SCデジタル株式会社が「AI BB東京 2025 秋」内セッションに登壇 ー 企業の生成AI活用、PRへの活用など広報・マーケティング視点での生成AI活用について語る
SCデジタル株式会社(代表取締役 社長執行役員CEO:中橋 大樹、以下「SCデジタル」)は、2025年9月24日(水)〜25日(金)に開催される、最新の AI 技術をビジネスに活用するための最前線を知ることができる国内唯一無二のグローバルイベント「AI BB東京 2025 秋」(主催:Pivot Tokyo 株式会社)において、当社社員が登壇することをお知らせいたします。

AI BB東京 2025 秋について
常識が揺らぐ時代に、“問い直す”勇気を。
AI BB秋|2025年9月24–25日 @渋谷
──変革はここから始まる。
イベントサイト:https://www.web3bb2025.pivot-tokyo.com/
【概要】
名称:AI BB東京 2025 秋
日程:2025年9月24日(水) - 25日(木)
会場:MAGNET by SHIBUYA109(マグネットバイ渋谷109)7F, 5F
住所:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-23-10
内容:AI研修ワークショップ、パネルセッション、ネットワーキング
参加者層: AI とテクノロジーに興味を持つビジネスパーソン、経営者、新規事業担当者、スタートアップ関係者など
参加費:有料
申込方法:参加にはお申し込みが必要です。
SCデジタル登壇セッション内容
SCデジタルでは、複数のセッションに登壇予定です。
■ 登壇セッション詳細
① 9月24日(水)15:30 - 16:00登壇
テーマ:企業が生成AI導入で必ず直面する壁と、その乗り越え方

生成AIの活用が本格化する一方で、企業の現場では「どこから着手すればよいのか」「期待した成果が出ない」「社内浸透が進まない」など、さまざまな壁に直面しています。本セッションでは、企業の生成AI導入を多数支援してきた専門家が、実際に企業がつまずきやすいポイントとその乗り越え方を、リアルな事例を交えながら解説します。戦略・ツール選定・体制構築のすべてにおいて、実行可能なヒントが得られるセッションです。
▶︎プログラム・セッション詳細
② 9月24日(水)16:10 - 16:40登壇
テーマ:データ×AIが創る次世代経営 ― CDO・CTO視点からの企業変革

企業の変革が求められる時代、CDO・CTOの視点からデータとAIをいかに経営に組み込み、成果につなげるかを探ります。製造業・流通・テクノロジーの各業界から先進的な取り組みを行うリーダーたちが登壇し、組織文化、現場との連携、スピーディな意思決定を支えるデータ戦略など、リアルな実践知を共有します。AI時代における経営の意思決定のあり方に迫るセッションです。
③ 9月25日(木)14:50 - 15:20登壇
テーマ:PRパーソンは生成AIをどう味方につけるべきか?

生成AIは、広報・PRの現場において情報発信の質とスピードを大きく変える可能性を秘めています。プレスリリースやSNSコンテンツの作成、メディアリレーションの最適化、危機管理コミュニケーションのシミュレーションまで、その活用領域は広がり続けています。本セッションでは、PRパーソンが生成AIを「代替」ではなく「共創のパートナー」として取り入れるための具体的なアプローチを探ります。効率化と創造性をどう両立させるか、AI活用における倫理的・信頼性の課題にどう向き合うかを議論し、PRの未来像を描きます。
■ SCデジタルスピーカー紹介
田中毅(SCデジタル株式会社 ソリューション本部 副本部長)
木下智史(SCデジタル株式会社 AI CoE)
※登壇時間、内容は変更となる場合がございます。
■イベント参加方法
イベントサイト右上【参加登録】ボタンよりお申し込みください。
AI BB東京とは
最新のAI技術をビジネスに活用するための最前線を知ることができる国内唯一無二のグローバルイベントです。業界をリードする企業と革新を起こしているスタートアップが集い、最先端の AI ソリューションと実践的なビジネス事例を学びます。
参加者は、AIエージェント、予測分析、パーソナライズ、ビジネスインテリジェンスなど、AIが企業に与える影響について深く掘り下げることができます。
※イベントサイトより引用
SCデジタル株式会社について
SCデジタルは、デジタル顧客体験創造の専門家集団です。
事業成長のための課題を発見・明確化し、顧客中心の解決策をクリエイティブとデジタルの力で遂行します。
名称 :SCデジタル株式会社(SC Digital Co., Ltd.)
所在地 :東京都渋谷区
代表者 :代表取締役 社長執行役員 CEO 中橋 大樹
株主構成:住友商事株式会社100%
設立 :2017年12月
事業内容:マーケティングDXを中心としたDX支援事業
コンサルティング、ブランディング/リブランディング、OMO、CDP・MA等のシステム導入・運用・活用支援、生成AI導入・活用支援、動画制作、XR STUDIO/ライブ配信、SNSアカウント運用、ウェブサイト制作、広告出稿・運用、等
企業サイトURL:https://www.scdigital.co.jp/
本件に関するお問い合わせ
SCデジタル株式会社
担当:三浦瑛理香
Mail:pr@scdigital.co.jp
すべての画像