プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アカリク
会社概要

「人的資本の最大化」に取り組む小野薬品工業 – 300年の歴史と挑戦|10月4日(水)開催

2023年10月4日(水)11:00 - 12:00 @オンライン【小野薬品工業 人財開発室長 瀬川氏 × 法政大学キャリアデザイン学部教授 田中氏が登壇】

株式会社アカリク

技術者・研究者に特化した採用・キャリア支援サービスを提供する株式会社アカリク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山田 諒、以下「弊社」)は、小野薬品工業 人財開発室長の瀬川氏と、弊社顧問である法政大学教授の田中氏をゲストにお迎えし、「「人的資本の最大化」に取り組む小野薬品工業 – 300年の歴史と挑戦」というテーマのウェビナーを開催いたします。



  • 詳細ページ(お申込みはこちら)

https://biz.acaric.jp/webinar/3897


  • こんな方におすすめ

●人事・人材開発部門で経営戦略・人事戦略に携わる方

●人的資本経営に向けた施策を考えている経営者層や人事の方

●従業員の育成、キャリア自律、エンゲージメント強化等の実践に関心がある方

●歴史ある企業の人事戦略、取り組みに関心がある方 など


  • セミナー詳細

HR領域の様々な課題について企業の皆さまと学び合う場「アカリクサミット」。
第19回目の今回は、小野薬品工業 人財開発室長の瀬川 亮二さんをゲストにお迎えします。


創業から300年以上、従業員数3,000人を超える小野薬品工業株式会社。
歴史のある同社が更なる持続的な成長を実現するためには、「チャレンジ&自律」する人財の育成が課題となっていました。
2021年5月には従来の人財育成施策に加え、従業員に学習・経験・挑戦の場を提供するイノベーション人財育成プログラム「Ono Innovation Platform」を開設。
その他、人財育成だけでなく、キャリア自律支援やDE&I推進など様々な人事施策に挑戦しています。


そこで今回は、人財開発室長として人財育成・採用戦略を立案、実行する瀬川さんをお招きし、同社の「人的資本の最大化」に向けた取り組みについて、お話しいただきます。
後半は、法政大学 田中教授、弊社代表 山田も交えたトークセッションで議論を深めてまいります。


視聴者の皆さまからのご質問も大歓迎です。ぜひお気軽にご参加ください。


◆プログラム

・基調講演:「人的資本の最大化」に取り組む小野薬品工業 – 300年の歴史と挑戦

・トークセッション・質疑応答


◆日時

2023年10月4日(水) 11:00 – 12:00


◆会場

オンライン開催(Zoomウェビナー)
※視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へ開催前日までにご案内させていただきます。
 参加者のみなさまはカメラオフ・マイクオフにてご参加いただけます。


◆参加費

無料


◆お申込みページ

https://biz.acaric.jp/webinar/3897


  • 登壇者紹介

小野薬品工業株式会社

経営戦略本部 人事企画部 人財開発室 室長

瀬川 亮二

2003年小野薬品工業入社。営業部門に所属し、MR活動に従事。2021年MBA取得。2022年より人事部門へ異動。人財開発室にて、外部環境に対応した人財育成・採用戦略を立案、実行している。キャリア・組織開発支援、新卒・キャリア採用、採用ブランディング、小野薬品グループとして海外現地法人を含めた初めての従業員エンゲージメント調査を推進。


法政大学キャリアデザイン学部 教授

一般社団法人プロティアンキャリア協会 代表理事

株式会社キャリアナレッジ 代表取締役社長

田中 研之輔

UC. Berkeley元客員研究員 University of Melbourne元客員研究員 日本学術振興会特別研究員SPD 東京大学 /博士:社会学。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。専門はキャリア論、組織論。社外取締役・社外顧問を33社歴任。個人投資家。著書29冊。『辞める研修 辞めない研修』『先生は教えてくれない就活のトリセツ』『ルポ不法移民』『丼家の経営』『都市に刻む軌跡』『走らないトヨタ』、訳書に『ボディ&ソウル』『ストリートのコード』など。ソフトバンクアカデミア外部一期生。専門社会調査士。『プロティアン』、『ビジトレ』、『プロティアン教育』『新しいキャリアの見つけ方』、新刊『今すぐ転職を考えてない人のためのキャリア戦略』、最新刊『Career Workout』 、『人的資本の活かしかた』日経ビジネス 日経STYLE他メディア多数連載 プログラム開発・新規事業開発を得意とする。


株式会社アカリク

代表取締役 

山田 諒

1988年8月生まれ。神奈川県相模原市出身。

社員研修や人材育成、転職・就職支援等、HR経歴10年以上。

前職ではITエンジニアに特化した人材紹介事業を立ち上げ、100名規模に成長。

自身は事業部長として新卒・転職エージェントとヘッドハンティング領域を管轄。

2021年4月より株式会社アカリク代表取締役社長に就任。



■会社概要

  • 会社名:株式会社アカリク(https://acaric.co.jp/

  • 創業 :2006年11月

  • 代表者:代表取締役 山田 諒

  • 所在地:東京都渋谷区渋谷2-1-5 青山第一田中ビル2階

  • 資本金:1億1500万円

  • 事業 :大学院生・ポスドク向け就活情報サイト「アカリク」の運営、研究分野・業種・職種別イベントの企画開催、大学等でのキャリアセミナーの実施、新卒大学院生・若手研究者・大学院出身者の人材紹介、オンラインLaTeXエディター「Cloud LaTeX」の運営など

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://biz.acaric.jp/webinar/3897
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アカリク

9フォロワー

RSS
URL
https://acaric.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-1-5 青山第一田中ビル2階
電話番号
03-5464-2125
代表者名
山田 諒
上場
未上場
資本金
1億1500万円
設立
2010年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード