国際アートフェア「Tokyo Gendai」に「SAKE HUNDRED」が3年連続協賛。アート鑑賞の特別な時間を日本酒とともに。

特別企画展「Tokyo Gendai 58分」のレセプションで『百光 別誂』と『深星』を提供

株式会社Clear

Tokyo Gendai 2024開催の様子

日本酒ブランド「SAKE HUNDRED(サケハンドレッド)」(運営:株式会社Clear/東京都渋谷区 代表取締役CEO:生駒龍史)は、2025年9月12日(金)から14日(日)にかけてパシフィコ横浜で開催される国際アートフェア「Tokyo Gendai」のコラボレーティングパートナーとして参画。本フェアと連動した特別企画展「Tokyo Gendai 58分」のレセプションに来場されるVIPのお客様に、フラッグシップ『百光 別誂(びゃっこう べつあつらえ)』とスパークリング日本酒『深星(しんせい)』を提供します。

3年連続で「SAKE HUNDRED」が国際アートフェア「Tokyo Gendai」に協賛

世界中の人々の『心を満たし、人生を彩る』ことをパーパスに掲げる日本酒ブランド「SAKE HUNDRED(サケハンドレッド)」は、アートや音楽、映画など、ジャンルを超えて様々な文化とのコラボレーションを積極的に行っています。機能的価値を超えた情緒的価値を追求し、お客様の心の豊かさに貢献するというブランドの意思は、人々に感動や喜びを与えるアートなどの芸術活動と深く通じるところがあります。

SAKE HUNDREDは3年連続で、国際アートフェア「Tokyo Gendai」にコラボレーティングパートナーとして参画。「Tokyo Gendai」の日本と世界のアートシーンをつなぐ取り組みや、新たな視点・アイデアの共有を促進し、多角的なアート体験を提供する、挑戦的かつエキサイティングな活動に共感し、協賛する運びとなりました。

Tokyo Gendaiで提供する「SAKE HUNDRED」フラッグシップ『百光 別誂』
Tokyo Gendaiで提供する「SAKE HUNDRED」スパークリング日本酒『深星』

世界水準の国際アートフェア「Tokyo Gendai」

Tokyo Gendaiは、国内外の現代アートギャラリーが一堂に会する国際アートフェアで、2025年9月12日(金)〜14日(日)にパシフィコ横浜で開催されます(ヴェルニサージュは9月11日(木)開催)。

2023年7月に初開催され、今やアジアを代表するアートフェアの一つとして注目を集めるTokyo Gendaiは、世界のアートマーケットと文化的対話の架け橋となるプラットフォームとして知られています。

今年は67のギャラリーを3つの主要セクターに分け、国際的に著名なアーティストの代表作から、最前線で活躍する若手アーティストまで、コンテンポラリーアートを幅広く紹介します。

特別企画展「Tokyo Gendai 58分」のレセプションで『百光 別誂』および『深星』を提供

Tokyo Gendaiの開催にあわせ、特別企画展「Tokyo Gendai 58分」が9月13日(土)〜9月16日(火)に、カフェ併設のアートギャラリー「Gallery & Bakery Tokyo 8分(京橋) TODA BUILDING 1F」で開催されます。

小山登美夫ギャラリー、タカ・イシイギャラリー、KOSAKU KANECHIKAの3つのギャラリーによる初の合同グループ展で、各ギャラリーが選出した作家による作品が発表されます。また、同施設では他にも複数の展示を楽しむことができます。

9月12日に行われるこの特別企画展のレセプションにて、SAKE HUNDREDのフラッグシップ『百光 別誂(びゃっこう べつあつらえ)』とスパークリング日本酒『深星(しんせい)』を提供。アートを鑑賞しながらお楽しみいただきます。

左から、和田咲良《夢を見る 2》 / 出展ギャラリー:小山登美夫ギャラリー / サイズ: H66.0 cm x W53.5 cm / 制作年: 2025 / 素材: oil on canvas ※こちらの作品は本展に出展及び販売は致しません。|大上巧真《yet untitled》 / 出展ギャラリー:タカ・イシイギャラリー / サイズ : H160 cm x W110.4 cm / 制作年 : 2025 / 素材 : Photograph, oil on linen / © Takuma Oue. Courtesy of Taka Ishii Gallery / Photo by Kenji Takahashi|朝長弘人《望遠》出展ギャラリー:KOSAKU KANECHIKA / サイズ : H259.2 cm x W182.0 cm / 制作年 : 2024 / 素材 : Oil, tempera on linen mounted on panel ※こちらの作品は本展に出展及び販売は致しません。

【第3回 Tokyo Gendai 開催概要】

開催日時:2025年9月12日(金) - 14日(日)

ヴェルニサージュ

2025年9月11日 (木) 5:00 PM – 8:00 PM

一般公開日

2025年9月12日 (金) 11:00 AM – 6:00 PM

2025年9月13日 (土) 11:00 AM – 6:00 PM

2025年9月14日 (日) 11:00 AM – 5:00 PM

会場:パシフィコ横浜 展示ホール C/D

〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-1

概要:https://tokyogendai.com/ja/

【Tokyo Gendai 2025 × Tokyo8分 特別企画展「 Tokyo Gendai 58分」開催概要】

開催日時:2025年9月13日(土)–16日(火)

※9月12日(金)のレセプションは完全招待制

会場:Gallery & Bakery Tokyo8分

〒104-0031東京都中央区京橋1-7-1  TODA BUILDING 1F

アクセス:パシフィコ横浜より車で58分

展覧会ページURL:https://artsticker.app/events/81974

アートと共に楽しむSAKE HUNDRED

百光 別誂|BYAKKO BESPOKE — 100年先を、照らす光。

200時間以上をかけて原料米を精米歩合18%まで丁寧に精米し、圧倒的な透明感と上質な味わいを実現した、SAKE HUNDREDのフラッグシップです。“酒米の王様”とも呼ばれる「山田錦」を原料米とし、甘味・旨味・酸味のバランスを追求。食中酒としてのポテンシャルを高めた1本です。「100年先まで光照らすように」という想いが込められた、特別な瞬間にふさわしい“未来への光”を表現する銘柄です。

商品名:百光 別誂|BYAKKO BESPOKE

製造者:楯の川酒造(⼭形)

内容量:720ml

価格:¥27,500(税込・送料別)

商品ページ:https://jp.sake100.com/products/byakko-bespoke

深星|SHINSEI — 食と響き合う、無二の泡酒

透明感の奥にある芳醇な味わい。静かで美しい気泡。長く伸びゆくエレガントな余韻。『深星』は洗練さと複雑性をあわせ持ち、料理とのペアリングによって真価を発揮する最高峰のスパークリング日本酒です。食と響き合う無二の泡酒が、飲む人に特別な時間をもたらします。

商品名: 深星|SHINSEI

製造元:山梨銘醸(山梨)

内容量:720ml

価格:35,200円(税込・送料別)

https://jp.sake100.com/products/shinsei

世界中の人々の『心を満たし、人生を彩る』SAKE HUNDRED

SAKE HUNDREDは、世界中の人々の『心を満たし、人生を彩る』ことをパーパスに掲げ、比類なき価値を提供する日本酒ブランドです。最高峰のグローバルブランドとして、味覚だけでなく、お客様の心の充足に貢献し、人と人との豊かな関係を築いていきます。最上の体験によってもたらされる、身体的・精神的・社会的な満足、そのすべてが、SAKE HUNDREDのお届けする価値です。

◆会員登録で、限定イベントや商品をご案内

SAKE HUNDREDでは、会員限定イベントや限定商品販売などを行っております。

会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。

SAKE HUNDRED会員登録

https://jp.sake100.com/account/register

会社概要

会社名:株式会社Clear https://clear-inc.net

所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目4ー3 JP渋谷4階

設立:2013年2月7日

代表取締役:生駒龍史

資本金:1億円

事業内容:

- 日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」 https://jp.sake100.com/

- 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」 https://jp.sake-times.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Clear

47フォロワー

RSS
URL
http://clear-inc.net/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目4−3 JP渋谷4階
電話番号
03-6455-3496
代表者名
生駒龍史
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2013年02月