【日本初*1】東京都が推進する保活ワンストップサービスにBABY JOBの「えんさがそっ♪」が参画、デジタル化で保活を支援

~保育施設検索から入園手続きまでをオンラインで完結、子育てDXで保護者の負担を軽減~

BABY JOB株式会社

BABY JOB株式会社(本社:大阪府大阪市)が提供する、月間約40万人に利用されている保育園探しポータルサイト「えんさがそっ♪」が、東京都およびGovTech東京が協働して実施する「保活ワンストップサービス」に参画します。

本サービスは、保育施設の検索から見学予約、入所申請までをオンライン・ワンストップで完結させ、煩雑な「保活」をよりスムーズにすることを目的とした取り組みです。

*1)2024年10月現在 BABY JOB調べ

■サービス開始エリア

2024年10月31日から、保活ワンストップサービスが開始され、​板橋区・足立区・調布市の3自治体126施設でシステムの利用ができるようになりました。

対象エリアの保護者は「えんさがそっ♪」を通じて、保育施設の検索や見学予約が簡単に行えるようになります。各施設のページでは定員の空き状況などを含めた最新の情報を確認することができ、自治体の入園申請ページにもシームレスでアクセスできるようになります。

■サービスが開始されることによるメリット

保護者のメリット

  1. Webのマップ上から簡単に保育施設を検索できる

  2. 保育施設見学の予約がオンラインでいつでもできる

  3. 保育施設のページで定員の空き状況などを含めた最新の情報を確認できる

  4. 保育施設のページから自治体の入園申請ページにスムーズにアクセスできる

保育施設のメリット

  1. 保育施設情報の魅力をオンライン上で発信でき、保護者に最新の情報を届けられる

  2. 保育施設見学の予約受付がオンライン化されることで、電話対応の負担が軽減できる

■東京都・GovTech東京が推進する保活ワンストップサービスとは

東京都・基礎自治体・保育施設・民間企業が協働した日本初*1の子育てDXの取り組みで、保育施設探しから入園までの手続き(保活)をワンストップで完結できるシステムを実現するものです。

具体的には、保活に関する情報を集約した連携基盤を東京都およびGovTech東京が​整備し、民間保活アプリ「えんさがそっ♪」及び保育施設の保育ICTシステムとつなぐことで、保育施設の検索や園見学の予約、入園申請をオンライン・ワンストップで行えるようにし、保活に係る保護者の負担軽減を図ります。

参考:保活ワンストッププロジェクト(東京都)

https://www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp/business/2030vision/kodomodx/hokatsu

■保活の大変さとは

「保活」と呼ばれる保育施設を探す活動は、多くの人が初めて経験するにも関わらず複雑且つ大変であり、負担に感じている保護者がとても多い現状です。

厚生労働省の行った調査では、「保活をして苦労や負担を感じた」と答えた保護者は85.9%※2にも上っており、半数近い人が”情報収集”に関する行動に対して負担を感じていたと回答しています。

他にも、保護者が感じる苦労や負担として「市役所などに何度も足を運ばなければならない」ことや「情報の収集方法が分からない」ことが挙げられています。

※2)厚生労働省『保活』の実態に関する調査(H28)

■保育園探しポータルサイト「えんさがそっ♪」とは

えんさがそっ♪は、保護者がスマホを使って片手で簡単に「保活」を行える保育施設探しWebサイトです。

保護者は、「えんさがそっ♪」を利用することで、自宅や現在地付近の保育施設を地図上で簡単に検索できたり、気になる保育施設をお気に入り登録して後からまとめて見返せたり、お問い合わせや見学の申し込みをすることができます。

授乳中や子どもが寝ている間でも、時間や場所を問わずに気軽に活用できるので、「保活」がもっとスムーズに行えるようになります。

えんさがそっ♪HP:https://ensagaso.com/


■紙おむつとおしりふきのサブスク「手ぶら登園」

『手ぶら登園』は、保育施設で紙おむつとおしりふきが使い放題になる日本初※3のサブスクです。保護者は「紙おむつに名前を手書きして持参する」という手間が無くなり、保育士はおむつの個別管理の手間が無くなるという、保護者・保育士双方の課題を解決するサービスです。

2019年7月にサービスを本格的に開始し、現在(2024年11月時点)は5100施設以上で導入されています。2020年には、日本サブスクリプションビジネス大賞のグランプリを受賞しています。

手ぶら登園の詳細はこちらから:https://tebura-touen.com/

また保護者の負担をさらに軽減するために、紙おむつに加えて「使い捨てコットカバーのサブスク」や「食事用エプロンと手口ふきのサブスク」を開始しています。 

・使い捨てコットカバーサブスク:https://nap.tebura-touen.com/

・食事用紙エプロン・手口ふきサービス:https://tebura-touen.com/column/archives/3877

※3)2019年当時、BABY JOB調べ

※手ぶら登園ⓇはBABY JOB株式会社の登録商標です。

■保育施設向けキャッシュレスサービス「誰でも決済」

保育施設内で発生する現金対応をなくし、保育士と保護者の負担を軽減するキャッシュレスサービスです。保育士はおつりの準備や保管をする手間がなくなり、保護者も様々な支払い方法を選べるので便利になります。このサービスは、こども誰でも通園制度や一時保育でもご利用いただけます。保育園・幼稚園・こども園を中心に多数の園でご利用いただいています。

誰でも決済サイトの詳細はこちらから:https://daredemo-kessai.com/

BABY JOB株式会社

BABY JOB株式会社

すべての人が子育てを楽しいと思える社会を実現するために、保育施設向けの紙おむつとおしりふきのサブスク「手ぶら登園」などを中心に、子育てに関する社会課題の解決に取り組む会社です。

■名称:BABY JOB株式会社
■事業内容:保育施設サポート事業、子育て支援事業
■代表取締役 上野 公嗣
■所在地:大阪府大阪市淀川区西中島6丁目7番8号
■設立:2018年10月1日
■資本金:1億円
■HP:https://baby-job.co.jp/
■保育施設向け紙おむつとおしりふきのサブスク「手ぶら登園」:https://tebura-touen.com/
■保育士向けオウンドメディア「手ぶら登園保育コラム」:https://tebura-touen.com/column/
■手ぶら登園公式Twitter:https://twitter.com/teburatouen
■保護者向け幼保施設の検索サイト「えんさがそっ♪」:https://ensagaso.com
■えんさがそっ♪公式Instagram:https://www.instagram.com/ensagaso/
■保育施設向けキャッシュレスサービス「誰でも決済」:https://daredemo-kessai.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

BABY JOB株式会社

25フォロワー

RSS
URL
https://baby-job.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目7−8
電話番号
06-4862-7193
代表者名
上野公嗣
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年10月