プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Terra Charge 株式会社
会社概要

「リロケーション・ジャパン」と「テラチャージ」が業務提携、法人向けEVインフラ構築サービス『リロのEV駐車場』を開始で法人EV業界を大きく前進させる

〜25年度までに社宅管理のリロケーション・ジャパンで1万基(口)設置目標〜

Terra Charge 株式会社

EV充電事業「Terra Charge(以下、テラチャージ)」を展開するTerra Motors株式会社は、株式会社リログループ(東京都新宿区 代表取締役CEO 中村 謙一)100%出資会社、国内社宅管理戸数25万戸の社宅管理事業を展開する株式会社リロケーション・ジャパンが提供を開始する、法人向けEVインフラ構築サービス(サービス名称:『リロのEV駐車場』)において事業提携し、企業の借上社宅・駐車場管理を通じ、社有車・リース車・通勤車のEV切替えの支援を行ってまいります。

 

リロケーション・ジャパンとテラモーターズが社宅や貸し駐車場に設置するEV充電器リロケーション・ジャパンとテラモーターズが社宅や貸し駐車場に設置するEV充電器

脱炭素社会を目指すグローバル企業やサステナビリティ経営の日本企業はリース車や社有車のEV・PHEVへの切替えが加速しています。個人の自家用車も同様、普及率はこの10年で上昇していくことが想定されています。

 東京都では2025年に新築マンションへのEV充電器の設置義務化、2030年には乗用車の新車販売における非ガソリン化100%を目指すとしており、日本国としても2050年世界カーボンニュートラル実現に向けた政府方針として2030年には電動車の新車販売構成比を30~40%、2030年代半ばには100%とする目標が掲げられております。

 しかし、⽇本でのEV普及には充電環境の不⾜が大きな課題となっています。特に社員の自宅である借上社宅や賃貸駐車場等ではEV充電器の設置が極めて遅れており、「⾃宅や賃貸駐車場・事務所で充電ができる」というEVの大きなメリットを享受するためには、基礎充電インフラの構築が最も重要となります。


  • 『リロのEV駐車場』が解決する課題と特長

≪企業の課題≫

・社有車やリース車等をEV化したくても、身近に充電インフラがない

・EV充電器付きの賃貸駐車場を法人契約したいが物件が見つからない

・全国の借上社宅、賃貸駐車場オーナーと充電設備導入についての交渉が必要となる

・外部の充電器を利用すると個人で充電料金を支払い、経費精算をしなければならない

・充電設備の利用量や電気代の管理が難しく、オーナーと電気代について交渉が必要となる

・現在または将来的にEV切替えを検討しているが判断材料情報が不足している


『リロのEV駐車場』は、社宅管理における取引先企業のEV化を支援いたします。これからEV充電器付駐車場は今後の法人契約の条件となりつつあります。Terra Motors株式会社は、株式会社リロケーション・ジャパン、EV充電会社との提携及び全国4,000店舗以上のリロネット※加盟不動産会社と協力し、企業の社宅・駐車場管理を通じて、全国の賃貸オーナーへのEV充電器の導入交渉から運用まで無料でフルサポートいたします。

※リロネット:株式会社リロケーション・ジャパンが提供する転勤・転居者の物件探し・引越し手続きをサポートする会員企業様専用システム

リロケーション・ジャパンとテラモーターズが社宅や貸し駐車場に設置するEV充電器リロケーション・ジャパンとテラモーターズが社宅や貸し駐車場に設置するEV充電器

≪『リロのEV駐車場』の特長≫

実際のEV充電器設置予定駐車場実際のEV充電器設置予定駐車場

・企業様は初期費用の負担なく、社有車やリース車のために充電インフラを整備できる

・EV充電器付き賃貸駐車場の斡旋、紹介をサポート

・充電インフラ導入についての設置交渉を含む契約手続きが可能

・法人単位の請求書支払いが可能なため、個人経費精算の必要がない

・賃貸オーナーは無料設置が可能、保守メンテナンスも無料、充電に使われた電気代は返金

・社有車やリース車のEVへの切替え最適化に向けたコンサルテーションも提供可能

リロケーション・ジャパンとテラモーターズが社宅や貸し駐車場に設置するEV充電器リロケーション・ジャパンとテラモーターズが社宅や貸し駐車場に設置するEV充電器

サービス全体像イメージサービス全体像イメージ

  • EV充電インフラ「テラチャージ」とは

 「Terra Charge」は、2022年4月より提供を開始した電気自動車(EV)向けの充電インフラです。EVの普及率が低い状況で「費用がかかる充電設備導入の合意形成が難しい」という社会課題を解決すべく、初期費用無料・ランニングコスト無料というソリューションを実現しています。

https://ev-charge.terra-charge.com/lp-general/


  • 株式会社リログループ、株式会社リロケーション・ジャパンについて

株式会社リログループ

代表者 代表取締役CEO 中村 謙一

設立 1967年3月

https://www.relo.jp/


株式会社リロケーション・ジャパン

代表者 代表取締役社長 栗山 直能

設立 2001年7月

https://www.relocation.jp/


  • Terra Motors株式会社について

 2010年、日本で創業をして以来、EV関連事業を展開しています。2022年4月、世界的に後れを取る日本のEV化課題を解決すべく、EV充電インフラ「Terra Charge」事業をスタートしました。EVをもっと身近に感じていただける環境構築に取り組んでおります。


Terra Motors株式会社

代表者:取締役会長 徳重徹 / 代表取締役社長 上田晃裕

設立:2010年 4月

URL:https://terramotors.co.jp/


■サービスの詳細に関するお問い合わせ先


EVインフラ事業部

MAIL:info@terramotors.co.jp TEL:03-6823-4959

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://ev-charge.terra-charge.com/lp-general/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

Terra Charge 株式会社のプレスキットを見る

会社概要

Terra Charge 株式会社

23フォロワー

RSS
URL
https://terra-charge.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12階
電話番号
03-6823-4959
代表者名
徳重徹
上場
未上場
資本金
-
設立
2010年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード