『Men’s CLUB8・9月合併号』 を6月25日(木)に発売
“楽で涼しいのに上品に見える”大人の夏ファッションを大特集!
1954年の創刊以来、日本のビジネスマンから圧倒的な支持を得ている「Men’s CLUB(メンズクラブ)」(発行:株式会社ハースト婦人画報社 本社:東京都港区、代表取締役社長:二コラ・フロケ)は、2020年8・9月合併号として編集した『好印象トラッド』を6月25日(木)に販売致します。
■特集「ジャケットを脱いでも好印象トラッド」
■『Men’s CLUB8・9月合併号』 その他のコンテンツ
そのほかにも、厳しい季節を乗り越えるスーツの着こなしやジャケットレスでも素敵に見える装いのHow to もご紹介。
【販売価格】 900円 (税込)
【販売書店】ネット書店を含む、全国の書店とELLE SHOPにてお取り扱いしております。
https://elleshop.jp/web/commodity/000/304900240801/
■ MEN‘S CLUBについて
1954年に創刊した日本で最古参、世界で2番目に古い男性ファッション雑誌。アメカジ、アイビー、クラシコーと、その長い歴史の中で数多くのトレンドを提案してきました。ただ創刊から変わらないのは、「トラッド=トラディショナル」であること。服に限らず、何ごとにおいても、「基本=トラッド」を知らずして応用はないという信念のもと、ブランドの背景や意味、そして日本人には何が似合うかを独自の視点で紹介しています。35歳の大人の男性が本当に使えるファッション誌として支持を集めています。
URL: https://www.esquire.com/jp/mensclub/
インスタグラム:https://www.instagram.com/mensclub.snap/
■ハースト婦人画報社について
株式会社ハースト婦人画報社は、テレビ、新聞、雑誌、情報サービスなどを展開する、アメリカで最大級のメディアグループ、ハーストの一員です。1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『ELLE(エル)』、『25ans(ヴァンサンカン)』、『Men’s Club(メンズクラブ)』などを中心に、ファッション、カルチャー、デザイン、フード、ウエディングなどに関する雑誌の発行と多数のデジタルメディアの運営を手掛けています。近年はメディアの領域にとどまらず、「エル・ショップ」などのEコマースの運営、クライアント企業のマーケティング活動をトータルにサポートする「HEARST made (ハーストメイド)」 のサービス提供、データに基づきクライアントブランドのマーケティングを支援する専門組織「ハースト データ スタジオ」を立ち上げるなど、コンテンツ制作における知見にデジタルの知見とデータを融合した企業活動を展開しています。
URL:https://www.hearst.co.jp
ツイッター:@Hfujingaho | リンクトイン:https://www.linkedin.com/company/hearst-fujingaho
■軽やかで品がある「大人の夏靴」
軽やかで品がある「大人の夏靴」
■『Men’s CLUB8・9月合併号』 その他のコンテンツ
そのほかにも、厳しい季節を乗り越えるスーツの着こなしやジャケットレスでも素敵に見える装いのHow to もご紹介。
(左)ジャケットレスな装い〇と× (右)もう暑いを言い訳にしない夏のスーツ
【販売価格】 900円 (税込)
【販売書店】ネット書店を含む、全国の書店とELLE SHOPにてお取り扱いしております。
https://elleshop.jp/web/commodity/000/304900240801/
■ MEN‘S CLUBについて
1954年に創刊した日本で最古参、世界で2番目に古い男性ファッション雑誌。アメカジ、アイビー、クラシコーと、その長い歴史の中で数多くのトレンドを提案してきました。ただ創刊から変わらないのは、「トラッド=トラディショナル」であること。服に限らず、何ごとにおいても、「基本=トラッド」を知らずして応用はないという信念のもと、ブランドの背景や意味、そして日本人には何が似合うかを独自の視点で紹介しています。35歳の大人の男性が本当に使えるファッション誌として支持を集めています。
URL: https://www.esquire.com/jp/mensclub/
インスタグラム:https://www.instagram.com/mensclub.snap/
■ハースト婦人画報社について
株式会社ハースト婦人画報社は、テレビ、新聞、雑誌、情報サービスなどを展開する、アメリカで最大級のメディアグループ、ハーストの一員です。1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『ELLE(エル)』、『25ans(ヴァンサンカン)』、『Men’s Club(メンズクラブ)』などを中心に、ファッション、カルチャー、デザイン、フード、ウエディングなどに関する雑誌の発行と多数のデジタルメディアの運営を手掛けています。近年はメディアの領域にとどまらず、「エル・ショップ」などのEコマースの運営、クライアント企業のマーケティング活動をトータルにサポートする「HEARST made (ハーストメイド)」 のサービス提供、データに基づきクライアントブランドのマーケティングを支援する専門組織「ハースト データ スタジオ」を立ち上げるなど、コンテンツ制作における知見にデジタルの知見とデータを融合した企業活動を展開しています。
URL:https://www.hearst.co.jp
ツイッター:@Hfujingaho | リンクトイン:https://www.linkedin.com/company/hearst-fujingaho
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像