こくみん共済 coop ディスクロージャー誌「2025年版 FACT BOOK」を発行しました
こくみん共済 coop〈全労済〉(全国労働者共済生活協同組合連合会 代表理事理事長:打越 秋一)は、この度、「2025年版 FACT BOOK(以下、本誌)」を発行しましたので、お知らせいたします。
本誌は当会の組織や事業内容・財務内容などの経営内容を紹介するディスクロージャー誌です。

■主な掲載内容
(1)2024年度のトピックス
(2)事業と経営の概況
(3)事業活動
(4)環境・社会活動
(5)事業運営と経営の健全性
(6)協同組合との連携・提携
(7)組織と概要
※本誌は、当会について広く皆さまにご理解を深めていただくことを目的に、全国の窓口に設置しているほか、ホームページからもご覧いただけます。
<ホームページ>
https://www.zenrosai.coop/zenrosai/disclosure/factbook.html
<こくみん共済coop>
正式名称:全国労働者共済生活協同組合連合会
たすけあいの生協として1957年9月に誕生。「共済」とは「みんなでたすけあうことで、誰かの万一に備える」という仕組みです。少子高齢社会や大規模災害の発生など、私たちを取り巻く環境が大きく変化しているなか、こくみん共済 coop は、「たすけあい」の考え方や仕組みを通じて「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」にむけ、皆さまと共に歩み続けます。
◆こくみん共済 coop たすけあいの輪のあゆみ:https://www.zenrosai.coop/web/ayumi/

国連は、持続可能な生産と消費、食料安全保障、気候変動対策、地域の人々への医療・福祉、働きがいのある人間らしい仕事の創出、すべての人が参加できる社会づくりなど、さまざまな分野で持続可能な開発目標(SDGs)に貢献している協同組合を評価し、その認知の向上と協同組合の振興のために、2025年を国際協同組合年(International Year of Cooperatives:IYC)に定めました。
こくみん共済 coop はIYC2025に賛同しています。
https://www.zenrosai.coop/zenrosai/profile/kokusai/iyc/2025.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像