多くの機械設計者に読まれているロングセラーの第3弾! 書籍『「からくり設計」実用メカニズム図例集』を発売
PRESS RELEASE
書籍『日本型サステナブル・ロジスティクス』発売
2022年7月28日
株式会社 日刊工業新聞社
日刊工業新聞社(代表取締役社長:井水治博 本社:東京都中央区)は、書籍『「からくり設計」実用メカニズム図例集―思いどおりに動く自動機を簡単に実現できる』を7月29日に発売します。「からくり設計」の考え方を身につければ、ツールを思いどおりの運動特性で動かす自動機を簡単につくることができます。本書は、好評を博しているロングセラー「からくり設計」シリーズの第3弾で、「からくり設計」のメカニズムと設計手順を構造図やイラストを使ってわかりやすく解説した図例集です。
第2章 手順に従ったからくりメカニズムの設計手法
第3章 運動方向を反転するメカニズム
第4章 移動端で一時停止する連続往復メカニズム
第5章 回転しながら移動するメカニズム
第6章 ワンモーションでワークを引き込んでプレスするメカニズム
第7章 ワークをピッチ送りするメカニズムと往復運動のメカニズム
第8章 移動しながら下降するメカニズム
第9章 メカニカルチャック
第10章 リレーやPLCを使わないからくりメカニズムの制御方法
第11章 自動化装置を高速化するからくり
仕様:B5判、並製、160頁
ISBN:978-4-526-08217-7
発行:日刊工業新聞社
発行日:2022年7月29日
1981 年 慶應義塾大学工学部電気工学科卒業。
1983 年 慶應義塾大学大学院電気工学専攻修了。住友商事株式会社入社。
1988 年 株式会社新興技術研究所入社。
現在、株式会社新興技術研究所専務取締役、日本教育企画株式会社代表取締役、山梨県立産業技術短期大学校非常勤講師、自動化推進協会理事、高齢・障害・求職者雇用支援機構非常勤講師。
「必携 シーケンス制御プログラム定石集―機構図付き」日刊工業新聞社、2003 年
「ゼロからはじめるシーケンスプログラム」日刊工業新聞社、2006 年
「絵とき『PLC 制御』基礎のきそ」日刊工業新聞社、2007 年
「MATLAB と実験でわかるはじめての自動制御」日刊工業新聞社、2008 年
「新・実践自動化機構図解集―ものづくりの要素と機械システム」日刊工業新聞社、2010 年
「実務に役立つ自動機設計ABC」日刊工業新聞社、2010 年
「トコトンやさしいシーケンス制御の本」日刊工業新聞社、2012 年
「熊谷英樹のシーケンス道場 シーケンス制御プログラムの極意」日刊工業新聞社、2014 年
「必携 シーケンス制御プログラム定石集 Part2―機構図付き」日刊工業新聞社、2015 年
「必携『からくり設計』メカニズム定石集―ゼロからはじめる簡易自動化」日刊工業新聞社、2017 年
「ゼロからはじめるPID 制御」日刊工業新聞社、2018 年
「必携『からくり設計』メカニズム定石集 Part2―図でわかる簡易自動化の勘どころ」日刊工業新聞社、2020 年
「必携 PLC を使ったシーケンス制御プログラム定石集―装置を動かすラダー図作成のテクニック」日刊工業新聞社、2021 年
ほか多数
【問い合わせ】
日刊工業新聞社
書籍編集部 03(5644)7490
販売・管理部 03(5644)7410
日刊工業新聞社オフィシャルサイト「Nikkan Book Store」
https://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00003657
Amazon商品ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4526082171/
書籍『日本型サステナブル・ロジスティクス』発売
2022年7月28日
株式会社 日刊工業新聞社
日刊工業新聞社(代表取締役社長:井水治博 本社:東京都中央区)は、書籍『「からくり設計」実用メカニズム図例集―思いどおりに動く自動機を簡単に実現できる』を7月29日に発売します。「からくり設計」の考え方を身につければ、ツールを思いどおりの運動特性で動かす自動機を簡単につくることができます。本書は、好評を博しているロングセラー「からくり設計」シリーズの第3弾で、「からくり設計」のメカニズムと設計手順を構造図やイラストを使ってわかりやすく解説した図例集です。
- 製造現場でニーズ高まる「からくり設計」
- 構造図やイラストを使いわかりやすく解説した図例集
- 目次
第2章 手順に従ったからくりメカニズムの設計手法
第3章 運動方向を反転するメカニズム
第4章 移動端で一時停止する連続往復メカニズム
第5章 回転しながら移動するメカニズム
第6章 ワンモーションでワークを引き込んでプレスするメカニズム
第7章 ワークをピッチ送りするメカニズムと往復運動のメカニズム
第8章 移動しながら下降するメカニズム
第9章 メカニカルチャック
第10章 リレーやPLCを使わないからくりメカニズムの制御方法
第11章 自動化装置を高速化するからくり
- 書籍情報
仕様:B5判、並製、160頁
ISBN:978-4-526-08217-7
発行:日刊工業新聞社
発行日:2022年7月29日
- 著者紹介
1981 年 慶應義塾大学工学部電気工学科卒業。
1983 年 慶應義塾大学大学院電気工学専攻修了。住友商事株式会社入社。
1988 年 株式会社新興技術研究所入社。
現在、株式会社新興技術研究所専務取締役、日本教育企画株式会社代表取締役、山梨県立産業技術短期大学校非常勤講師、自動化推進協会理事、高齢・障害・求職者雇用支援機構非常勤講師。
- 主な著書
「必携 シーケンス制御プログラム定石集―機構図付き」日刊工業新聞社、2003 年
「ゼロからはじめるシーケンスプログラム」日刊工業新聞社、2006 年
「絵とき『PLC 制御』基礎のきそ」日刊工業新聞社、2007 年
「MATLAB と実験でわかるはじめての自動制御」日刊工業新聞社、2008 年
「新・実践自動化機構図解集―ものづくりの要素と機械システム」日刊工業新聞社、2010 年
「実務に役立つ自動機設計ABC」日刊工業新聞社、2010 年
「トコトンやさしいシーケンス制御の本」日刊工業新聞社、2012 年
「熊谷英樹のシーケンス道場 シーケンス制御プログラムの極意」日刊工業新聞社、2014 年
「必携 シーケンス制御プログラム定石集 Part2―機構図付き」日刊工業新聞社、2015 年
「必携『からくり設計』メカニズム定石集―ゼロからはじめる簡易自動化」日刊工業新聞社、2017 年
「ゼロからはじめるPID 制御」日刊工業新聞社、2018 年
「必携『からくり設計』メカニズム定石集 Part2―図でわかる簡易自動化の勘どころ」日刊工業新聞社、2020 年
「必携 PLC を使ったシーケンス制御プログラム定石集―装置を動かすラダー図作成のテクニック」日刊工業新聞社、2021 年
ほか多数
【問い合わせ】
日刊工業新聞社
書籍編集部 03(5644)7490
販売・管理部 03(5644)7410
日刊工業新聞社オフィシャルサイト「Nikkan Book Store」
https://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00003657
Amazon商品ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4526082171/
すべての画像