13年ぶりにブランドロゴを変更 大人用紙おむつブランド『アテント』ロゴ・パッケージをリニューアル
佐藤卓氏とデザイン開発。より皆様に愛されるブランドへ。
エリエールブランドの大王製紙株式会社(住所:東京都千代田区富士見二丁目10番2号)は、大人用紙おむつブランド『アテント』のブランドロゴを13年ぶりにリニューアルします。また、ロゴのリニューアルに伴い製品パッケージも一新します。新しいロゴ・パッケージは2016年9月21日発売の商品から展開し、今後、国内・海外を含めた全てのアテントブランド製品のデザイン変更を進めていきます。
アテントブランドは1983年に、日本で初めて一般生活者向けに大人用紙おむつの販売を開始しました。アテント製品を使用頂くことにより、介護する方・される方双方の精神的・身体的なゆとりを生み出し、お一人おひとりの「その人らしさ」を支えていきたいという想いが、このブランド名に込められています。日本国内外のお客様にも親しんで頂けるよう、今回「アテント」の英字表記をロゴに追加しました。
新しいロゴデザインは、「支える形」というコンセプトの下、アテントのこれまでの歴史で初めて、商品の対象者にあわせてロゴ上部のイラストレーションを変更できる画期的な手法を採用しました。このデザインにより、活動的な方から介護が必要な方まで幅広い方々を支えるブランドとして、世の中に浸透させていきたいと考えています。
新アテントロゴのデザインについて
新しいロゴデザインは、「支える形」というコンセプトの下、アテントのこれまでの歴史で初めて、商品の対象者にあわせてロゴ上部のイラストレーションを変更できる画期的な手法を採用しました。このデザインにより、活動的な方から介護が必要な方まで幅広い方々を支えるブランドとして、世の中に浸透させていきたいと考えています。
新アテントブランドのパッケージデザインについて
ロゴのリニューアルに伴い、アテントのパッケージデザインも一新しました。パッケージはより店頭で手に取って頂けるよう、パッケージの中段に帯を配置し、視認性を高めました。セットでの使用を推奨する商品については同色のラインをひくことで、直感的な商品選択を可能にしました。
佐藤卓 氏のコメント
すでに多くのユーザーがいる商品をリニューアルする時は、それまでのデザイン財産を検証し、ユーザーの記憶に残っているところを丁寧に継承する必要があります。アテントのリニューアルデザインには、まさにこの微妙なバランスが求められました。最終的には、ロゴマーク、家族のイラストレーション、色などの大きな構成要素を残しながら、新しい時代のアテントデザインとしてそれぞれに修正を加え、ロゴ下に左右に広がる帯を配置することにより、情報の整理をし易くし、新しい印象に仕上げました。ロゴマークの外形は、上方から流れてくるものを支える形に変更し、家族のイラストレーションも、商品によって差し替えられるよう、数種類準備しました。
グラフィックデザイナー 佐藤 卓このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像