6月度は「#田中みな実愛用」や「#Qoo10」がランクイン。Instagramトレンド予測レポート〜コスメ編〜を公開
Instagram分析ツール「MASAI」のトレンド分析データを基に調査
Instagramを中心にSNSマーケティング支援を行う株式会社パスチャー(本社:東京都港区、代表取締役:甲斐 優理子、以下当社)は、Instagram分析ツール「MASAI」のトレンド分析データを基に調査した「6月度Instagramトレンド予測レポート〜コスメ編〜」を公開しましたのでお知らせいたします。
ダウンロードURL:https://mas.ai/dl_contents/ht_cosme_202106
ダウンロードURL:https://mas.ai/dl_contents/ht_cosme_202106
ダウンロードURL:https://mas.ai/dl_contents/ht_cosme_202106
- 6月度Instagramトレンド予測レポート〜コスメ編〜について
本レポートでは、スコアリングされた1ヶ月分(2021年5月1日〜5月31日)のハッシュタグと関連ワードを、「ブランド」「商品名」「その他」の3つのカテゴリーに分けて分析しています。
*アカウントの選定は株式会社パスチャーが実施
**トレンド分析内の関連ワードとは、ハッシュタグが付けられた投稿に頻出しているワードを指す
- 01 | 人気ハッシュタグと関連ワード [ブランド]
図1では、調査結果をハッシュタグのスコアが高い順に示しています。6月1日~6月9日に開催されたQoo10のメガ割の影響もあり、上位は韓国コスメが独占しました。
4月で最も人気だったハッシュタグは「#ウルリス」で、今年の4月に誕生したばかりの新ブランド「ululis」の新商品「MIZUシャンプー」が注目を集めていました。美容液成分や、パッケージだけでなく、クチコミサイトでベストコスメ4冠を取得した&honeyと共同開発を行ったという点でも話題になっていました。また、一部商品サンプリングや、PR投稿でのハッシュタグ増加も見受けられました。
※前期間のレポートは以下よりダウンロードいただけます。
https://mas.ai/dl_contents/ht_cosme_202105
- 02 | 人気ハッシュタグと関連ワード [商品名]
ここでも、Qoo10のメガ割の影響から、アイシャドウパレットやカラコンなど、韓国コスメの商品が話題になっていることがわかります。関連ワードにも、「韓国」や「Qoo10」が入っているハッシュタグが多数です。
投稿内容は、イエローベース・ブルーベースなど、肌の色別に商品を紹介しているものや、実際に肌に塗った際の色味を比較している画像を用いたものがとても人気でした。ユーザーがオンラインでコスメを購入する際の参考になる情報を発信しているアカウントが特に注目を浴びたようです。
また、「密着」や「落ちにくい」、「マスク」などのワードからわかるように、新型コロナウイルスの影響が続いている中、マスクをしていても崩れにくい商品を求めているユーザーが多いようです。
- 03 | 人気ハッシュタグと関連ワード [その他]
5月はコスメ収納に関するハッシュタグが多く、100均のアイテムを使ったものや、Qoo10で販売しているケースを活用し、自宅でショーケースのようにコスメを飾った投稿が目立ちました。
また、夏に差し掛かっていることもあり、紫外線や、テカリ対策に関するハッシュタグも増加しています。
- 資料ダウンロードについて
▼6月度Instagramトレンド予測レポート〜コスメ編〜 PDFをダウンロード
https://mas.ai/dl_contents/ht_cosme_202106
他カテゴリのトレンド予測レポートは、以下のレポートからご確認いただけます。
▼6月度Instagramトレンド予測レポート〜グルメ編〜
https://mas.ai/dl_contents/ht_gourmet_202106
▼6月度Instagramトレンド予測レポート〜スポット編〜
https://mas.ai/dl_contents/ht_spot_202106
▼その他の資料は下記ページよりご覧ください。
⼀覧ページ:https://mas.ai/dl_contents/
※本リリースの調査結果・画像をご利用の際は、必ず【株式会社パスチャー調べ】とご明記ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
担当: 株式会社パスチャー 金澤・堀川
電話番号:03-6426-5229
メールアドレス:info@pasture.biz
当社では、今後も「次の⼀⼿をリードする」というミッションを実現すべく、企業のマーケティング活動の⽀援を⾏って参ります。
- Instagram分析ツール「MASAI」について
ファンの属性や⾏動を可視化し、効果的な運⽤を⽬指すことができます。
ベンチマークアカウントやUGCの分析環境も整っており、次に繋がる施策⽴案をサポート。
Instagramのアプリ上でしか確認できなかったインサイト情報が、PC上でデータ管理・分析が可能です。
Instagram分析ツール「MASAI」
https://mas.ai/
媒体資料のダウンロードはこちら
https://mas.ai/material
無料トライアルのお申し込みはこちら
https://mas.ai/trial
- 会社概要
本社:〒105-0001 東京都港区⻁ノ⾨1丁⽬-4-2 ⻁ノ⾨東洋ビル6F
代表者:代表取締役 甲斐 優理⼦
設⽴:2016年6⽉7⽇
URL:https://corp.pasture.biz/
事業内容:
・Twitter、Instagram、Pinterest、TikTok、LINE等のSNSにおけるアカウント代理運用やコンサルティング業務
・オウンドメディア運用支援
・ファンとのコミュニケーションを可視化し、次の⼀⼿をリードするInstagram分析ツール「MASAI(https://mas.ai/)」の提供
・投稿のジャンル別分析に特化したInstagram最適化ツール「KUJAKU(https://kujaku.app/)」の提供
・流⾏先取りメディア「Petrel(https://www.instagram.com/petrel_jp/)」の運営
電話番号:03-6426-5229
メールアドレス: info@pasture.biz
※Instagramは⽶国およびその他の国におけるInstagram, LLCの商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像