海外用WiFiルーター補償に海外旅行保険が付いた新プランが登場!
~海外用WiFiレンタル「Wi-Ho!®」、海外旅行保険付き保証プランをリリース~
世界各国のモバイル通信機器のレンタルサービスを提供する株式会社テレコムスクエア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉竹 雄次、以下当社)は、当社のブランド「Wi-Ho!®(ワイホー)」にて、2018年10月3日より新オプションプランとして海外旅行保険(携行品補償、傷害死亡補償)付きの補償プラン「あんしん保証プレミアム」を提供開始いたします。
【本リリースのポイント】
1. 携行品補償、傷害死亡補償とモバイルバッテリー補償(※1)がプラスされた保証プラン
2. WiFiルーター補償だけでなく、海外旅行保険も付帯され、更なる安心を提供
3. 海外旅行時最も多いトラブルの携行品損害時、最大10万円補償
(※1)レンタル品のモバイルバッテリーが対象です。
(※2)au損保調べ(2017年保険金支払実績より)
■保証プラン概要
※WiFiレンタルセット弁償代について詳細は以下URLをご確認ください。
https://www.wi-ho.net/charge/option/#option_item01
当社はモバイルレンタルを通し、海外で定額のデータ通信料で利用できる便利さ、安定した通信環境をより多くの方に体験していただきたいと考えています。今後も、お客様に満足していただけるサービスを提供してまいります。
■会社概要
テレコムスクエアは、世界の通信機器のレンタルを通して世界を旅する人たちへ、旅行中の「安心、便利、楽しい」をお届けしています。また、ご利用中の24時間のサポート対応やPマーク取得など、様々な取り組みを行っております。
社名: 株式会社テレコムスクエア
代表者: 代表取締役社長 吉竹 雄次(よしたけ ゆうじ)
本社: 〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル
従業員: 273人(2018年1月1日現在)
設立: 1974年(昭和49年)3月28日
事業内容: 国際モバイル通信機器のレンタルや販売提供、旅行中に便利なARナビアプリや
旅行情報メディアの運営など、インバウンド/アウトバウンドのお客様へのサービス提供
1. 携行品補償、傷害死亡補償とモバイルバッテリー補償(※1)がプラスされた保証プラン
2. WiFiルーター補償だけでなく、海外旅行保険も付帯され、更なる安心を提供
3. 海外旅行時最も多いトラブルの携行品損害時、最大10万円補償
(※1)レンタル品のモバイルバッテリーが対象です。
(※2)au損保調べ(2017年保険金支払実績より)
■保証プラン概要

商品名 | あんしん保証プレミアム |
料金 | 540円(税込)/日 |
WiFiレンタルセット弁償代 | 100%免除 |
携行品損害補償 | 最大10万円補償 ※パスポート再取得費用補償の上限は5万円となります |
傷害死亡補償 | 30万円補償 |
ウェブページ | https://www.wi-ho.net/charge/option/anshin_premium/ |
■あんしん保証シリーズの比較
※携行品損害補償、傷害死亡補償の補償内容については概要を説明したものです。
詳しくはau損害保険株式会社ホームページにある海外旅行保険の重要事項のご説明(重要事項説明書)、ご契約のしおり(普通保険約款・特約集)、または当社ホームページに掲載しております「あんしん保証プレミアム付帯保険について」をご確認ください。※WiFiレンタルセット弁償代について詳細は以下URLをご確認ください。
https://www.wi-ho.net/charge/option/#option_item01
当社はモバイルレンタルを通し、海外で定額のデータ通信料で利用できる便利さ、安定した通信環境をより多くの方に体験していただきたいと考えています。今後も、お客様に満足していただけるサービスを提供してまいります。
■会社概要
テレコムスクエアは、世界の通信機器のレンタルを通して世界を旅する人たちへ、旅行中の「安心、便利、楽しい」をお届けしています。また、ご利用中の24時間のサポート対応やPマーク取得など、様々な取り組みを行っております。
社名: 株式会社テレコムスクエア
代表者: 代表取締役社長 吉竹 雄次(よしたけ ゆうじ)
本社: 〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル
従業員: 273人(2018年1月1日現在)
設立: 1974年(昭和49年)3月28日
事業内容: 国際モバイル通信機器のレンタルや販売提供、旅行中に便利なARナビアプリや
旅行情報メディアの運営など、インバウンド/アウトバウンドのお客様へのサービス提供
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像