生成AIで感覚頼りのSNSマーケティングから脱却 — 「Astream AIサーチ・エージェント」が2025年秋提供開始予定
Everforth社との共同開発による、2億件超のインフルエンサーデータと生成AIを融合したマーケティングソリューション

SNSマーケティングツール「Astream」を提供する株式会社A(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中嶋泰)は、SNSプロモーションにおけるマーケティング戦略の強化とインフルエンサー検索の効率向上を目的に、生成AIを活用した新機能「Astream AIサーチ・エージェント」の開発に着手いたしました。本プロジェクトは、AIを活用したビジネスデザインや実装に強みを持つ株式会社Everforth(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森下将憲)と共同で進めており、2025年秋の提供開始を予定しています。
開発背景:SNSマーケティングが抱える「課題」
SNSマーケティングは企業のプロモーションに欠かせない施策ですが、次のような課題が浮き彫りになっています。
・SNSマーケティング戦略立案の複雑さ
どのプラットフォームに予算を配分し、どのインフルエンサーを起用するかという判断が年々難しくなっています。多様化するチャネルやユーザー行動の変化により、マーケティング施策の戦略立案そのものが難易度を増しているのが現状です。
・起用するインフルエンサーの定番化
インフルエンサーが定番化し、新たなターゲット層や潜在的なファンへのアプローチが十分に広がっていない状況があります。
・感覚頼りのインフルエンサー選定
インフルエンサー選定は担当者の経験や感覚に頼りがちで、客観的な根拠が不十分です。フォロワー数やエンゲージメント率といった数値情報は確認できても、投稿内容の傾向や嗜好などの深い理解は困難でした。
こうした課題に対応するべく、「Astream」における新機能としてEverforth社の協力のもとAIサーチ・エージェントの開発を進めることとなりました。
Astream AIサーチ・エージェントの機能
当社が提供するSNSマーケティングツール「Astream」は、国内200万・全世界2億のインフルエンサー情報を搭載し、50項目以上のインフルエンサーデータを閲覧・検索することができます。しかし、SNSマーケティングにおける戦略立案やインフルエンサー選定の複雑さといった課題には、さらなる改善が求められていました。
「AIサーチ・エージェント」は、単なる検索機能の拡充にとどまらず、SNSマーケティング全体の課題を解決するためのソリューションとして開発されています。Astreamが持つ膨大なデータを生成AIが学習し、対話形式で戦略立案から企画設計まで一貫して支援します。
機能紹介(一例)
- 商品情報や要件に基づくSNSマーケティング戦略の提案
- インフルエンサーの定量・定性データを組み合わせた最適な人選提案
- インフルエンサーの投稿傾向や言葉遣いなど定性的情報の分析と要約
- インフルエンサーの特性に基づく企画内容や投稿文章の提案
- 過去のPR施策データを踏まえたインフルエンサーの再提案
- 投稿文章の校正・チェック業務の効率化
- SNS施策結果の分析と要約、改善策の提案

提供開始時期
現在開発中の「AIサーチ・エージェント」は、2025年秋の提供開始を予定しており、順次「Astream」をご利用中の企業様へ展開を進めてまいります。
当社は今後も、AI技術を積極的に活用し、SNSマーケティングの新たな可能性を切り拓くソリューションの提供を予定しております。今後もパートナー企業であるEverforth社とともに、当社のSNSマーケティングのノウハウとEverforth社のAI実装技術を組み合わせることで、SNSマーケティングの未来を継続的に進化させるパートナーシップを強化してまいります。
また「Astream AIサーチ・エージェント」は、一部企業様向けに優先提供の準備を進めています。ご興味をお持ちの企業様は、ぜひ下記ウェイティングリストへご登録ください。
⚫︎ウェイティングリスト登録:https://share.hsforms.com/1bpcIgh-IQ5Wx_pf79lSStQchyyw
共同開発:株式会社Everforthについて
「SNSは感性の集合体です。従来の検索技術では拾いきれなかった“人と人との感覚的なつながり”を、AIの力で解きほぐし、企業とインフルエンサー双方に価値ある発見と機会を生み出すことが私たちの挑戦です」
(株式会社Everforth COO 生谷侑太郎)
生谷侑太郎氏プロフィール
東京大学卒業後、MNTSQ株式会社(リーガルテック)を共同創業し、取締役としてプロダクト事業およびコーポレート全般を統括。
2023年4月よりEverforthのCOOに就任。生成系AI・大規模言語モデル(LLM)技術のR&Dチームのマネージャーを兼任し、同技術を活用した企業向けコンサルティング、R&D、事業開発サービスを牽引。
AI技術を活用したサービス開発において、企画から実装まで幅広い実績を有する。
株式会社Everforth
〒150-0047 東京都渋谷区神山町25-2 松濤グランドヒルズ1F
代表取締役 森下将憲
ホームページ:https://everforth.co.jp/
SNSは、ユーザーの感情や関心がリアルタイムに表れる、非常に動的で感性的なメディアです。インフルエンサーマーケティングでは、数値だけでは捉えきれない「共感」や「文脈」を重視したコミュニケーション設計が求められます。
こうした複雑な構造を理解し、企業とクリエイターの最適な関係を築くうえで、AIは高い適性を発揮します。従来の検索やフィルタリングを超えて、投稿傾向や言葉遣いなどの定性的情報まで分析し、対話形式で多角的な提案が可能になっています。
当社はこの可能性に着目し、AI領域で実績を持つ株式会社EverforthのCOO 生谷侑太郎氏と協力し、新たな検索・発見体験の構築に取り組んでいます。
当社概要
・会社名:株式会社A
・代表者:代表取締役CEO 中嶋泰
・設立日:2017年2月
・所在地:〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア39F
当社は『人の可能性に光を当てる』をミッションに、インフルエンサーマーケティングのリーディングカンパニーとして、主にファッションブランド様やコスメブランド様の成長をサポートして参りました。
CAGR(年平均成長率)30.3%の推移で急拡大するインフルエンサーマーケティングの市場において企業様が持つブランドが「自社の商品の魅力を120%引き出してくれる、最適なインフルエンサーに出会える」ことを叶えていくということを基本的な行動指針とし、透明で実直なインフルエンサーマーケティングのプロフェッショナルとして、企業様のパートナーとなり確かな信頼を生活者と築いていくことを支援し続けてまいります。
本件に関する問い合わせは、以下よりお願いいたします。
すべての画像