国立大学法人神戸大学 × 株式会社シュゼット・ホールディングス「包括連携協定」締結式の開催について

国立大学法人神戸大学(学長:藤澤 正人)と株式会社シュゼット・ホールディングス(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:蟻田 剛毅)は、相互に協力して円滑かつ効率的な産学連携を推進するため、2025年8月27日(水)に包括連携協定を締結します。

1.締結式

【日時】2025年8月27日(水)14:00~15:00

【場所】神戸大学 産官学連携本部ダイセルOIホール(神戸市灘区六甲台町1-1)

【出席者】神戸大学 学長:藤澤 正人、理事:河端 俊典

株式会社シュゼット・ホールディングス 代表取締役社長:蟻田 剛毅

【次第】挨拶、協定書への署名、事業紹介、質疑応答 等

2.協定目的

神戸大学と株式会社シュゼット・ホールディングスが相互に協力し、円滑かつ効率的な産学連携を推進することで、地域における産業の高度化と新事業の創出を促進し、地域産業の活性化をめざす。

3.連携内容

(1)共同研究、受託研究等の企画・実施に関する事項

(2)人材育成に関する事項

(3)その他の産学連携の推進に関する事項

神戸大学及び株式会社シュゼット・ホールディングスは、今後も地域産業の活性化に一層力を注いでまいります。

■株式会社シュゼット・ホールディングスについて

1969年、兵庫県芦屋市で創業。フィナンシェを代表商品とし、百貨店をはじめ幅広い販売チャンネルを持つ「アンリ・シャルパンティエ」(国内93店舗、海外8店舗)と、カジュアルなラインアップで駅ナカ・駅チカをリードする「シーキューブ」(43店舗)、ミルクレープ専門店の「カサネオ」(1店舗)、クリームパンが大人気のパン屋 「バックハウスイリエ」(4店舗)のブランドを展開。製造販売のほか、カフェ事業なども推進しております。洋菓子世界大会第1位(※)のパティシエを有し、創業より生ケーキはすべて手作りにこだわるなど、“世界最高峰の技術でお菓子文化を生み出す会社”として、100年先を見据えたお菓子作りを通じ、さまざまなシーンに忘れられない感動をお届けしています。

(※)クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2023

【公式HP】https://www.suzette.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.suzette.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県西宮市久保町5-16 ハーバースタジオ43南館
電話番号
0798-36-8700
代表者名
蟻田剛毅
上場
未上場
資本金
-
設立
1969年04月