日々変化する炎上リスクの最新情報がわかるメディア「iの視点」がオープン
ネット炎上や情報漏えいなどのデジタル上で発生したクライシス(危機や重大なトラブル)を研究する、日本初の研究機関シエンプレ デジタル・クライシス総合研究所(以下、弊研究所)は、経営者やマーケティング・広報担当者など、社内外のコミュケーションを担う方々が、安心安全にコミュニケーションを行うために必要な情報を入手することができるメディア「iの視点」を2022年6月22日にリリースいたしました。
- サイトURL: https://i-siten.com/
- 「iの視点」とは
- リリース背景
企業のプロモーション、ブランディングにおいてSNSは欠かすことのできないツールです。SNSの活用に成功しブランド価値を大きく向上する企業がある一方、予想だにしない批判からブランド価値を大きく毀損するケースも後を絶ちません。
そのような事態に陥らないために、ブランド(企業)は「インテグリティ」、すなわち、誠実さ・道徳観・倫理観を原則とした真摯な姿勢をもってユーザーとのコミュニケーションを図っていくことが求められます。
「iの視点」では、コミュニケーションを担う方々が、安全安心に情報を発受信できる社会の実現のため、価値あるコンテンツやメニューを充実させていきます。
- 掲載記事例
▼『すべてのコミュニケーションが晒される!大手牛丼チェーンの炎上事例から考えるSNS時代の顧客対応』
https://i-siten.com/article/communication_gyudon_enjou/
▼『SNS教育担当者必見!新入社員のためのSNSリスクマネジメント』
https://i-siten.com/article/81_20220413/
▼『SNS論調分析の方法~リアルタイム危険度チェックから、将来的なリスク診断まで』
https://i-siten.com/article/69_20211013/
▼『「話せる公式」を目指すサブウェイのコミュニケーション戦略』
https://i-siten.com/article/77_20220209/
- 弊研究所概要
主宰 :シエンプレ株式会社 所長:佐々木 寿郎
アドバイザー :村上憲郎(元 Google 本社副社長及び日本法人代表)
芳賀雅彦(元博報堂・PR 戦略局シニアコンサルタント)
山口真一(国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授)
徳力基彦(note 株式会社 プロデューサー/ブロガー)
設立日 :2020 年 1 月 10 日
公式 HP :https://dcri-digitalcrisis.com/
- 弊研究所の運営会社について
2008年の会社設立以降、累計で取引実績6千社超、対策サイト20万以上にのぼるデジタル(インターネット)を起点とする炎上及び風評被害、誹謗中傷に関するサービスを手掛けています。平常時の予防・監視・対策、炎上が発生した際の対応から回復時までの一貫した対応を通して、円滑な企業経営の活動の支援を行うことが可能です。
警察庁からのサイバーパトロール業務受託、インターネット・ホットラインセンターの管理・運営を受託等の実績もあり、上場企業・官公庁から中小企業まで、業種・業界を問わず幅広くサービスを提供しています。
- シエンプレ株式会社概要
所在地 :東京都渋谷区神南1-19-14 クリスタルポイントビル 2F
代表者 :代表取締役社長 佐々木 寿郎
設立 :2008年10月
事業内容 :デジタル・インテグリティ支援事業
(ブランド・マネジメントサービス、デジタル・クライシス対策サービス)
URL :https://www.siemple.co.jp/
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチその他
- ダウンロード