サンゲツ社内報「さんげつ」が経団連推薦社内報審査で「総合賞」を受賞︕

〜社員の“想いをつなぐ”社内報が、2 年連続で⾼評価〜

株式会社サンゲツ

             社内報「さんげつ」vol.249 表紙

◆WEBサイト:https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20250328134419.html

社内報「さんげつ」は、「社員の心の通い合い」を目的として1988年に創刊されました。現在は、“想いをつなぐ社内報”というコンセプトのもと、会社をもっと好きになってもらうことを目的に、年4回発刊しています。社員の仕事や想いにフォーカスし、「会社と社員」「人、チーム、組織」「今の自分と未来の自分」それぞれの想いをつなぐことで、より一体感を得られるコミュニケーションツールへとブラッシュアップを図っています。

今回受賞した誌面では、「新組織体制」「成長戦略」という経営課題をテーマとした特集を中心に、企業理念の浸透や男性育休に関する企画のほか、納品事例や部署紹介、若手社員紹介を展開しています。経営層からのメッセージは図表などを用いて分かりやすく紹介したほか、そのほかの企画では中堅・若手社員にも多く登場してもらい、自らの仕事や想いについて語ることで、読者の共感を促す誌面構成としました。審査委員からは、「経営課題をテーマとした特集を組んでいますが、硬い表現ではなく、若手社員にも伝わるようにとても分かりやすくまとめられています。」「営業事例や職場、新たな働き方等が紹介され、現場の様子や関係する社員の生き生きとした姿が見られ、スムーズに読み進めることができます。」との評価をいただきました。

当社は、今後も社員の会社への愛着を育み、意欲向上につながる社内報の制作を通じて、企業価値向上への貢献を目指します。

Vol.249 新体制における成長戦略を、図表等を用いて分かりやすく解説した特集企画
Vol.249 社員それぞれが理念への想いを語る、新企業理念の浸透企画

「経団連推薦社内報」の詳細はこちら
https://www.keidanren-jigyoservice.or.jp/seminar/cat8/cat1/

◆株式会社サンゲツについて
壁装材、床材、ファブリックを中心に、人々の暮らしを彩る商品を生みだし、快適な空間を創造するインテリア総合企業。企業理念に掲げる「すべての⼈と共に、やすらぎと希望にみちた空間を創造する。」というPurposeのもと、「誰もが明⽇の夢を語れる世界」の実現のため、事業の中心である「空間創造」を通じて社会課題の解決に取り組み、経済価値と社会価値の創出につなげていくことを目指しています。
社名:株式会社サンゲツ(Sangetsu Corporation)
代表者名:代表取締役 社長執行役員 近藤 康正
売上高(連結):1,898億円(2024年3月期)
本社所在地:愛知県名古屋市西区幅下一丁目4番1号
https://www.sangetsu.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社サンゲツ

18フォロワー

RSS
URL
https://www.sangetsu.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
愛知県名古屋市西区幅下一丁目4番1号
電話番号
0570-003-310
代表者名
近藤康正
上場
東証プライム
資本金
136億1610万円
設立
1953年04月