プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

learningBOX株式会社
会社概要

【展示会出展レポート】「SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Program」に出展しました

「AIアシスト」機能と多言語対応したプラットフォームをPR

learningBOX株式会社

eラーニングシステムの開発・運営を行うlearningBOX(ラーニングボックス)株式会社(本社:兵庫県たつの市、代表取締役:西村 洋一郎)は、2024年5月15日(水)・16日(木)に東京ビッグサイトで開催された「SusHi Tech Tokyo 2024」のグローバルスタートアッププログラムに出展しました。来場者は2日間で約4万人を超え、learningBOXブースにもたくさんの方にお立ち寄りいただきました。

learningBOXブース/learningBOX 取締役 西村 慎太郎

弊社ブースではeラーニングシステム「learningBOX」についてご紹介し、実際の操作画面を体験いただけるデモンストレーション等も実施しました。最先端テクノロジーの視察に来られた世界各国からのスタートアップ企業、投資家をはじめ、さまざまなお客さまにlearningBOXを知っていただく機会としてPRしました。

 

特に2023年9月20日にリリースしたChatGPT連携の「AIアシスト」機能が大変注目を集めました。「AIアシスト」は、learningBOXにアップロードした動画やPDF教材、WebサイトのURL等からクイズや暗記カードを自動生成したり、提出されたレポートをモデル解答に基づいてAIが分析し、フィードバックコメントを自動生成したりする機能です。

 

▼AIアシストの詳細はこちら

AIアシスト | eラーニングシステムのlearningBOX

 

▼多言語対応

多言語対応|learningBOXの使い方

 

learningBOX株式会社 グローバル戦略課 課長 フィンのコメント

お忙しい中、当社ブースにお越しいただき誠にありがとうございました。今回は世界共通の都市課題解決に向けた、国内外スタートアップエコシステムにおける出会いの創出というテーマの展示会だったため、国際的で多岐にわたる業種の方々にお目にかかることができ、感謝しております。

learningBOXが、世界が抱える教育や人材開発の課題に少しでも良いインパクトを与えていけるよう、今後とも皆様とのコミュニケーションを大事にさせていただきたいと思います。どうぞお気軽にお問い合わせください。

SusHi Tech Tokyo 2024 Global Startup Programでの様子(写真右:グローバル戦略課 課長 フィン 真由美)

★展示会でも配布した資料は、こちらからダウンロードしていただけます★

 

learningBOX サービス資料

https://learningbox.online/downloads/document-learningbox/

 

learningBOX 導入事例集

https://learningbox.online/downloads/wp-casestudy/

 

learningBOXの機能や活用方法をご紹介した資料です。当日ご来場いただけなかった方もぜひご活用ください。

 

今後の展示会予定

NEW EDUCATION EXPO 2024東京と大阪、いずれにも出展いたします。お近くにお越しの際は、ぜひ弊社ブースにもお立ち寄りください。

 

◼ 日時:

東京 2024年6月6日(木)、7日(金)、8日(土) 9:30~18:00

大阪 2024年6月14日(金)、15日(土) 9:30~18:00

 

◼ 会場:

東京 東京ファッションタウンビル 西館2階TFTホール

大阪 マーチャンダイズ・マート(OMM)

 

◼オフィシャルサイト:

NEW EDUCATION EXPO 2024

https://edu-expo.org/index.php

 

■learningBOX出展概要:

learningBOX

https://edu-expo.org/nee2024/pr_list.php

 

「learningBOX(ラーニングボックス)」とは

learningBOXは価格と使いやすさにこだわった、クラウド型eラーニングシステムです。直感的なインターフェースで専門的なIT知識がない方でも手軽に教材の作成や管理、メンバー管理、成績の保存や閲覧などが行えるサービスです。総契約アカウント数50万、有料利用企業数1,200社(2023年11月末日時点)に達しており、業界・業種を問わず多くのユーザーの皆さまにご活用いただいています。

 

▼learningBOXの詳細はこちら

https://learningbox.online/

 

※スマートキャンプ株式会社主催「BOXIL SaaS AWARD 2024」導入事例セクション行政DX部門、「BOXIL SaaS AWARD Spring 2024」eラーニング(システム)部門で受賞

 

会社概要

【社名】learningBOX株式会社

【住所】〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本216-1

【代表取締役】西村 洋一郎

【URL】https://learningbox.co.jp/

【採用情報】https://recruit.learningbox.co.jp/

【X(learningBOX公式)】https://twitter.com/learningBOX_JP

【X(公式キャラクターはこうさ部)】https://twitter.com/hacousa

すべての画像


種類
イベント
位置情報
兵庫県たつの市本社・支社
関連リンク
https://learningbox.online/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

learningBOX株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://learningbox.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
兵庫県たつの市龍野町堂本216-1
電話番号
-
代表者名
西村洋一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード