PKBソリューションの「スタンプラリーASPシステム」がクルーズフェスティバル東京 デジタルdeスタンプラリーに採用

利便性の高いスタンプラリーシステム|採用の決め手を担当者に伺いました

株式会社PKBソリューション

株式会社PKBソリューション(本社:滋賀県野洲市、代表取締役:山本浩史)は、自社が提供する「Stanlly plus(スタンリープラス)」が、2025年7月20日(日)に開催された「クルーズフェスティバル東京 デジタルdeスタンプラリー」(主催:株式会社クルーズプラネット)に採用されたことをお知らせします。

●イベント概要(主催:株式会社クルーズプラネット)

クルーズフェスティバル東京2025

「クルーズフェスティバル東京2025」は、国内外のクルーズ会社が一堂に集まり、最新の船旅情報やサービスを来場者に紹介する体験型イベントとして、2025年7月20日に東京国際フォーラムで開催されました。ブース展示やセミナー、トークショーのほか、抽選会なども行われ、クルーズ未経験者から愛好者まで幅広い層が来場。参加企業との交流を通じて、クルーズ旅行の魅力をより深く知るイベントとなりました。

■開催日:2025年7月20日(日)11:00~18:00

■会場:東京国際フォーラム ホールB7(Bブロック7階)/有楽町駅徒歩1分、東京駅徒歩5分

■入場:無料/入退場自由

クルーズフェスティバル東京 デジタルdeスタンプラリー

同イベント内では、来場者が会場を巡りながら楽しめるデジタルスタンプラリーが実施され、当社が提供する「Stanlly plus(スタンリープラス)」のシステムが採用されました。

■参加方法

 1. 専用QRコードからアクセスし、参加登録を行う

 2. 会場内の各スポットに設置されたQRコードを読み取り、スタンプを取得

 3. 全9個のスタンプを集める

 4. 引換画面をスタッフに提示し、完了ボタンを押して景品を受け取る

本システムは、アプリケーションのインストールを必要とせず、Webブラウザ上で完結するため、利用者は手軽に参加することが可能です。操作の分かりやすさにより、多数の来場者が訪れるイベントにおいても円滑な運用を実現しました。

●主催者コメント

今回のStanlly plus採用にあたり、導入の背景や決め手について主催のご担当者様に伺いました。

以前のプランでも2回ほど利用していたため。

前回の対応がスムーズだったことに加え、以前課題となっていたキャリアごとのトラブルに対し、ログイン機能の導入で改善が見られたため、その点が決め手となりました。

初めてご利用する方は、導入時に不安を感じることもあるかと思います。担当者と直接話することで、安心して進められるかと思います。

(株式会社クルーズプラネット 上田様)

「Stanlly plus」はログイン機能が備わっており、たとえばCookie削除などによりスタンプ情報が一時的に失われた場合でも、再ログインによってスタンプ獲得情報等を保持できます。

また、導入前には、運用フローの整理や、企業ごとの課題・目的に応じた活用方法についても柔軟にご相談いただけます。不明点や懸念点を一つひとつ丁寧に解消しながら、スムーズなキャンペーン実施をサポートしています。

●PKBソリューション担当者コメント

クルーズフェスティバルでのスタンプラリー実施にあたり、過去のStanlly実施実績を踏まえ、再び当社にご相談をいただきました。当社として提供可能なサポート範囲や、強みとなる点を明確にご説明することで、導入時の不安や誤解の軽減につながったものと判断しています。

今回の導入では、従来のStanllyから新サービスStanlly plusへの移行となったことから、仕様や運用面の違いについて、段階的にご説明しながら進行しました。

Stanllyはお客様自身による設定・運用であったのに対し、Stanlly plusでは当社が設定および動作確認を実施し、納品まで一括で対応する方式に移行しています。

このため、双方の役割分担を明確にし、認識のズレを防ぐことに努めました。

さらに、デザイン仕様やスタンプスポットの表示方法など、主要機能の変更点ついては重点的にご案内し、スムーズな導入を支援しました。

特に、他社では管理画面を通じてご担当者が設定を行う形式が多い中、当社では設定から動作確認、納品までを一貫して対応できる点が評価されました。導入後の運用負担軽減についてもご理解いただけたものと考えています。

(PKBソリューション担当者)

価格面では他社が優位な提案もありましたが、使い慣れたサービスであることに加え、柔軟かつ丁寧な対応が評価され、早期に導入が決定しています。

Stanlly plusの特徴

スタンプラリーシステム「Stanlly plus」は、従来提供していた「Stanlly」を全面的に刷新し、機能面・操作性ともに大幅に強化した最新バージョンです。より高い操作性と柔軟性を備え、魅力的で効率的なスタンプラリーの運営が可能となりました。

本システムでは、初期設定から動作確認までを当社が一括して対応。主催者側の導入負担を軽減するとともに、より安定した運用を実現しています。また、デザイン面も刷新され、ユーザーにとって直感的で使いやすいインターフェースを提供します。

中でもMAP機能は大きく強化されており、スタンプの取得状況をMAP上で直感的に確認できるほか、カテゴリー別のスポット検索やスポット詳細情報の表示にも対応。ユーザーのスムーズな回遊を支援します。

セキュリティ面においても、第三者機関による認証を取得し、高い安全性を確保。リアルタイムでのデータダウンロードや分析・報告作業もスムーズに行うことができます。

さらに、イベントの規模や予算、目的に応じて柔軟にプランを選択でき、地域密着型の催しから大規模プロモーションまで幅広く活用いただけます。

●Stanlly plus(スタンリープラス) サービスサイト

https://stanlly-plus.jp/

■お問合せ先

プレスリリース担当者 宛

電話:03-5577-7888(平日9:00~18:00/土日、休日は除く)


●会社情報

会社名:株式会社PKBソリューション

所在地:〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1115番地の5

東京支店:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町一丁目16番地1 いちご神田錦町ビル9階

会社サイト:https://www.pkbsolution.co.jp/

※プライバシーマーク使用許諾認定 認定番号 第17002416号

※情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) 認証番号:MSA-IS-429

JISQ27001:2023(ISO/IEC27001:2022)

※クラウドセキュリティ認証(ISMS-CL) 認証番号:MSA-IS-429-CL

JIS Q27017:2016(ISO/IEC 27017:2015)

(認証範囲)

AWSを利用した以下のモバイルキャンペーンプラットフォームの提供

・スタンプラリーシリーズ

・クーポンシリーズ

・抽選システムシリーズ

・健康アプリシリーズ

・入場制限シリーズ

(クラウドサービスの種類)

クラウドサービスプロバイダ/クラウドサービスカスタマ

※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.pkbsolution.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
滋賀県野洲市小篠原1115-5
電話番号
077-598-0035
代表者名
山本 浩史
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2008年07月