日本一 星空に近い屋外シアター「星空ナイトシネマ」を開催!

標高1,770mのSORA terraceで「空・自然・犬」に関する全4作品を上映!

日本スキー場開発株式会社

日本スキー場開発グループの株式会社北志賀竜王(所在地:長野県下高井郡山ノ内町、代表取締役社長:西口昌司)が運営する「竜王マウンテンリゾートSORA terrace」は、2025年8月9日(土)、10日(日)、9月13日(土)、14日(日)に屋外シアターイベント「星空ナイトシネマ」を開催いたします。「空・自然・犬」に関連のあるアニメや洋画、全4作品を無料(※1)で上映いたします。

※1 別途ロープウェイ乗車券のご購入が必要。

https://ryuoo.com/magazine/hoshizoranightcinema2025/

上映作品は、SORA terraceに関連のある「空・自然」をテーマとした2作品。さらにワンちゃんも利用できる施設として、ワンちゃんが好きな方にも楽しんでいただきたいと思い、ワンちゃんをテーマとした2作品、全4作品を上映いたします。

上映会場の特設スクリーンは標高1,770mの山頂エリアに設置し、「日本一星空に近い屋外シアター」で映画をお楽しみいただけます。また、会場には景色や映画を楽しむために設置されたクラウドライン(屋外ベンチ)もあり、満天の星を眺めながらの映画鑑賞は、夏の旅行にオススメです。

特設スクリーン 
クラウドライン(屋外ベンチ)

上映会場は絶景テラス「SORA terrace」のある標高1,770m山頂エリア

竜王マウンテンリゾート山頂エリアにあるSORA terraceからは、条件が合えば雲海やサンセットを眺めることができ、非日常空間を体験する事ができます。雲海は早朝に発生するイメージがありますが、夕方に雲海が発生する確率が最も高く、目の前の北アルプスに沈むオレンジ色に色づく夕日に照らされた雲海が見られるスポットとなります。

また、夜になると長野市や小布施などの善光寺平の夜景を見渡すことができ、空気の澄んだ山頂上空には、満天の星と天の川が広がるスポットに変わります。

夕日に照らされた雲海
SORA terrace上空に広がる満点の星

https://ryuoo.com/green/sora_terrace/

●標高1,770mの山頂エリアは星空観察もオススメ!

SORA terraceのある標高1,770mの山頂エリアは「標高が高く空気が澄んでいて、街の明かりが届かない」という星空観賞に最適な条件を満たしている絶好のロケーションとなります。ハンモックに揺られながら星空を眺めることができる「ハンモックエリア」や腰を掛けて星空を眺めることのできる「岩場エリア」など、様々なエリアで星空観賞をお楽しみいただけます。

上空に広がる満天の星
天の川

●7月11日OPEN!新施設「SORAへ登る螺旋階段」

「SORA へ登る螺旋階段」は「SORA terrace(ソラテラス)」と同じ、標高1,770メートルの山頂エリアにあります。傾斜約 30度の急斜面にせり出す形で作られており、高さ14メートルある展望台からは、竜王マウンテンリゾートならではの雲海を、より幻想的に体験いただけます。

空に馴染むように白を基調とし、展望台に上ると目下一面に広がる大自然や山々、サンセットが同じ目線で沈む光景など、雄大な景色を楽しむことができます。

https://ryuoo.com/spiral-staircase/

開催日に延長営業を行う「SORA terrace cafe」

上映会場の隣には室内でゆったりとくつろぎながら景色を見渡せるカフェがあり、ソファースペースをはじめ、テーブル席やカウンター席などの座席があります。カフェ店内では、真っ白な雲をイメージした「クラウドボロネーゼ」や雲海にみたてた「雲海パイ包みスープ」など、オリジナルメニューを楽しむことができ、映画上映前のディナーにオススメです。

また、映画を観ながら楽しめるホットワインやココア、オリジナルブレンドコーヒーなどのドリンクメニューも多数ご用意しております。

https://ryuoo.com/green/sora_cafe/

SORA terrace cafe(ソラテラスカフェ)
クラウドボロネーゼ  

ワンちゃんも一緒に楽しめるSORA terrace

標高1,770mにあるSORA terraceに上がるための世界最大級ロープウェイ(※2)は、ワンちゃんも一緒に乗ってお越しいただくことができます。夏でも平均温度18°Cと涼しい山頂エリアなら、暑がりのワンちゃんでも快適にお過ごしいただけます。施設内に2か所、ドッグランをご用意しており、施設内にはおやつやオリジナルグッズを購入できるSHOP、一緒に過ごせるカフェもご用意しております。

https://ryuoo.com/magazine/magazine-8286/

ドッグラン
世界最大級ロープウェイ(※2)

※2 CWA 社製(スイス)供給の 1 階建て客車搬器では世界最大の乗車定員

●ワンちゃんと一緒に過ごせる「WANKO cafe」

竜王マウンテンリゾートの山頂エリアにある「SORA terrace cafe」1階にワンちゃんと過ごせる「WANKO cafe」があります。ワンちゃんと距離が近くなるように低めの椅子やテーブルを設置しております。飼い主様のドリンクやフードは「SORA terrace cafe」2階でご購入いただき、「WANKO cafe」で一緒に召し上がることができます。また、窓が大きく設計されており、北アルプスや長野市まで、広々と見渡すことができ、ワンちゃん専用写真スポットもご用意しております。ワンちゃんとお食事や記念撮影など、ゆったりとお過ごしください。

「WANKO cafe」
ワンちゃん専用写真スポット

星空ナイトシネマ開催情報

・開催日

2025年8月9日(土)、10日(日)/ 9月13日(土)、14日(日)

※雨天、荒天中止

・上映開始時間

8月開催 19:00~

9月開催 18:15~

・上映会場 

竜王マウンテンリゾート山頂エリア

・料金

無料 ※上映会場まではロープウェイ乗車が必要となります。別途、ロープウェイ乗車券をご購入下さい。

上映作品

●8月9日(土)「イン・トゥ・ザ・ストーム」 上映時間/89分

(C) 2014 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.

アメリカ中西部の街シルバートン。この日、ゲイリー(リチャード・アーミティッジ)が教頭を務める高校では卒業式が行われようとしていた。一方、竜巻の撮影に執念を燃やすストーム・チェイサー・チームのメンバーで気象学者のアリソン(サラ・ウェイン・キャリーズ)は、シルバートンの気象状況にかつてない巨大竜巻の可能性を見出す。さっそく一行は、特別仕様の装甲車“タイタス”に乗り現地へと向かう。そんな中、ついに想像を絶する巨大竜巻が発生し、シルバートンの街を襲う。卒業式を中断し、避難する生徒や父兄の誘導に追われるゲイリー。やがてその中にいるはずの息子ドニーの姿がないことに気づく…。

●8月10日(日)「FLY!フライ!」 上映時間/90分

(C) 2023 Universal Studios. All Rights Reserved.

渡り鳥なのに一度も小さな池から出たことがないカモ一家の初めての大移動を描くファミリーアドベンチャー。『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のアニメスタジオ、イルミネーションが完全オリジナルストーリーで描く。『北の桜守』の堺雅人が父ガモのマック、「時効警察」の麻生久美子が母ガモのパム、『怪物』の黒川想矢が息子ダックス、そしてミュージカル「SPY×FAMILY」の池村碧彩が娘グウェンの吹替え声優を務める。

●9月13日(土)「僕のワンダフル・ライフ」 上映時間/120分

(C)2019 Universal Studios and Storyteller Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.

愛する飼い主に再び会うため転生を繰り返す犬の姿を描いた「僕のワンダフル・ライフ」の続編。前作で50年で3度生まれ変わり、最愛の飼い主イーサンとの再会を果たした犬のベイリーがたどる、さらなる生まれ変わりの旅路を描く。イーサンと再会したベイリーは、イーサンと彼の妻ハンナらとともに農場で幸せな日々を送っていた。しかし、ある時、イーサンの孫娘CJが、母親のグロリアに連れられて農場を出て行ってしまう。悲しむイーサンとハンナの姿を見たベイリーは、次の生まれ変わりでCJを見つけ出し、どんな犠牲を払っても彼女を守ることを誓う。

●9月14日(日)「パウ パトロール ザ マイティ ムービー」 上映時間/93分

(C) 2023 Paramount Pictures.

アドベンチャーシティに落下した魔法の隕石によって、パウ・パトロールの子犬たちにマイティパワーが宿り、最強のマイティ・パウ・パトロールへと大変身。一方、市長はマイティパワーを盗むべくマッドサイエンティストのヴィクトリア・ヴァンスと手を組む。子犬たちに危険が迫る。

SORA terrace営業情報

・営業期間

2025年4月26日(土)~11月3日(月・祝)  ※期間内運休あり

・営業時間

9:00~19:00  ロープウェイ:20分間隔で運行  ※9月29日以降は9:00~18:00

・料金

往復乗車券 大人(中学生以上)2,400円~  小学生1,200円~ ペット500円

※未就学児は無料。

・アクセス

車:上信越自動車道 信州中野ICより約30分

電車:長野電鉄 信州湯田中駅より無料シャトルバス運行

・竜王マウンテンリゾートからの車での所要時間

小布施町・・・約35分 渋湯田中温泉・・・約25分 地獄谷野猿公苑・・・約30分

善光寺・・・約60分  野沢温泉・・・約35分  軽井沢I.C・・・約100分

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

日本スキー場開発株式会社

30フォロワー

RSS
URL
http://www.nippon-ski.jp/
業種
不動産業
本社所在地
長野県北安曇郡白馬村北城6329-1
電話番号
0261-72-6040
代表者名
鈴木 周平
上場
東証グロース
資本金
10億円
設立
2005年12月