SNS総フォロワー11万人のOshicocoが調査!この秋行きたい「推し活スポット」ランキングを発表!
SNS総フォロワー11万人の「推し活応援メディア」を運営する株式会社Oshicocoは、SNSフォロワーの推し活層を対象に『この秋行きたい推し活スポット』に関するアンケートを実施しました。

今回Oshicocoでは推し活層を対象に『この秋行きたい推し活スポット』を調査しました。
|調査概要
■集計期間 10/14-10/15
■有効回答数 536件
■調査媒体と対象者
Instagram「推し活応援メディアOshicoco」をフォローしている推し活層
★本調査は株式会社Oshicocoの調査サービス『推しペディア』を活用しました。
■秋の推し活スポットランキング

最も人気なのは、「カフェ・アフタヌーンティー」
秋限定のメニューや季節感あふれる装飾を楽しみながら、推しのグッズと一緒に過ごす時間が支持されています。カフェやアフタヌーンティーでは「SNS映え」する写真も撮影しやすく、推し活との相性が良いことが人気の理由と考えられます。カフェの推し活でよく使うグッズとしては、推しの「ぬい」や「アクスタ」そして「トレカ」が挙げられました。
「夏の推し活スポット」では「カフェ・アフタヌーンティー」で推し活をするという層が、全体の44%を占めていましたが、今回の「秋の推し活スポット」は10ポイント以上増加しています。このことから「カフェ活」が人気の定番推し活として浸透していることが読み取れます。
紅葉×推し活で季節を満喫
「紅葉を見に行く」が17%で2位となり、秋ならではの自然を楽しむ推し活が人気を集めていることが分かります。回答者の中からは、「推しのぬいぐるみ」と一緒に「紅葉」を写真におさめる「ぬい活」を楽しむと言った声が聞かれました。
■Oshicocoフォロワーに聞いた!秋の推し活の楽しみ方

【人気の推し活プラン】
■映画館通い
最近では映画館での推し活も主流になってきています。映画上演中、声を出して応援できる「応援上映」や、VR技術が搭載された新感覚の映画上映も始まっており、様々な楽しみ方ができる場として進化しています。来場特典が変わるごとに映画館に足を運び、推しの映画を何度も見に行く!という熱心な推し活層の声も寄せられました。
■テーマパークでのハロウィンイベント参加
テーマパークにてハロウィンの装飾や限定イベントが開催される中、そこで推し活をするという推し活層もいました。特に、東京ディズニーリゾートでのハロウィンイベントと推し活を組み合わせる予定の方が目立ちました。また、最近ではテーマパークの「キャストや演者」を推している推し活層も多く、USJのホラーナイトの出演者を見に、東京から大阪まで毎週遠征をしているという推し活層もいました。
■まとめ
今回の調査から、秋の推し活はカフェでのアフタヌーンティーや紅葉狩りなど、秋らしい体験を推しと一緒に楽しむことで、より特別な思い出作りをしているファンの姿が浮き彫りになりました。
これからの季節、さまざまな形で推し活を楽しむファンの動向に注目が集まります。
■約600万人の推し活コミュニティを活用した調査サービス『推しペディア』


|推しペディアとは
株式会社Oshicocoが提供する若年層マーケティング調査サービスです。「推し活×データ」で若年層のインサイトを分析し、企業のマーケティングや商品企画に活かすことができます。
パートナー企業とは『推しペディア』をはじめとする「商品企画・コラボ開発・販促支援」等で多岐に渡るお取組みをさせていただいております。
■「推し活」に関する、お役立ち資料を配布中!
Oshicoco公式HPでは、「推し活」に関するお役立ち情報をまとめたホワイトペーパーを配布しています!

■株式会社Oshicocoについて

弊社は"推し活”女子をターゲットに、オタク領域でオンラインストア・メディア運営を実施しております。また、企業様向けにオタク企画プロデュースやコンサルティングを行っております。

所在地 |
東京都渋谷神宮前3-32-2 K's APARTMENT303 |
---|---|
代表取締役 |
多田 夏帆 |
設立 |
2021年11月 |
事業内容 |
推し活マーケティング支援(企画・調査・広告) グッズ製造・ライセンスビジネス・自社ECモールの運営 |
会社HP |
|
会社X |
|
|
|
オンラインストア |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像