不動産仕入れ判断を「5分で」
Drago~仕入れの達人~ をリリース。相場・事例・市場情報など“判断材料”を自動で揃える新サービス
マンションリサーチ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山田力)は、買取再販事業者向けの仕入れ判断支援ツール
「Drago~仕入れの達人~」 を2025年11月17日に正式リリースしました。

本サービスは、物件の相場・過去取引事例・収益性・市場情報など、仕入れ判断に必要な情報を自動で集約し、最短5分で判断に入れる状態を整えることを目的に開発しました。
■ 開発背景:仕入れ判断の“遅れ”が機会損失を生む
不動産の買取再販領域では、判断スピードがそのまま仕入れ競争の勝敗を左右します。
しかし実際には、相場調査、事例収集、簡易収益試算、リスク整理など、“判断の前に必要な準備”に時間と工数がかかり、他社に先行され仕入れの機会を逃すケースが少なくありません。
弊社が複数の買取再販企業へ行ったヒアリングでは、
1件あたりの事前調査に平均20〜45分を要する※
という結果も明らかになっています。
※マンションリサーチ調べ
この課題を解決し、現場が「判断すべきことだけに集中できる環境」を作るため、本サービスの開発に至りました。
■ Drago~仕入れの達人~ の主な特徴
1)3.7億件を超える事例から判断
全国の区分マンション・土地・一戸建て・一棟アパート/マンション/ビルの3.7億件の事例データから対象物件に近い情報だけを自動抽出。
判断の根拠となる材料を、網羅的かつ偏りなくそろえることができます。
2)相場・過去取引事例・収益性などの“判断材料”を自動収集、一画面に集約
物件情報を入力するだけで、複数サイトや資料を横断して調べる手間を削減します。
3)5分で判断に移れるワークフローを実現
収集された情報は、判断根拠としてそのまま利用できる形で提示。
スピードが求められる買取再販の現場で、競合より先に意思決定できる状態をつくります。
■ 想定される利用シーン
・仕入れ判断の初動を素早く行いたい
・複数案件の同時進行で調査時間を短縮したい
・新人〜中堅の判断のバラつきを抑えたい
・会議前の資料作成に時間を使いすぎている
・ライバル企業に先行される場面を減らしたい
現場の“本当に時間を使うべき場所”に集中できるよう設計しています。
■ 今後の展開
今後は賃料データを活用した算出を強化し、より正確で多角的な判断を可能にする開発を進めてまいります。
■ サービス概要
・サービス名:Drago~仕入れの達人~
・提供開始日:2025年11月17日
・カテゴリ:仕入れ判断支援ツール(不動産買取再販領域)
・提供形態:クラウド(SaaS)
■ 会社概要
・会社名:マンションリサーチ株式会社
・所在地: 東京都千代田区神田美土代町5-2 第2日成ビル5階
・代表者:代表取締役社長 山田 力
・設立年月日: 2011年4月
・資本金 : 1億円
・URL:https://mansionresearch.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
