加工時間・コスト削減を実現する「ダイナミックモーション」搭載の世界シェアNo.1 3D-CAD/CAMシステム「Mastercam」をモノづくりフェア2025に出展

最大75%の加工時間短縮と最大78%のコスト削減を実現する「ダイナミックモーション」のデモンストレーションを実施

ゼネテック

 株式会社ゼネテック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:上野憲二、以下「当社」)は、マリンメッセ福岡で開催される九州最大級の産業総合展「モノづくりフェア2025(10月15日〜17日)」に、世界シェアNo.1の3D-CAD/CAMシステム「Mastercam」を出展しますので、お知らせします。

当社ブースの見どころ

 本展示会では加工時間の最大75%短縮、加工コストの最大78%削減など業務の効率化とコスト削減に効果を発揮する「ダイナミックモーション」を中心にデモンストレーションを行います。「ダイナミックモーション」は材料形状を考慮した独自の計算方法により加工全体を通して一定の工具負荷を維持する機能で、加工時間の短縮と工具の長寿命化による加工コストの削減を実現するMastercam独自の機能です。会期中は当社の専門スタッフがわかりやすく解説。個別相談なども受け付けておりますので、ぜひ当社ブースにお立ち寄りください。

開催概要

名   称:モノづくりフェア2025

日   程:2025年10月15日(水)〜17日(金)

時   間:10:00〜17:00(最終日は16:00まで)

会   場:マリンメッセ福岡(A館・B館)
      福岡県福岡市博多区沖浜町2−1(B館)

当社ブース:BN-14(B館 3次元設計・開発・プリンターコーナー)

来 場 方 法:入場料1,000円(税込)※事前来場登録で無料

      事前来場登録はこちら

会場マップ

皆さまのご来場を心よりお待ちしています。

「Mastercam」について

 3D-CAD/CAMシステム「Mastercam」は、1984年に米国の現・CNC Software,LLCによって開発され、柔軟なCAD機能と幅広い加工に対応する強力なCAM機能を備え、全世界で300,000インストール以上の導入実績を持つ世界シェアNo.1の3D-CAD/CAMシステムです(米調査会社CIMdata社調べ)。

 日本国内では当社が正規輸入代理店としてサポートしています。

 製品サイト:https://www.mastercam.co.jp/

ゼネテックについて

社 名 :株式会社ゼネテック

設 立 :1985年7月1日

代表者 :代表取締役社長 上野 憲二

本社所在地:〒163-1325 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー25F

事業内容 :

 ・ソフトウェアとハードウェアの融合によるシステムを提供するシステムソリューション事業

 ・3D-CAD/CAMシステム「Mastercam」や3Dシミュレーションソフト「FlexSim」、

  製品ライフサイクル管理ソフト「Windchill®」とアプリケーションライフサイクル管理ソフト

  「Codebeamer®」を活用し、ものづくりの現場における効率化・生産性向上・全体最適化に貢献

  するエンジニアリングソリューション事業

 ・災害時位置情報共有アプリ『ココダヨ』をはじめ、位置情報を活用して安心・安全を

  提供するGPS事業

 当社ホームページ:https://www.genetec.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ゼネテック エンジニアリングソリューション事業部
Email:es-contact@genetec.co.jp

【報道関係お問い合わせ先】

株式会社ゼネテック マーケティング統括部

Email:PR@genetec.co.jp

※記載されている会社名・製品名は各社の登録商標、あるいは商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社ゼネテック

11フォロワー

RSS
URL
https://www.genetec.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー25階
電話番号
03-6258-5601
代表者名
上野 憲二
上場
東証スタンダード
資本金
3億7995万円
設立
1985年07月