Okta、9年連続で2025年Gartner® アクセス管理のMagic Quadrant™のリーダーの1社と評価

Oktaは「実行能力」と「ビジョンの完全性」を基に評価

Okta Japan株式会社

アイデンティティ管理のリーディングカンパニーであるOkta, Inc.(本社:米国・サンフランシスコ、以下Okta)は、2025年Gartner アクセス管理のMagic Quadrantにおいて、9年連続でリーダーの1社と評価されたことを発表しました。本レポートの無償版はこちらでご覧いただけます。

 

Gartnerでは、アクセス管理(AM)を、最新の標準規格に基づくWebアプリケーション、従来のWebアプリケーション、API向けの、認証、認可、シングルサインオン(SSO)、アダプティブアクセス機能を含むツールとして定義しています。本レポートでは、13のベンダーを15の評価基準に基づいて評価し、Oktaは「実行能力」と「ビジョンの完全性」によって、リーダーの1社として位置付けられました。

また、Oktaは本年初め、お客様のレビューのみに基づいてベンダーを評価する2025年 Gartner® Peer Insights™ Voice of the Customer: Access Managementレポートにおいても、6年連続でCustomers' Choiceの1社に選ばれました。

Oktaのプレジデント兼COOであるエリック・ケレハー(Eric Kelleher)は次のように述べています。「Gartnerにより、アクセス管理のMagic Quadrantでリーダーの1社と評価され、Voice of the CustomerレポートでもCustomers' Choiceの1社に選ばれたことを光栄に思います。私たちは、この9年にわたるGartnerからの評価が、あらゆるユースケースにおいてすべてのアイデンティティを管理するためのIdentity Security Fabricを提供するOktaの優位性を明確に裏付けるものだと考えています。特に、企業がAIエージェントを安全に導入・管理しようとしている今、その重要性はこれまで以上に高まっています。」

Oktaは、製品機能、市場での実行力、強力なグローバルパートナーエコシステムを通じたお客様のオンボーディングに優れたクラウドネイティブなポートフォリオによって、この地位を維持しています。Oktaのソリューションは、使いやすさ、中立性、カスタマイズ性、信頼性を兼ね備え、組織があらゆるタイプのアイデンティティをシームレスに統合しながら保護できるよう支援しています。

 

Oktaは、第13回目の年次イベントOktaneで、標準規格に基づいたAIエージェントを安全に構築できるよう支援するAuth0 Platformの新機能を発表しました。これらのAIエージェントは、その後Okta Platformに統合され、エンドツーエンドのライフサイクル管理を実現するIdentity Security Fabricの一部として機能します。また、Oktaは業界全体で安全かつ相互運用可能なAIエコシステムを促進するため、「Cross App Access(XAA)」や「Interoperability Profile for Secure Identity in the Enterprise(IPSIE)」などのオープンスタンダードを推進しています。Oktane On-Demandはこちらからご覧いただけます。

出典:

*Gartner®, Magic Quadrant™ for Access Management, Brian Guthrie, Nathan Harris, Yemi Davies, Steve Wessels, 2025年11月11日

*Gartner®, Peer Insights™, Voice of the Customer for Access Management,  Peer Community Contributor, 2025年6月25日

 

Gartner免責事項

Gartnerは、Gartnerリサーチの発行物に掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高のレーティング又はその他の評価を得たベンダーのみを選択するようにテクノロジーユーザーに助言するものではありません。Gartnerリサーチの発行物は、Gartnerリサーチの見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。Gartnerは、明示または黙示を問わず、本リサーチの商品性や特定目的への適合性を含め、一切の責任を負うものではありません。

Gartner Peer Insightsのコンテンツは、個々のエンドユーザー自身の経験による主観的な意見が集約されたものであり、Gartnerまたはその関連会社の見解を表すものではありません。

 

Gartnerは、Gartner Peer Insightsに掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。Gartnerは、商品性または特定目的への適合性の保証を含む、その正確性または完全性について、本コンテンツの内容に関する一切の責任を、明示または黙示を問わず負うものではありません。

GARTNERは、Gartner, Inc.および/または米国とその他の国におけるその関連会社の商標およびサービスマークであり、MAGIC QUADRANTおよびPEER INSIGHTSは、Gartner, Inc.および/またはその関連会社の登録商標であり、本書では許可を得て使用しています。All rights reserved.

 

Oktaについて

Oktaは、The World’s Identity Company™です。アイデンティティを保護することで、すべての人があらゆるテクノロジーを安全に利用できるようになります。当社のカスタマーソリューションとワークフォースソリューションは、企業と開発者がアイデンティティの力を活用してセキュリティ、効率性、成功を推進できるようにし、同時にユーザー、従業員、パートナーを保護します。世界のトップブランドが認証、認可、その他の機能でOktaを信頼する理由については、以下をご覧ください。

https://www.okta.com/jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Okta Japan株式会社

18フォロワー

RSS
URL
https://www.okta.com/jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷 2-21−1 渋谷ヒカリエ30階
電話番号
-
代表者名
渡邉崇
上場
海外市場
資本金
-
設立
2020年09月