ルミネ新宿が4連覇!2025年版首都圏商業施設集客力ランキング

「施設と駅のセンサス」施設編最新データより

日経リサーチ

日経リサーチは2009年から1都3県の商業施設の利用実態を定期的に調査しています。今年も9月中旬に「施設と駅のセンサス」施設編として、306カ所を対象に、約7万人から施設の利用実態や利用者の属性を聴取しました。今回はその最新データをご紹介します。

4年連続で「ルミネ新宿」が首位!「渋谷ヒカリエ」もTOP3入り

商業施設ごとに直近3カ月以内の来場経験者数から算出した数値を「集客力」とし、そのランキングを作成しました。1位は「ルミネ新宿」で、本調査の仕様を大幅リニューアルした2022年から4年連続でトップを維持しています。

また「渋谷ヒカリエ」が前回5位から3位にランクアップしました。この数年、「渋谷」エリアでは目まぐるしく再開発が進んでおり、ユニークなコンセプトの施設がオープンするなど、若者だけでなく多様な層が集まる街へと変貌していることが注目されています。

■首都圏利用商業施設集客力ランキング TOP10

「池袋」エリアでは「池袋サンシャインシティ」がTOP!「西武池袋本店」のリニューアル後に期待

今年の池袋エリア内の集客力NO.1は「池袋サンシャインシティ」です。「池袋サンシャインシティ」は、イベント開催やキャラクターショップなど、地域特性を捉えた独自の展開によって集客力を向上させていると思われます。

前回1位だった「西武池袋本店」は改装中の影響か、4位まで順位が下がりました。最近、「西武池袋本店」は地下2フロアに180店舗を順次オープンするなど、「新しいデパチカ」を目指して大規模なリニューアルを進めています。1000億円規模の投資による改装と全面オープンに期待が集まっています。

<池袋エリア限定ランキング>

「施設と駅のセンサス」は商業施設ごとの利用目的・理由、利用金額や滞在時間、来場手段や同伴者、ポイントカードの有無などの利用状況に加え、家族構成や職業、世帯年収、情報収集源など利用者のプロフィールも細かく聴取しております。ぜひ店舗・施設の企画・開発・運営などにご活用ください。

【会社概要】

会 社 名:株式会社 日経リサーチ

住  所:東京都千代田区内神田2丁目2番1号 鎌倉河岸ビル

代 表 者:代表取締役社長 新藤政史

事業内容:顧客満足度(CS)調査や、ブランド調査、デジタルマーケティングなど各種市場調査を国内外で幅広く展開しています。また、定期的に実施する世論調査や企業調査の結果は日本経済新聞などの媒体に多く掲載されています。

U R L:https://www.nikkei-r.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】

ソリューション本部

担当:久保田、中谷

TEL: 0120-980-181(平日 9:00~12:30、13:30~17:30)

FAX: 03-5296-5110

弊社HPお問い合わせフォーム:

https://www.nikkei-r.co.jp/contact_census/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 日経リサーチ

12フォロワー

RSS
URL
https://www.nikkei-r.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区内神田2-2-1 鎌倉河岸ビル
電話番号
03-5296-5113
代表者名
新藤 政史
上場
未上場
資本金
3200万円
設立
1970年10月