「企業価値を高める! 労務デューデリジェンスの目的と失敗しない進め方」無料セミナー開催

M&A、IPOにおける労務デューデリジェンスのチェックポイントも解説します

辻・本郷 税理士法人

辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:桑木小恵子)は、辻・本郷 社会保険労務士法人(本社:東京都新宿区、代表社員:髙橋紀行)の2社共催で、2025年3月25日(火)より「企業価値を高める!労務デューデリジェンスの目的と失敗しない進め方」セミナーを開催いたします。近年、財務面だけでなく労務面のリスクについても注目する企業は多く、M&AやIPOを検討する企業はもちろん、働きやすい職場環境づくりのために労務デューデリジェンスを実施する企業も増えています。本セミナーでは労務デューデリジェンスの基本から具体的な注意点まで社会保険労務士が解説します。

企業価値を高める! 労務デューデリジェンスの目的と失敗しない進め方

セミナー概要

■セミナータイトル:企業価値を高める! 労務デューデリジェンスの目的と失敗しない進め方

■開催日(期間):2025年3月25日(火)11時30分 ~ 2025年3月31日(月)17時00分

 ※講演時間は約30分

■開催方法 :Webセミナー

■費用:無料

■定員:なし

■講演トピック:

 1.労務DD(デューデリジェンス)とは?

 2.企業価値に影響を与える労務リスクの種類

 3.一般的な労務DDの進め方と、M&AやIPOにおける労務DDの特徴

■備考:

事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約30分となります)。

お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りいたします。

本セミナーは辻・本郷 税理士法人、辻・本郷 社会保険労務士法人の共同開催です。今後のサービス提供のため、お申込フォームに入力いただいた情報は2社共同で利用させていただきます。同意の上、お申し込みくださいますようお願いします。

■主催:辻・本郷 税理士法人/辻・本郷 社会保険労務士法人(共催)

こちらよりお申込みください

申込期限:2025年3月24日(月)17時00分まで

講師情報

田中 宏二(たなか こうじ)

辻・本郷 社会保険労務士法人 特定社会保険労務士田中 宏二(たなか こうじ)

広告代理店勤務後、社会保険労務士事務所兼労働保険事務組合において、労働・社会保険手続き、労務相談および労働保険事務組合の運営に参画した。辻・本郷 社会保険労務士法人では、就業規則等の規程作成、行政監査、あっせん業務と人事評価・賃金制度構築など会社の人事・労務についてサポートを行っている。

法人概要

 辻・本郷 税理士法人は、国内最大規模の税理士法人として全国90拠点、従業員数2000超、顧問先数17,000社の実績を有する。法人顧問業務や個人の資産税業務を中心として、そのほか、事業承継・医療・公益法人国際税務など、それぞれの専門分野ごとにコンサルティングを行っている。

■セミナーに関するお問い合わせ

consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー)

■記事に関するお問い合わせ

https://www.ht-tax.or.jp/contact/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

辻・本郷 税理士法人

6フォロワー

RSS
URL
https://www.ht-tax.or.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー28階
電話番号
03-5323-3301
代表者名
徳田孝司
上場
未上場
資本金
-
設立
2002年04月