「RESEARCH Conference 2025」に協賛します
顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニーの株式会社グッドパッチ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:土屋尚史、証券コード:7351、以下「グッドパッチ」)は、2025年9月7日(日)に開催される「RESEARCH Conference 2025」にゴールドスポンサーとして協賛します。

背景
テクノロジーの急速な進化、人々の価値観の多様化など、多くの企業は今、これまで以上に「顧客にとっての本質的な価値」を問い直すことを求められています。こうした中、表層的なトレンドに流されず、本質的なインサイトを掘り起こすデザインリサーチは、持続的なイノベーションの基盤として重要性を増しています。
グッドパッチは創業以来、企業のビジネス課題を解決し、新たな価値を創造するデザインパートナーとして、あらゆる企業とその先の顧客に向き合ってきました。2022年には新規事業創出や既存事業改善につなげる探索型リサーチのソリューション「Insight Research(インサイトリサーチ)」の本格提供を開始(※1)。クライアント企業における事業創出や改善、未来構想につながるアクションを後押ししています。
「RESEARCH Conference」は、リサーチをテーマとした日本発のカンファレンスです。グッドパッチからは、2023年に「探索型リサーチで広げるリサーチの価値」をテーマに、デザインリサーチャー 米田が登壇。昨年開催された「RESEARCH Conference 2024」では2つのセッションにて、デザインリサーチャー 住谷、ソフトウェアエンジニア 中田、UXデザイナー 秋野が登壇しました(※2)。本年はゴールドスポンサーとして協賛し、ブースを出展します。本カンファレンスへの協賛を通じ、デザインリサーチ、UXリサーチの発展に寄与することで、リサーチの価値や可能性を広く伝えることに寄与します。
※1:グッドパッチ、心と思考を探索して新規事業創出や既存事業改善を実現する「Insight Research」を本格提供開始(2022年6月15日)
※2:「RESEARCH Conference 2024」に協賛します(2024年5月14日)
出展ブースについて
ブースでは、グッドパッチのデザイナーやリサーチャーが、探索型リサーチ「Insight Research(インサイトリサーチ)」(※3)の事例や、組織内のリサーチスキル育成プログラム「リサーチ道場」(※4)についてご紹介します。また、ご来場いただいた皆様には、グッドパッチのリサーチチーム流探索リサーチプロセスをまとめた特別レポートを配布します。
※3:心と思考を探索する並走型リサーチ 「Insight Research」
カンファレンス情報
-
カンファレンス名:RESEARCH Conference 2025
-
開催日時:2025年9月7日(日)10:00〜17:30
-
開催形式:オンライン・オフライン同時開催
-
オフライン会場:GMOインターネットグループ グループ第2本社 GMO Yours・フクラス(東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス16階)
-
参加費用:無料(事前登録制)
-
主催:リサーチカンファレンス事務局
-
公式サイト:https://researchconf.jp/
株式会社グッドパッチについて
グッドパッチは、顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニーです。
2011年9月に設立し、2020年6月には日本のデザイン会社として初の東証マザーズ(現グロース)上場。
さまざまな企業に伴走し、企業変革支援、UI/UXデザイン、ビジネスモデルデザイン、ブランド体験デザイン、組織デザインなどを行う「デザインパートナー事業」と、デザイン人材特化型キャリア支援サービスやオンラインホワイトボードを提供する「デザインプラットフォーム事業」を展開。「デザインの力を証明する」をミッションに、「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」をビジョンに掲げ、デザインによる課題解決と価値創造に取り組んでいます。
・株式会社グッドパッチ
・デザインパートナー事業
・フルリモートデザイン組織「Goodpatch Anywhere」
・デザイン人材特化型キャリア支援サービス「ReDesigner」
・デザイナーを目指す学生向け就活プラットフォーム「ReDesigner for Student」
・オンラインホワイトボード「Strap」
<グループ会社>
・株式会社スタジオディテイルズ
・株式会社Muture
・株式会社ピープルアンドデザイン
すべての画像