札幌都心部における「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」新築工事着工のお知らせ
平和不動産株式会社(本店:東京都中央区、代表執行役社長:土本 清幸、以下「当社」)は、中期経営計画「WAY 2040 Stage 1」における成長戦略の一つとして「再開発事業の拡大 ~人々を惹きつける場づくりの全国展開~」を掲げておりますが、札幌都心部において権利者の方々とともに進めております『大通西4南地区第一種市街地再開発事業』について、この度、2025年10月1日に起工式を執り行い、新築工事を着工したことをお知らせいたします。
本事業では、商業・業務・交流機能の充実、国際水準の宿泊機能としてのラグジュアリーホテル導入、重層的な歩行者空間の整備、大通以南初のエネルギーセンターの整備や環境配慮、防災機能の強化等を行うことにより、札幌都心の価値向上に寄与し、持続可能で魅力ある札幌都心をけん引する拠点の形成を目指してまいります。
イメージパース

事業概要
(1)位置図

(2)スケジュール

2022年12月 |
都市計画決定 |
2024年度 |
市街地再開発組合設立、権利変換計画認可 |
2025年10月 |
新築工事着工 |
2029年8月 |
竣工 |
※スケジュールは予定であり、変更となる可能性があります。
(3)計画概要

敷地面積 |
約5,030㎡ |
延床面積 |
約99,800㎡ |
計画容積率 |
約1,650% |
構造 |
鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造中間免震構造を採用 |
主要用途 |
業務施設、商業施設、宿泊施設、駐車場、地域冷暖房施設 |
高さ/階数 |
約185m / 地上36階、地下3階 |
事業関係者 |
参 加 組 合 員 平和不動産株式会社 特定業務代行者 大成建設株式会社 事業コンサルタント 三菱地所設計・総合不動産鑑定コンサルタント共同企業体 基 本 設 計 者 株式会社三菱地所設計 実 施 設 計 者 大成建設・三菱地所設計 設計共同企業体 デザイン監修者 隈研吾建築都市設計事務所 施 工 者 大成・宮坂・岩倉共同企業体 監 理 者 株式会社三菱地所設計 |
※今後の詳細検討により、変更となる可能性があります。
(4)整備方針

1.大通交流拠点の魅力向上につながる空間の形成 ① みどりをつなぐアトリウム・テラスによる新たな滞留空間・視点場の整備 ② 大通交流拠点地下広場の拡充 ③ 大通公園(西4丁目)の魅力向上 |
2.国際競争力を高める機能の整備 ① 地上・地下における歩行環境の改善・魅力形成 ② 札幌都心のビジネス競争力を強化する高機能オフィスの整備 ③ 国際水準の宿泊機能を備えたラグジュアリーホテルの整備 |
3.環境負荷低減・災害に配慮した機能の整備 ① 大通以南への新たなエネルギーネットワーク構築を見据えた地域冷暖房プラントの整備 ② 国際的認証(LEED)などの取得 ③ 帰宅困難者受け入れ施設・備蓄倉庫等の整備 |
(5)整備内容

パーク ハイアット 札幌について
当社は中期経営計画「WAY 2040 Stage 1」の重点戦略において、長期ビジョンのスローガンとして掲げる「非連続な成長」を遂げるため、ホテル事業の強化に取り組んでおり、本事業においてハイアット ホテルズ コーポレーション(本社:米国イリノイ州シカゴ、社長兼最高経営責任者:マーク・ホプラメジアン、以下「ハイアット」)が展開するラグジュアリー・ポートフォリオに属する[MI1] 『パーク ハイアット』の開業を予定しております。
パーク ハイアットは、人びとが憩う公園(パーク)や自然をホテル環境に取り入れ、オアシスのような安らぎを提供し、またお客様が旅先でも洗練された自宅のようにくつろぐことができるホテルとして知られているハイアットの歴史ある最高級ブランドであり、札幌のまちの特徴である大通公園の魅力をより際立たせるホテルになると確信しています。
『パーク ハイアット 札幌』は、本事業において計画中の複合ビルの高層部に位置し、札幌市の誕生の歩みとともに歴史を重ねてきた大通公園を望み、都会の喧噪を離れ自然を感じられる洗練された空間と素晴らしい眺望が確保されています。
●計画概要(予定)
ホテル名称:パーク ハイアット 札幌
所在地 :北海道札幌市中央区大通西4丁目1番1ほか
敷地面積 :約5,030㎡
延床面積 :約99,800㎡
階数 :地上36階、地下3階(最高高さ:約185m)
ホテル階数:4階、27階~35階(予定)
客室 :157室(予定)
ホテル施設:飲料施設、宴会場、スパ、屋内プール(予定)
※記載の情報は現時点の計画案であり、今後の詳細検討により変更の可能性があります。
イメージパース




札幌再開発事業
当社は、グループ長期ビジョン「WAY 2040」において、成長戦略の一つとして「再開発事業の拡大 ~人々を惹きつける場づくりの全国展開~」を掲げ、札幌再開発を推進しております。当社史上最大規模の再開発プロジェクトとなる「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」の推進をはじめとし、札幌においても人々を惹きつける場づくりを展開することにより、札幌の都市競争力の強化に貢献します。
SDGs(持続可能な開発目標)への取り組み
当社は、“Bazukuri Company” としての活動により、環境・社会課題の解決に取り組み、各ステークホルダーとの双方向のコミュニケーションを通じて満足度を高めることで、サステナブルな社会の実現に貢献します。

会社概要
当社は、我が国の金融マーケットの中枢的機能・役割を担う東京、大阪、名古屋、福岡を始めとする証券取引所ビルのオーナーとして、1947年に設立され、場づくりを積み重ねることで街を彩ってきました。平和不動産グループの仕事に共通する根源的な価値は、さまざまな場づくりを通して、人々を惹きつけ未来に豊かさをもたらすこと。私たちはグループ一丸となって、魅力的な場づくりを展開します。
会社名:平和不動産株式会社
設立日:1947年7月
代表者:代表執行役社長 土本 清幸
本社所在地:東京都中央区日本橋兜町1番10号
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像