人気のワンちゃん用駅弁が京都鉄道博物館に1日限定で初登場!ココグルメシュウマイ弁当で愛犬と特別なおでかけを
11月26日(水)開催の特別イベント「ペットと一緒に!京都鉄道博物館」にて数量限定で販売します

愛犬愛猫用の手作りごはん「CoCo Gourmet(以下:ココグルメ)」「Miao Gourmet(以下:ミャオグルメ)」を開発・販売する株式会社バイオフィリア(本社:東京都新宿区、代表:岩橋洸太、以下:当社)は、京都鉄道博物館が開催する、ペットと素敵な思い出づくりができる1日限定のイベント「ペットと一緒に!京都鉄道博物館」にて、ワンちゃん用駅弁「ココグルメシュウマイ弁当」を販売します。
当イベントは京都鉄道博物館にて2025年11月26日(水)に開催されます。
愛犬と行くケージレス列車「わんだフルTRAIN」(JR東日本グループ)で大好評のワンちゃん用駅弁が、京都鉄道博物館でも食べられます

ココグルメでは、「手づくりごはんで、一生愛そう。」をブランドコンセプトに、エサではなく食べる喜びが感じられる「食事」を通して、大切な家族であるワンちゃんと飼い主さまの絆を深める食事体験の創出に取り組んでいます。
ワンちゃん用駅弁「ココグルメシュウマイ弁当」は、そんな取り組みの一つとして誕生した商品です。
愛犬と行くケージレス列車「わんだフルTRAIN」第3弾、第4弾(JR東日本グループ)で提供し、好評をいただいたことから、この度、京都鉄道博物館でのペット同伴イベントにて販売することとなりました。
ワンちゃん用駅弁「ココグルメシュウマイ弁当」3つのこだわり

①安全性
ワンちゃんは食べるものを自分で選べません。だからこそ、私たち作る側が、健康で安全な食材や製法であるよう責任を持たなければいけないと考えています。
今回の駅弁では、ペット栄養管理士の商品開発担当が、栄養バランスに配慮しながらヒューマングレードの食材を使い安全なレシピを考案しました。
②お弁当を開けた時のワクワク感
エサではなく”食事”を、ワンちゃんと人が一緒に楽しめるよう、まるで行楽弁当のような開けた時の“ワクワク感”を大切に見た目にもこだわりました。
③おいしさ
ココグルメの最大の特徴である「食べつきの良さ」を活かし、メインのおかずのシュウマイにはココグルメの人気No.1メニューであるチキンレシピを使用。ワンちゃん人気の高い食材のブロッコリーや、イベントでも大人気のたい焼きも詰め込み、外出先でもおいしく食べてもらえるよう工夫しています。
商品概要
商品:ココグルメシュウマイ弁当1個、ココグルメ(100g)2袋のイベント特別セット
商品内容:ココグルメシュウマイ、たい焼き、卵焼き、ボイルドブロッコリー ※メニューは変更になる場合があります
購入方法:事前予約がおすすめです。前売入館券とワンちゃん用駅弁購入券がセットになったチケットを、下記にて販売いたします。当日販売は数量限定となりますので売り切れる場合がございます。(支払いはイベント当日となります)
前売券:電子チケット「アソビュー!」で購入。後日、京都鉄道博物館のHP等で購入リンクをおしらせします。
前売券販売期間:11月11日(火)16:30〜
当日販売:京都鉄道博物館 プロムナード ココグルメブースにて販売
販売価格:2,090円(税込)
※入館チケットが別途必要となります
※支払いはpaypayのみとなります
駅弁の原材料:鶏むね肉(国産)、ココグルメチキン(国産鶏肉(むね、レバー、ささみ、ハツ、かわ)、国産さつまいも、国産かぼちゃ、国産にんじん、国産小松菜、ごま(国内製造)、殺菌乳酸菌(国内製造)、粉末昆布(国内製造)/ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Zn、Cu、Fe、Mn)、ビタミン類(C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B1、B6、A、葉酸、D、B12))、しゅうまいの皮(国産小麦、食塩、デンプン)、米粉、無調製豆乳、鶏卵(国産)、ビーツパウダー、食用こめ油、ブロッコリー(国産)
栄養成分表示:お弁当1個あたり エネルギー114kcal、たんぱく質7.6%以上、脂質4.6%以上、粗繊維2.1%以下、灰分0.7%以下、水分70.8%以下
※ココグルメの原材料、栄養成分は下記をご覧ください
お召し上がりの注意点
・あらかじめ原材料にアレルギー等がないことをご確認ください
・ワンちゃんのお口に合わせて必ず小さくカットして与えてください
・衛生管理の観点からすぐにお召し上がりください
ペットと一緒に!京都鉄道博物館について


今年もペットと一緒にお楽しみいただけるイベントを開催します。ペットフードのプレゼントや写真撮影会、似顔絵販売なども実施。ぜひ、ペットと素敵なひと時をお過ごしください。
【開催日】11 月 26 日(水) ※水曜特別開館
【開館時間】10:00~15:00 (最終入館 14:30)
荒天中止(中止の場合は当館 HP 等でおしらせします。)
【開催場所】 プロムナード、トワイライトプラザ、扇形車庫、連絡デッキ
※SL スチーム号の運行はありません。
【参加方法】 チケットを下記のいずれかでご購入ください。
・前売券(電子チケット「アソビュー!」で購入)
(後日、京都鉄道博物館HP等で購入リンクをおしらせします。)
※販売期間は 11 月 11 日(火) 16:30~11 月 26 日(水) 14:30 まで
・当日券(券売機で購入)
【価 格】 一般:1,500 円 大学生・高校生:1,300 円
中学生・小学生:500 円 3歳以上:200 円
※ペットは無料
手作りごはん「ココグルメ」「ミャオグルメ」、愛猫用おやつ「にゃっち」とは

ワンちゃん用の手づくりごはんブランド「CoCo Gourmet(ココグルメ)」、猫ちゃん用の手づくりごはんブランド「Miao Gourmet(ミャオグルメ)」は、従来のペットフードの概念に捉われず、ヒューマングレードの新鮮な肉・魚・野菜のみを使用し、無添加(※1)で食材本来の美味しさや栄養価がそのまま摂れる調理方法で嗜好性を高めた、次世代の手作りごはんです。調理・配送・保管など、お客様にお届けするまで全ての工程が人の食品同等基準で管理され、定期配送で愛犬と過ごすご自宅へ大切にお届けしています。
さらに、愛する猫ちゃんの健康のために、食事だけでなくおやつも素材や製法からこだわる飼い主様のため、天然由来の食材を使用し、食塩不使用で毛玉ケアや腸内細菌環境に配慮した、毎日あげても罪悪感がない無添加(※1)のピューレおやつ「にゃっち」を新発売しました。
ココグルメシリーズ、ミャオグルメシリーズは自社サイトをはじめ、大手ECサイト、日本全国のスーパー、コンビニ、ドラッグストア、ホームセンター、専門店などで販売しています。
■社会課題への貢献
どうぶつ愛護に関するCSRプロジェクト「わににゃる」を立ち上げ、飼い主さま参加型の取り組みを行っています。
「食べられなくなった」などの理由で会員さまの手元に残った当社商品を回収し保護犬猫へ届ける取り組みや、利益の一部を保護犬猫のごはんとして寄付することで、会員さまにとっても購入するだけで保護どうぶつ支援につながります。
これまで約7万袋(約3000万円相当)のココグルメ・ミャオグルメの寄付や、活動資金の支援を行っています。これからも40万頭の飼い主さまとともにサステナブルな社会を目指し貢献活動を推進してまいります。
■ココグルメ ブランドサイト
■ミャオグルメ ブランドサイト
■にゃっち 詳細
https://miao-gourmet.com/lp/nyatch
<販売実績・受賞歴>
・フレッシュドッグフード(※2)2022年度-2023年度売上No.1(※3)
・ココグルメシリーズ累計会員愛犬数40万頭突破(2025年10月時点)
・販売施設数は累計1,500店舗を突破(2025年6月時点)
・米国「Pet Innovation Awards」最優秀キャットフード(Cat Food Frozen/Raw Product of the Year)
・みずほ銀行が表彰する「Mizuho Innovation Award 2023.3Q」
・東京都後援「東京ベンチャー企業選手権大会2023」協賛企業特別賞
・「JAPAN DIRECT AWARD 2024」総合グランプリ・マーケティング部門賞
<注釈について>
※1 酸化防止剤・発色剤・pH調整剤・保存料・着色料・香料・調味料不使用(ミャオグルメ・ピュアのみ調味料を含みます)
※2 ドライ加工・レトルト加工をしていないドッグフード
※3 TPCマーケティングリサーチ株式会社による、ネット通販を主とする企業を対象とした、2022年度、2023年度の調査
株式会社バイオフィリア 会社概要
「ともに、しあわせになろう。」をビジョンに掲げ、すべてのどうぶつのいのちの尊厳が守られる新しい歴史をつくる、ペットウェルビーイング企業です。
愛犬愛猫をオフィスに同伴できる福利厚生制度「わんダフル・ワーキング」や、アニマルウェルフェア、保護どうぶつへの寄付活動などを行うどうぶつ福祉活動「わににゃる」などの企業活動を通じて、どうぶつが、けっしていのちをないがしろにされることなく、一生愛され、しあわせになれる世界を目指して活動しています。
所在地:東京都新宿区西新宿3丁目7-30フロンティアグラン西新宿201
代表:岩橋洸太
資本金:70,000,000円
事業内容:フレッシュペットフード「ココグルメ」「ミャオグルメ」の製造及び販売などのペット事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
