【Archi Future 2025】パナソニックが建設業界標準の図面管理・共有ソフトウェア「Bluebeam Revu」を出展
建築、エンジニアリング、建設の各チームがオフィスと現場をつなげ、建設業界のイノベーションを支援。デモや事例なども多数紹介
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:伊藤 一義/以下、パナソニック)は、2025年10月23日(木)にTFTホール(東京・有明)にて開催される「Archi Future 2025」(主催:Archi Future 実行委員会)に図面専用PDFソフトウェア「Bluebeam Revu」を出展します。ブースでは実際に「Bluebeam Revu」の新たな機能や事例を多数ご覧いただけます。

当社ブースの見どころ
建設やプラント、製造などの現場の多くでは、設計者と施工者との間で紙図面によるやりとりがいまだに行われているのが現状です。図面確認や進捗管理といった業務を効率化するため、非効率な紙図面からの脱却を図る手段が模索されています。
今回、パナソニックブースでは、全世界160ヵ国300万人以上※の専門家が愛用している図面専用PDFソフトウェア「Bluebeam Revu」を使った図面業務デジタル化をご提案します。「Bluebeam Revu」の操作を実際にご覧いただき、図面作成後のレビューや比較、積算、施工監理などのさまざまな手法をご体感いただけます。また、さまざまなアプリとの連携機能やサポートの充実など、事例を交えてご紹介します。
この機会に、是非建設業界のイノベーションを支援するBluebeam Revuをご体感ください。

■展示会のご案内■
開催日時: 2025年10月23日(木)10時00分~17時45分
会 場: TFTホール(東京都江東区有明3-4-10 東京ファッションタウンビル西館)
主 催: Archi Future 実行委員会
共 催: 株式会社プロプラン
入 場: 無料(事前申込制)
<出展ブースのご案内>
ブースNo.:E-20(パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社)
*タイムスケジュールなどの詳細につきましては、下記URLをご参照ください

図面専用PDFソフトウェア「Bluebeam Revu」について
Bluebeam Revu(ブルービームレビュー)は、米国Bluebeam社が開発しグローバルに販売している建設向け図面PDFソリューションです。設計・施工業に特化した充実の専門機能で、「図面作成後の確認」「進捗管理」「積算」「施工監理」「検査」など、図面を使うさまざまな業務を改善します。米国の建設・設計・エンジニアリング業界では標準ソフトウェアとして認知されており、全世界では、300万※ユーザーにご愛用いただいております。クラウドを介して離れた場所にいる関係者と簡単に同時書き込みや共有もでき、昨今のテレワークや在宅勤務の急増で多くのお客様にご利用いただいております。
(パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社はBluebeam社の国内で唯一の一次代理店です)
▼図面専用PDFソフトウェア「Bluebeam Revu」製品サイト
https://www.panasonic.com/jp/business/its/bluebeam.html
▼図面専用PDFソフトウェア「Bluebeam Revu」導入事例
https://www.panasonic.com/jp/business/its/bluebeam/case.html
※引用:https://www.bluebeam.com/jp/
【お問い合わせ先】
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
Webサイト:https://www.panasonic.com/jp/company/pstc.html
https://www.panasonic.com/jp/business/its/bluebeam.html#faq
※「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像