魚類の腸内細菌叢を最適化・機能化する革新的養殖技術の社会実装を目指すホロバイオのシードラウンドにおいて出資
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ(代表取締役:田島 聡一、本社:東京都渋谷区)は、同社が運用するGenesia Venture Fund 3号(以下、GV-3)より、魚類の腸内細菌叢を最適化・機能化する革新的養殖技術の社会実装を目指すスタートアップ・ホロバイオ株式会社(代表取締役:梅田 眞郷、本社:京都府京都市、以下:「ホロバイオ」)のシードラウンドにおいて出資したことをお知らせいたします。
同ラウンドの他の出資者は、京都大学イノベーションキャピタル株式会社、中信ベンチャーキャピタル株式会社、池田泉州キャピタル株式会社、ウィルキャピタルマネジメント株式会社です。

ホロバイオについて
ホロバイオは、京都大学名誉教授の梅田 眞郷が、機能性腸内細菌をはじめとする様々な生物の研究から得た知見を社会実装するために、2020年4月に設立したスタートアップです。
近年、世界的な人口増加に伴うタンパク質需要の増大により、効率的なタンパク質生産手段として養殖業が注目されています。この結果、養殖用配合飼料の原料となる魚粉・魚油の需要が高まり、その原料であるカタクチイワシ等の資源が減少しています。
こうした課題に対してホロバイオでは、魚類の腸内細菌のはたらきを活用し、養殖魚の成長促進免疫力向上、食性転換(肉食魚の草食化)などを実現する革新的養殖技術(「新規生物育種技術」として特許出願済)の開発を進めており、一部の品種で成果を上げています。
▼ コーポレートサイト
新規生物育種技術について
機能性腸内細菌カクテルを投与することで、養殖効率を格段に向上させます。



また、遺伝子改変を行わずに食性転換(肉食魚の草食化)を実現することで、環境負荷の少ないサステナブルな魚を創出します。この技術を活用し、生産から出荷までを一括管理したブランド魚の開発を目指しています。その第一歩として、『サステナぶり』(ホロバイオの登録商標)での実用化に着手しており、今後はマグロ、タイ、ヒラメ、サンマなど、さまざまな魚種への展開を予定しています。

資金調達の背景
本ラウンドでの調達資金は、下記の活動に充当予定です。
-
魚類の腸内細菌叢を最適化・機能化する革新的養殖技術の実用化に向けた研究開発
-
食性変換による環境適応型の養殖技術を推進する研究開発
-
研究開発の強化及び事業推進に向けた人材の採用
出資について
株式会社ジェネシア・ベンチャーズ Investment Manager 祝 煜洲
ホロバイオ社に投資させて頂きました。同社の機能性腸内細菌カクテルによる魚の健康・成長促進技術は、養殖業の持続可能性を高め、地域ブランド魚の生産を革新する可能性を秘めています。特に、今後閉鎖循環式陸上養殖と組み合わせることで、環境負荷を抑えながら高付加価値な水産物の安定供給が可能になる点は、業界の大きな課題解決に直結すると信じています。
また、代表の梅田先生自身が研究者としての高い専門性のみならず、全国各地の養殖現場に足を運び、現場の課題や業務を深く理解しながら事業を展開している点も非常に印象的でした。研究成果を実用化し、新たな水産業の未来を切り開くホロバイオ社の挑戦を、全力で支援していきたいと考えています。
会社概要
ホロバイオ
会社名 :ホロバイオ株式会社
WEB :https://www.holo-bio.com/
設立 :2020年4月1日
本社 :京都府京都市西京区御陵大原1-36 京大桂ベンチャープラザ北館
代表者 :代表取締役 梅田 眞郷
ジェネシア・ベンチャーズ
会社名 :株式会社ジェネシア・ベンチャーズ
WEB :https://genesiaventures.com/
設立 :2016年8月
本社 :東京都渋谷区道玄坂1-10-5 渋谷プレイス3F Orbit Shibuya内
事務所 :ジャカルタ)WeWork Revenue Tower, Scbd, Jl Jend.Sudirman No.52-53, Senayan, Kebayoran Baru Jakarta City, JK, 12190, Indonesia
:ホーチミン)Genesia Orbit HCMC, 53 Nguyen Co Thach, An Loi Dong, Quan 2, Ho Chi Minh City
:ベンガルール)Block L, Embassy Tech Village, Devarabisanahalli, Outer Ring Road, Bellandur, Bengaluru, KA 560103
代表者 :代表取締役/General Partner 田島 聡一
事業内容:ベンチャーキャピタル業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像