実践型マーケティング勉強会「渋谷ブランドマーケターコミュニティ」が始動!第1回イベントを11月12日(水)19:00~開催 in KOBUSHI BEER
~より高密度な勉強会・ネットワーク構築の場~
KOBUSHI MARKETING合同会社(東京都渋谷区、代表:井上裕介)は、事業会社マーケターのための新コミュニティ「渋谷ブランドマーケターコミュニティ」始動すると発表しました。元ナイキジャパン、アダストリアでCMOを務めた久保田夏彦氏(Kubotech)をアドバイザーに迎え、「事業とブランドを伸ばす責任を担うマーケター」が本質的なナレッジを共有できる場として、初回イベントを2025年11月12日(水)19:00より開催いたします。
【11月12日(水)19:00~】ブランド&事業会社マーケター限定 渋谷でクラフトビール飲みながら勉強会

「渋谷ブランドマーケターコミュニティ」とは
本コミュニティは、KOBUSHI BEERが主催する渋谷最大級の起業家・マーケター向けネットワーク「KOBUSHI BEERコミュニティ」のスピンアウト企画として誕生しました。主催のKOBUSHI MARKETING代表 井上裕介氏は、年間300本以上の交流イベントを仕掛け、延べ5,000人以上が参加する渋谷屈指のビジネスコミュニティを運営する実践型マーケターです。その中でも、特に「月100万円以上の予算執行を担う実務家マーケター」や「インハウス側への転職を真剣に検討しているマーケター」限定で、より高密度な勉強会・ネットワーク構築の場として、少人数制でスタートします。
こんな方におすすめ
・自社ブランド・サービスのマーケティング責任を担っている
・月100万円以上のマーケティング予算の執行権を持っている
・支援会社・代理店からインハウスマーケターに転職予定
・事業成長にレバレッジをかける「手触りあるノウハウ」を得たい
※営業目的や支援会社所属の方はご遠慮ください。
※経営者・起業家の方も参加可能(年商1億円以上、月間100万円以上のマーケ施策実施中の方)
アドバイザー 久保田夏彦氏のコメント
ブランド・事業者サイドだけでフラットに話せ、ネットワークが広がる面白い場を、KOBUSHI BEERの井上さんと一緒に渋谷に作っていきたいです。
主催者 井上裕介のコメント
誰でも参加できるオープンな場所を作るのではなく、共通の価値観や目的を持つ人だけが集まる“意思あるコミュニティ”を作りたい。だからこそ、この新コミュニティには『事業を伸ばしたい人』だけに来ていただきたいです。
今後の展望
本コミュニティは、月1回を目安に定期開催を予定しています。将来的には、インハウスマーケターの育成支援やコミュニティ経由での転職・採用支援、ブランド間の共創プロジェクトなども視野に入れています。
第1回 イベント概要
プロジェクトデザイナー久保田氏に加え、スペシャルゲストマーケターが登壇。クラフトビールを片手に「マーケターが事業にどうレバレッジをかけるか」を軸に熱く語る90分です。広告や外注に頼らず、自社の価値を最大化する実践知を共有する、リアルな“現場マーケター”のための対話型セッションです。
日時
2025年11月12日(水) 19:00〜21:30
会場
KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR
東京都渋谷区道玄坂2-17-2 トップ美奄 2F
03-6679-3642
参加人数
10〜20名程度(少人数限定)

参加費
5,500円(税込) ※クラフトビール飲み放題付き
登壇者
・久保田 夏彦 氏(マーケティング・プロジェクトデザイナー)
・スペシャルゲストマーケター(詳細は後日公開)
参加資格
・事業会社でマーケティングを担当している方
・事業会社マーケターへの転職を半年以内に本気で考えている方
・年商1億円以上、月間100万円以上のマーケ施策実施中の経営者・起業家の方も参加可能
注意事項
ビジネスイベントに付き、名刺のご持参をお願いいたします。
保険、投資不動産などの営業目的の方、MLM及び宗教関連の方の参加はお断りしております。
一度注文されたチケットは主催者都合によるイベントキャンセルの場合を除き返金は出来ませんので、ご了承の上お申し込みください。
登壇者プロフィール

久保田 夏彦(Kubotech)
1993年オージス総研に入社。1996年よりナイキジャパンにて、Nike.jp, NIKEiD, インフルエンサーマーケティング、MIYASHITA PARK 、NIKE HARAJUKU立上げなどを歴任。
2016年に株式会社アダストリア執行役員・マーケティング本部長に就任。25ブランドのマーケティングとDX、コーポレートブランディングを統括した。
2019年10月に独立。渋谷未来デザインにおける都市のスマート化を中心に、JIBUNHOUSEなど複数ブランドのCMOとしてコミュニケーションやDXを実装している。and GOLFというゴルフ練習場とkubotech合同会社というクルマ屋を経営しており、実は本業はこちら。
主催者プロフィール
井上 裕介(KOBUSHI MARKETING代表)
年間300本超のイベントを手がける渋谷の実践型マーケター。「飲んでるだけで友達ができる」をコンセプトに、マーケター・経営者・起業家のためのリアルな交流拠点「KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR」を運営。クラフトビールを起点としたコミュニティ形成、人的ネットワーク支援、勉強会の設計などを通じて、マーケティング支援・採用支援・ブランド構築に貢献している。

KOBUSHI BEERコミュニティについて

KOBUSHI BEER LOUNGE & BARは、渋谷・道玄坂にある隠れ家的クラフトビールバー。代表 井上氏がプロデュースする「KOBUSHI BEER」は、ただの飲料ではなく、“ビールを介した出会い”を価値化するマーケティング・ツールです。
・年間4,000名規模のビジネスパーソンが参加
・勉強会、交流会、ショートピッチ型のイベントなど、年間200本超を開催
・渋谷・百軒店エリアを拠点に、毎週複数のイベントを実施
・運営チームはコミュニティマネージャー3名体制
「マーケターが集まるビール」という独自ブランディングで、人的ネットワーク×リアル接点を活用した営業・採用・認知支援インフラを構築。現在、50〜70社のスポンサー企業とも連携し、企業間コラボやマーケ支援を展開しています。
【KOBUSHI MARKETING合同会社】
【KOBUSHI BEER】
【イベント・セミナー・交流会】
https://kobushi-beer.peatix.com/
【KOBUSHI MARKETINGの顧客事例】
https://kobushi.marketing/category/interview/
【KOBUSHI BEER 通販サイト】

過去イベント例
・エンジニア社長×YouTuberマーケター×生成AIの交流会
・「組織化で実現する非連続成長」12名限定ディナー会
・青山学院大学OB限定 経営者飲み会(20~40名規模)
いずれも、ただの名刺交換会ではなく、「テーマ・人・空間」が融合した深いネットワーキングを実現しています。
メディア掲載・実績
・年間イベント数:300本超
・年間接点人数:約5,000人
・PR TIMES/東京新聞/日本経済新聞広告記事などで多数紹介
・公式Facebookグループ「渋谷マーケターコミュニティ」登録者数:3,000名以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像