起業をめざす学生・起業家の登竜門「ミライノピッチ2025」登壇者募集スタート!AI・ロボット・各種アプリなど「ICT技術」を活用したビジネスプランを募集します

大阪イノベーションハブ(公益財団法人大阪産業局)は、AIなどICT技術を活用し起業や事業拡大をめざすスタートアップ・起業志望者等のピッチイベント「ミライノピッチ2025」を12月6日(土)に開催します

https://www.innovation-osaka.jp/ja/oih/pitch/mirainno/

近年、AIやIoT、デジタルサービスなどの急速な発展に伴い、ICT分野での起業がますます注目を集めています。こうした時代の潮流を背景に、次世代の起業家を発掘・育成するピッチイベント「ミライノピッチ」は今回で11回目の開催を迎えます。

本イベントは、ICTを活用した起業を志す学生や、製品・アプリ・サービスの事業化・スケールアップをめざす起業家を対象に開催し、アイデアの実現と事業成長のきっかけを提供することを目的としています。

構成は「一般の部」と「学生の部」の2部門。参加者は、事前に2回のブラッシュアップ・ワークショップを受講したうえで、それぞれ7分間のピッチに挑みます。

また、本イベントは、総務省および国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)共催の「起業家甲子園・起業家万博」近畿地区予選も兼ねており、優秀な成績を収めた参加者には全国大会への出場権(NICT賞)が与えられます。
さらに、近畿総合通信局長賞、OIH賞をはじめ、協賛企業による複数の賞の授与も予定しています。

ICTを活用した社会課題の解決や、新しい価値創出に挑む若き起業家たちの挑戦にご注目ください。

【ミライノピッチ2025 概要】

◆開催日時

2025年12月6日(土)13:00〜17:30

◆登壇応募締切

2025年10月1日(水)13:00 必着

◆開催形式
ハイブリッド開催

<登壇者・審査員・関係者> さくらインターネット Blooming Camp(JAM BASE内)

<一般観覧者> オンライン配信(アーカイブあり)

◆応募対象

<一般の部・学生の部 共通>

・ICT技術を活用した事業で起業やスケールアップをめざし、事業計画を完成させたい方

・下記日程のプログラムに参加可能な方

ブラッシュアップ ワークショップ(全2回)

<第1回>11月15日(土) アイデアワークショップ

 ・講師:ICT Mentor Platform などから調整予定
     https://www.nict.go.jp/venture/ictmpre.html

 ・テーマ案:市場規模、顧客ニーズの確認手法 /競合分析、競争優位性の考え方

 ・個別メンタリング:登壇確定者に対しメンタリングを実施

<第2回>11月22日(土) プレゼンテーションブラッシュアップ

 ・講師:株式会社Smart Presen 代表取締役 新名史典氏(予定)

 ・テーマ案:発表資料の作り方、プレゼンテーション手法

 ・個別メンタリング:登壇確定者に対しメンタリングを実施

12月6日(土)13:00~17:30 ミライノピッチ2025

 ・内容:審査を通過した登壇者(学生、一般各5名程度)によるピッチコンテスト

     (起業家甲子園・万博の近畿地区予選を兼ねる)

<一般の部>

・近畿地区(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)に所在する企業に勤めている、または近畿地区に在住の方

・起業や事業拡大に意欲があり、事業計画を完成させたいなど成長志向が強く、過去3年以内に事業を開始した、または今後1年以内に新規事業の開始をめざしている企業またはチームの代表者

<学生の部>

・近畿地区に所在する高校・高専・大学・大学院の学生で構成されたチーム(混成チーム可)

・起業をめざす学生(会社等の法人設立前でも可)

※チームメンバーに学生以外の方が含まれる場合は、一般の部へのエントリーとなります。

◆詳細・申込

公式ホームページからお申し込みください

https://www.innovation-osaka.jp/ja/oih/pitch/mirainno/

◆主催
大阪イノベーションハブ(公益財団法人大阪産業局)

◆共催
総務省近畿総合通信局/近畿情報通信協議会

◆後援
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

公益財団法人大阪産業局

22フォロワー

RSS
URL
https://www.innovation-osaka.jp/ja/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
大阪市中央区本町橋2番5号
電話番号
-
代表者名
立野 純三
上場
未上場
資本金
-
設立
-