プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社イマジナ
会社概要

5/25 東京・神田にて「ブランディング×マーケティング戦略セミナー」を開催しました。

株式会社イマジナ(https://www.imajina.com/)は、ブランディング×マーケティングをテーマに共催セミナーを開催いたしました。

株式会社イマジナ

<ブランディング×マーケティング戦略セミナー概要>
日 程:2022年5月25日(水)15:00~16:30
場 所:東京都千代田区内神田三丁目6番2号 アーバンネット神田カンファレンス 3階
講 師:田内 広平  PROJECT GROUP 株式会社 代表取締役・CEO
    関野 吉記  株式会社イマジナ 代表取締役社長

弊社では、全国にてセミナーを随時開催しています。
▼今後のセミナー日程一覧はこちら
https://www.imajina.com/seminar

 

<「ブランディング」と「マーケティング」、どちらが重要?>

現在、多くの企業で重要性が認識され、取り入れられている「ブランディング」や「マーケティング」。
その一方で、
・「ブランディング」と「マーケティング」を混同している
・自社の戦略に取り入れているが、成果が出ない
・自社にどっちが必要なのかわからない
などの悩みを抱えている経営者も未だ多く存在します。

ある調査では、「自社にとってデジタルマーケティングが必要だ」と感じる人の割合は95%にのぼったのに対し、「デジタルマーケティングにおいて重要な項目が自社で実施できている」と感じる人は5~7割にとどまることがわかっています。
施策の重要性は理解していても、自社の体制にうまく組み込むのはなかなか困難であることがわかります。
そこで、自社に合った戦略を立てるために、ブランディングとマーケティングの関係性について知るところから始めましょう。

「ブランディング」と「マーケティング」はよく比べられ、
違いについても様々な説明がなされています。
しかし、どちらかをやっていればそれでよいということは決してありません。

まずはブランディングで自社が社会に提供できる価値を明らかにしたのち、
それをマーケティングでうまく発信し、顧客に認知してもらう必要があります。

これらのどちらかが欠けていた場合、事業を大きく成長させていくのが困難です。
ブランディングが欠けていれば、人々の共感が得られず、ファンが獲得できません。
マーケティングが欠けていれば、競合に埋もれてしまい売上は伸びないでしょう。

つまり、ブランディングとマーケティングは組み合わせることではじめて最大限の効果を発揮するのです。

弊社のセミナーでは、ブランド構築から社内浸透・マーケティングまで一貫して行う方法をお伝えしています。
企業成長を促進させたい方は、ぜひセミナーにお越しください。

▼セミナー詳細はこちら
https://www.imajina.com/lp/br_seminar/

■企業情報
株式会社イマジナ
URL:https://www.imajina.com/
本社所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2
ビュレックス麹町
TEL:03-3511-5525
設立:2006年6月
代表者:代表取締役社長 関野 吉記
資本金:5000万円
事業内容:企業ブランディング事業
コンサルティング事業
企業研修事業

■お問い合わせ先 
https://www.imajina.com/contact

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イマジナ

7フォロワー

RSS
URL
https://www.imajina.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区麹町3-5-2 ビュレックス麹町
電話番号
03-3511-5525
代表者名
関野吉記
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2006年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード