSHOP
Facebook: https://www.facebook.com/SanktGallenBrewery
Instagram:https://www.instagram.com/mikisanktgallen/
サンクトガーレン タップルームでは、ビールに合わせたおつまみとして15種以上のチーズをラインナップしています。その中からお客様ご自身で好きなチーズを選べる“チーズ盛り合わせ”は人気メニューの1つです。
「このチーズを全部載せたピザはどんな味がするだろう?」 あるスタッフが好奇心で試作したところ、チー ズの旨味の塊のようなピザが完成しました。
実際に食べた方からは「1 口のインパクトがすごい!」「脳にくる濃さ!」などの感想を頂いています。
【通常販売価格】2,200円(店内飲食税込 2,420円)
※テイクアウトあり(箱代別途)
- 日本一認定記念、特別価格
日本一に認定されたことを記念して、2023年3月17日(金)~21日(火祝)に14種のチーズのピザを特別価格で販売します。通常2,200円(税込2,420円)のところ、5日間限定で1,900円(税込2,090円)となります。
日本一認定書とピザを手にしたオーナーの岩本
- 14種類のチーズ(アイウエオ順) 仕入れ状況により1~2種類変更が入る場合があります
14種のチーズ
写真1番上 左から
グラナパダーノ(イタリア産)、ゴーダ(オランダ産)、ゴルゴンゾーラ(イタリア産)、コルビージャック(アメリカ産)、サムソー(デンマーク産)
写真真ん中 左から
ステッペン(ドイツ産)、スモーク(オランダ産)、デュガス(リトアニア産)、パルミジャーノ・レッジャーノ(イタリア産)
写真1番下 左から
マリボー(デンマーク産)、ミモレット(フランス産)、モッツァレラ(イタリア産)、モントレージャック(アメリカ産)、レッドチェダー(アメリカ産)
- サンクトガーレン タップルームについて
タップ(TAP)とはビール注ぎ口のことで、タップルームはビール専門バーのことです。サンクトガーレン タップルームは神奈川県央エリア最多の20タップを設備しており、20種類のビールを提供中です。
このタップルームの最大の特徴は、20種類のビール全てをサンクトガーレン1社が製造しているという点にあります。
ペールエールやIPAといった王道のスタイルから、湘南ゴールドオレンジやリンゴなどの規格外果実を活用したフルーツビール、乳酸菌を活用した酸っぱいビール、バニラチョコのような味わいの黒ビール、通常の2倍のアルコール度数をもつハイアルコールビールなど、1社でこれだけの種類が揃うビール会社は他に類を見ません。
【住所】神奈川県厚木市中町2-2-1 本厚木ミロード② 1階(本厚木駅北口すぐ)
【電話番号】 046-230-7017
【営業時間】月 12:00~22:00/火~金 12:00~23:00/土 11:00~23:00/日 11:00~22:00
※曜日に関わらず祝日は11:00~、祝前日は~23:00
※ラストオーダー フード 1時間前、ビール30分前
【公式サイト】https://www.sanktgallenbrewery.com/taproom/
【Instagram】https://www.instagram.com/sanktgallen_taproom/
- サンクトガーレンについて
https://www.sanktgallenbrewery.com/
日本で地ビールが解禁する以前より、アメリカで小規模ビールの製造販売を行っていた“元祖地ビール屋”です。それがTIMEやNewsweekなどのアメリカメディアで話題となり、日本のメディアに飛び火。世論を巻き込み、日本の地ビール解禁に一石を投じました。そのため業界内では「地ビール0号」と呼ばれています。
サンクトガーレンが造るビールは、大手で主流の“ラガー”とは製法も味わいも対極の“エール”一貫主義。国内外のコンテストで数々の受賞を誇ります。そんな王道ビールの他、一升瓶ビール、バレンタイン限定チョコビール、高アルコールで長期熟成が出来る麦のワインなど数々の個性的なビールを製造販売しクラフトビールの魅力を広く発信しています。
サンクトガーレンはスイスの地名。
そこにあるサンクトガーレン修道院は世界で初めて醸造免許を取得した場所。
その原点を引く継ぐべく「サンクトガーレン」とブランド名に冠しています。
Twitter: https://twitter.com/SanktGallenSHOP
Facebook: https://www.facebook.com/SanktGallenBrewery
Instagram:https://www.instagram.com/mikisanktgallen/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像