ラピュタロボティクス、10月9日にラピュタASRS導入企業 日本出版販売株式会社とウェビナーを開催。稼働開始から1年を経たリアルを紹介

物流向けロボティクスソリューションを提供するラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役 CEO:モーハナラージャー・ガジャン、以下、ラピュタロボティクス)は、10月9日(木)にラピュタASRS導入企業で昨年10月に稼働を開始した日本出版販売株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:富樫 建、以下、日販)をゲストに、実際にラピュタASRSの稼働開始1年を経たお客様の声をご紹介するウェビナーを開催いたします。

日販様は、まだ採用事例が無かった時期にいち早く自在型自動倉庫「ラピュタASRS」の導入を検討いただき、選定・比較検討段階から稼働開始に至るまで、そしてそこから1年を経た現在まで、苦労された点や想定通りの利点を得られた点など非常に密度の濃い期間を過ごされてきました。そこで稼働開始から1年を経たタイミングで、間もなく営業開始から2年が経過し多くのお引き合いをいただいているラピュタASRSを実際に運用してみて感じられていること、そして最新の物流設備を導入した事業上の目的など幅広いトピックを皆さまにご共有いたします。

●開催概要

開催日時:10月9日(木)16:00~17:00       

参加費用: 無料(事前登録制)

視聴方法:Zoom配信(お申込後に、視聴用URLをお送りします)

参加対象者:3PLおよび製造・卸売・小売業の物流/DX推進ご担当様

主催:ラピュタロボティクス株式会社

ゲスト:日本出版販売株式会社

※視聴用URLはイベント開催前日に「marketing-tribe@rapyuta-robotics.com」からお送り致します。

※上記内容は、事前の告知なく変更する可能性があります。

※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。

●申込みURL

https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_ZkssiV7cRPqA0kZSKUbOKw#/registration

●本セミナーについての問い合わせ先

ラピュタロボティクス ウェビナー開催事務局

marketing-tribe@rapyuta-robotics.com

●日本出版販売株式会社について

所在地: 東京都千代田区神田駿河台4丁目3番地
代表者: 代表取締役社長 富樫建
事業内容:
1. 書籍、雑誌、教科書及び教材品の取次販売
2. 映像及び音声ソフトの製作、販売、ならびにこれに関する著作権の取得、賃貸
3. コンピュータ機器及びソフトウェアの販売、ならびに情報提供サービス業
URL: https://www.nippan.co.jp/

●ラピュタロボティクスについて

ラピュタロボティクスは、アインシュタインをはじめ、数々の著名研究者を輩出しているチューリッヒ工科大学(ETH Zürich)発のベンチャー企業です。「ロボットを便利で身近に」(Making robotics attainable and useful for anyone)をビジョンに掲げ、世界最先端の制御技術および人工知能技術を活用した次世代クラウドロボティクスプラットフォームの開発と、ロボットソリューションの開発・導入・運用支援を行っています。世界30ヵ国以上から結集した、高い開発技術力を誇る優秀なエンジニアとバイリンガルでロボティクスに精通した営業チーム、カスタマーサクセスチームのタッグにより、お客様に最適なソリューションをご提案します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.rapyuta-robotics.com/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都江東区平野4-10-5
電話番号
-
代表者名
Gajan Mohanarajah
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2014年07月